dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ

皆さんの好きな名言を教えてください♪

ついでに俺が好きな名言ゎアルバート・アインシュタインの人生にはたった二つの生き方があるだけだ。一つは奇跡などないかのような生き方、もう一つは、まるで全てが奇跡であるかのような生き方だ。と
イワン・ツルゲーネフの愛は死よりも強く,死の恐怖よりも強い。などです。

出来ればポジティブな名言がいいです!

A 回答 (5件)

人生を愛しなさい、そうすれば人生もあなたを愛してくれます。


人を愛しなさい、そうすれば人もあなたを愛してくれます。

アメリカのピアニスト、アーサー・ルビンスタインの言葉です。


他人に勝利する人は力ある人です。しかし、自分自身に勝利する人はすべて、力強い人です。

老子の言葉です。


過去の経験を注意深く棚卸してみると、驚くことに、すべての経験は、自分にとって
最高の経験だったとわかるものです。

これは作者を控えてませんでした。


私たちの理想の姿からすると、私たちは本来の半分しか目を覚ましていません。
肉体的にも、精神的にも、ほんの少しの部分の能力しか生かしていないのです。
大きくは、人間はほんの限られた限界の中でしか生きていないのです。
人は、多くの能力を備え持っているのに、それらを生かすことをしないのです。

アメリカの心理学者、ウイリアム・ジェームスの言葉です。


格言や名言は好きで、結構集めています。
私もアインシュタインは好きなので、格言の本まで買っちゃいました。

そこから一つ。

何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさん名言を教えてくださってありがとうございます(o^∀^o)
最初の名言やばいですねo(`▽´)o老子の言葉も深いし次の名言も今後人生が楽しみになります♪ジェームスの名言ゎ限界を破れってことですかね(-.-;)
まぢですかアインシュタインの格言の本いいですね!!自分も欲しいです(^o^)/

あと名言って人生を豊かにしてくれますね偉人の方々ゎそういう名言も含めて偉人ですね♪
kanto-iさん最後に名言で締めくくるってまぢCOOLですね!百聞は一見にしかずみたいなことですねありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2012/10/22 14:30

 


  パンがないなら、ケーキを食べればいいのに??? (マリー・アントワネット)

まちがいなく本人の言葉ではなく、後世の脚色だけど、
フランス市民革命の「パンをよこせ!」と対になるような名言。
Mの俺にはたまらない名言です。

ちなみにこの「ケーキ」とは、
ブリオッシュというスウィーツであることを
パティシエの人から教わりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(o^∀^o)

えっと金持ちの発想ということですか?

Mな人にゎたまらない名言ですか興味深いです(笑)

ブリオッシュどういうのかわかりませんがうまそうですね!!

ありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2012/10/22 22:13

宮沢賢治の「農民芸術概論綱要」の一節;



「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない
 自我の意識は個人から集団社会宇宙と次第に進化する
 この方向は古い聖者の踏みまた教へた道ではないか
 新たな時代は世界が一の意識になり生物となる方向にある
 正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである
 われらは世界のまことの幸福を索ねよう 求道すでに道である」

(全文は下記のサイトに)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/2386_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいですね(-.-;)ありがとうございます(o^∀^o)

最初の文好きですつまりゎ他人のことを大切に幸せにしたら自分も幸せになるってゆうことですねo(`▽´)o今の人達ゎ本当の意味で幸せぢゃないですね(>_<)
最後の方ゎ最近話題?の宇宙意思にみたいなことについてですね!
ほんとに名言ゎ深いですね。

サイトまで教えてくださってありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2012/10/22 14:45

岡本太郎「人はいつでも、二つの道の岐路に立たされている。

迷ったら、自分にとって危険だ、そっちに行ったらだめだ、と思うほうを選べ。」

迷うということは、行きたい方向があって、しかしそれが危険だから躊躇している。だから迷うのだ。つまり、危険だと思う方向はいつだって自分が行きたい方向に決まっているのだ。だから、そちらを選ぶべきだ。

という凄まじい極論ですが、やはり正しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(o^∀^o)

自分ゎまだ若く未熟なのでそんな難しい選択を迫られたことがないのでとても難しい名言で深いと思いました!
人ってやっぱり楽な道を選びますもんね(-.-;)でも危険な道の方が夢への近道にもなると思うから選択の中で常に自分に厳しく耐え忍び努力をする危険な道を選んだ人が夢を叶えるんだけど危険な分脱落者が多いんだなと勝手に受け取り解釈しました。すいません(-.-;)

この名言を教えてくださったおかげで自分に厳しくできそうです!ありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2012/10/22 04:26

こんにちは。


私はXJAPANのhideさんが大好きなので、hideさんの名言を。


『自分が思ってた通りにいけば、それはそれで嬉しいのですが、物事が自分の思い通りにいかなくて、このように素晴らしい仲間たちと、今この場に立てていることが僕にとって一番嬉しいことなのです。』-hide-


『好きなことを続けるには苦労もあるでしょうが、それを苦と思わないのが夢の夢たる所以だと僕は思います。』-hide-


いい言葉で、私の心の支えとなっている言葉です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(o^∀^o)
いい言葉ですねまさに名言です!
きっとhideさんゎ素晴らしい人なんでしょうね!XJAPANのことゎあまり知らないんですが聞いてみたくなりました♪

夢や仲間の事を語る名言ゎ大好きなんで夢と仲間(友達)の大切さを再確認出来ました!!
ありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2012/10/22 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す