ハマっている「お菓子」を教えて!

いつもこの掲示板を拝見させて頂いております。

ここ最近立て続けに高速道路を利用する機会があったのですが、
とても気になる事がありました。

片側3車線ある高速道路において、
第一車線が空いているにもかかわらず、
中央の第二車線を走る車が多い事です。

3車線の場合第一(左)と第二(中央)が走行車線で、
第三(右)が追い越し車線と決まっているので、
法的には違反ではない



ハズなのですが、
何かすごく異様に感じます。
追い越し車線に平然と居座る車よりはマシですが。

皆様はどう思われますでしょうか?
因みに自分の場合は極力第一車線を走ります。

A 回答 (5件)

>皆様はどう思われますでしょうか?



これは仕方がないですね。
3車線ある場合は、大抵制限速度が100キロに
なっているところが多いと思いますが、

トラックでも積載量の多いものや、特大のトレーラーなど
速度を出せない車は80-90キロくらいで
第一車線を走行しています。

で、乗用車が100キロでこういう車に出くわすと、
第二車線に車線変更して追い抜かないといけないわけですが、
意外と走り慣れていない人がこの動作に不安を覚えて
嫌がるわけです。たらたら走るなら第二車線をずっと
走っていたほうが気楽ですしね。
車が多いとレーンチェンジしたい時にできない。
目前には大型トレーラーがかなりゆっくり走っている
そういう状況が随時出てくるわけですから。

で、第三車線は150キロ以上に抜いて行く車も
要るわけで、下手にこちらには入れませんが、
かなり第二車線が詰まってくると、
第三車線にも車が溢れてきます。
だいたい110-120キロくらいでしょうか。

すると今まで150キロで第三車線を走っていた車は
第一車線側から追い抜きをかけはじめるわけです。
加減速の速い車はそれでも強引に第二車線に
割り込めるのでこういう走り方も苦にならないわけです。

というわけで、自分も普段は第二車線を走ることが多いです。
で、昨日は慣れないトラックに重量物を積んでましたので、
三車線の伊勢湾岸道を80キロくらいで第一車線を
占拠してずっとゆっくり走ってましたね。
すると、遅すぎるせいか大型トラックが90キロくらいで
第二車線を抜いて行くわけです。たぶん、迷惑な奴だと
思われていたことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れ馳せながら、
ご回答頂き有難うございます。

ここまで事細かくご説明頂くと、
何となく納得は出来るなと思いました。
座布団の代わりにベストアンサーとさせて頂きます。

伊勢湾岸道というと、
あの「名港トリトン」のある道路ですよね?
荷物満載のトラックで時速80キロなら、
至って常識的な速度だと思います。
ちょっと前まではトラックは80キロ規制でしたしね。
(法定速度自体がそうだったかな?)
きちんと走行車線を巡航している以上、
特に問題はなしかと。

お礼日時:2012/10/24 20:27

追い越し車線はずっと走れませんし、第一車線は合流時に気を遣います。



たら~んと走るのなら第二車線が楽と言えば楽

場所によっては中途半端に詰まってしまいますが・・・
その時はどちらかを使って前に出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れ馳せながら、
ご回答頂き有難うございます。

>たら~んと走るのなら第二車線が楽と言えば楽

やはりそのへんに落ち着きますかね。
解らなくはないのですが、
やはり傍から見ていて何だかなあという感じです。

お礼日時:2012/10/24 19:57

あまり真中をずっとという走りはしないので、よくはわかりませんけれど…、


たぶん、その区間に特に不慣れな場合、あるいは、あまり操作や判断をしたくない減らしたい場合、
真中の流れが程よく(少~し早いと感じるくらい)流れて安定してる場合など、になるのでは?

自分もできるだけ第一という感じで走るようにしています。
以前からすると、全体や前後左右で安定して、ある程度の信頼感みたいなのを持ち寄って、
車間を適切に取りあったり、後ろから来る車などを上手く回避し合って走るというのは減ってしまった感はある気がしてます。

また、同じ区間でも時間帯や日によっても流れの感じ、走り方もかなり違うかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

>以前からすると、全体や前後左右で安定して、
>ある程度の信頼感みたいなのを持ち寄って、
>車間を適切に取りあったり、後ろから来る車などを上手く回避し合って走る>というのは減ってしまった感はある気がしてます。

確かにそれは自分も何となく感じています。
我先にという感じでイタズラに車間を詰めて、
煽り運転ともとれるような事をしている車も見られますしね。
見ていて「何だこのアホな運転は」とぼやいた事かε=(・д・`*)ハァ…

お礼日時:2012/10/21 17:18

追い越し車線を2Km以上連続走行すると、道路交通法で通行区分違反で捕まります、実際捕まりました。


1車線目は遅い車が走っていると言うイメージが強く追い越し車線にすぐに入れないと思ってるからでしょう、私も1車線目が空いているときは走りますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

その第一車線の前方に車がいないにも関わらず…
という状況も多々あったので、
何か変だなと感じた訳です。

お礼日時:2012/10/21 17:05

ゆっくり走りたいときには第一(左)車線を走り、そこそこ速度を出して走りたいとき、また適度に第三(追い越し)車線を使って前にいきたいときなどには第二(中央)車線にいることが多いです。



質問者さんも書かれているように第三(右)は追い越し車線になっていて、時々とんでもないスピードで走りぬける車があるので、常時第三車線を走るのは精神的にストレスになります。(スピード出したい人は別でしょうけど)

高速道路を走るときには、通常は違反にならない程度にスピード出したいときが多いです。けれどもオービスや覆面パトを気にしてしまうので第二車線で様子を見ながら走ることも多いです。

また、第一車線はトラックなどの大型車両が80km速度制限で走っている場合がよくあります(東名高速はとても多い)。ゆっくり走りたい気分の時には第一車線でもまったく問題なのですが、通常時はいちいち追い越すのは面倒なので3車線あるときは真ん中を走ることが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。

僕としても頭の中ではある程度は分かっていたのですが、
それでも「何だかなあ」という気持ちだったので質問してみました。

交通量や自車の速度速度などの状況にもよりけりなのだし、
ある種は仕方がないかもしれませんね。

お礼日時:2012/10/21 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報