
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>1つのインターチェンジで、入口出口を全て別々に進行方向と並行して合流するように作っていれば逆走はまず出来ないと。
それでも、逆走する輩はいるかと・・・
バイパスとかって、そんな設計のところはあるからね・・・
まぁ、そんな設計をしたら、一般道路の下の道の信号で渋滞するからね・・・
数十m程度で複数の信号機が存在するとかの状態になることもあるので・・・
自分勝手に下りるところを間違えたとかのくだらない理由で危険な逆走する輩もいるからね・・・
現状は、逆走だと、逆走って分かるように大きく記載する。
それでも無視してやる人はいますからね・・・
ナビで表示するとしても、工事のために一時的に片側にして対面通行にしていることもあるから、ナビだと対応出来ないことがあるから無理ですからね・・・
GPSでも多少の誤差がありますから・・・
結果的には、出入り口に逆走と出すぐらいですかね・・・
あとは、危険だから逆走車にパンクをさせるとかね・・・
でも、パンクをさせるとしても、パンクさせる行為が、法的に問題ないのかって議論もあるからね・・・
高速道路の有料道路の出入り口には、バーを常時下ろすようにする。
そして、バイクとかが素通り出来ないサイズにする。
一方方向からのみ開くようにしていれば、逆走することはないと思うが・・・
でも、出入り口にいくまでに、気付いて逆走する輩には対処出来ない・・・
常時バーを設置するってことになると、コストもかかることに・・・
有料道路って料金所がない出入り口もありますからね・・・
逆走車をみつければ、センサーで閉じるとしても、通常に走行している人にしたら、ICで下りようとしたら、急にバーが下りてきたら危険だからね・・・ そして、高速道路で停車とかも危険だから、それは、それで問題になりそうになるね・・・
現状は、逆走とかの看板ぐらいしかないかと・・・
No.10
- 回答日時:
>逆走すれば「グサッ!」究極の逆走対策「トゲトゲ装置」なぜ実用化
>しないのか 減らない大事故…委員会も「物理的手段を検討すべき」
https://kuruma-news.jp/photo/810865
No.7
- 回答日時:
認識が甘いです
脳が正常に機能しない人には何をやっても無駄なんです。
並走から合流するところで本線をUターンされちゃうんだからどうにもならないよ
逆走を一切認識していない
わかったうえで逆走
道路の誘導がわかりにくくていつの間にか逆走
逆走にも色々ありますが道路の構造で止められるのは最後のパターンだけです
逆走が騒がれてから合流部や進入口にやたらと矢印が取り付けられたが、認知できない人に視覚で訴えても無意味だと気付いて近年はどこもやめている
そのくらい厄介なんですよ
脳では自分の走りたい所を走るということに専念してしまうのですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 憲法・法令通則 家屋に面した歩道を走る自転車の危険性は・・ 4 2024/08/10 08:59
- その他(交通機関・地図) 土日に首都高を走る東京都内外のナンバーの車のなんとも たどたどしい運転どうにかならないのか?と良く思 5 2024/02/11 04:45
- 地図・道路 道路交通法について 3 2023/06/13 10:48
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の覆面パトカーについて 7 2024/07/19 14:39
- 事故 周辺住民なら分かる、事故の多い交差点で一時停止し交差点に侵入し渡りきる直前に一時停止、減速せずに目の 1 2023/03/20 18:50
- その他(車) 今日、煽られたので相談したいです。 とある信号で左折しようと待っていたのですが、信号が青になったこと 10 2023/12/22 04:12
- 運転免許・教習所 天候、道路状況等条件が良く、安全が確保できる道路状況だと判断られているから。交通の流れとはそういうも 5 2023/11/15 14:57
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
軽自動車 エアコン
国産車
-
軽自動車について。25万kmまで乗ろうと思っているのですが、買い換えた方が安いでしょうか? カーナビ
国産車
-
-
4
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
5
日産自動車の「ぶつからない車」
国産車
-
6
ナンバープレート曲げる人ってかっこいいと思ってやってるんですか?
その他(車)
-
7
新車を買いましたが、3ヶ月後に雨天時ワイパーをかけるとゴムの鈍い音がフロントガラスから響きます。新車
国産車
-
8
自分は車を持っていないし、そもそも運転免許を持っていないのでなんとも言えないのですが、トランクのドア
その他(車)
-
9
車の助手席に二人乗りは駄目ですか?
国産車
-
10
駐車する時ハザードたきますか? 自分は、他の車が来そうなシチュエーションの時だけつけます
その他(車)
-
11
車はMTでないとねって方々
国産車
-
12
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
13
車エアコンの外気導入を設定で固定する方法はありませんか?
国産車
-
14
車をかえたんですが、前の車のsdカードに録音した音楽がいまの車では聞けないんですが、なぜですか? カ
国産車
-
15
【自動車】トヨタ自動車のボクシーに初めて乗りました。 ボクシーのエンジンは過去乗っ
国産車
-
16
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
17
電動化のメリット
国産車
-
18
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
19
質問です。 もし、車やらバイクが水没して動かなくなってしまったら保証はありませんか?無保険です。
その他(車)
-
20
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
車線減少時の合流について
-
追い越し車線を、走行車線車と...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
安全地帯とゼブラゾーン
-
Y字路でのウィンカーの要不要
-
速度の速い車も左側通行?ずっ...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
早稲田通り 自転車通勤
-
高速道路の逆走
-
片側3車線での追い越しについて...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
各種の道について、、
-
三車線での進路変更について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
方向指示器出すか?
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
車線減少時の合流について
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
技能教習の第一段階で、交差点...
-
教習所に通っています。卒検の...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
片側4車線以上の道路
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
各種の道について、、
おすすめ情報
ありがとうございます。
色々と、開発されてたのですね。
No1さんのパンクもNo3さんの回答で納得です。
パーキングからの逆走もあるんですね。