重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の6月頃だったと思うのですが、バイト先の男に騙されて携帯の名義を貸してしまい、結局その男は支払いをせずに私のところに請求がきています。
もともと彼に現金で3万円以上貸していて、今度返す今度返すと言われながら、いつになっても返す様子がなかったため問いつめたところ、携帯電話を止められていて、バイトができないと言われました。
もし携帯が繋があれば、前にやっていたバイトの給料を振り込んでもらえるからそれで返せるとも言われ(今思うとこれも嘘だったのでしょうが)その当時はまだそこまでクズな人間だという認識がなかったため彼の状況に少なからず同情などしてしまいました。
彼が言ったのは、
自分は今自分の名義で携帯の契約ができない。(昔料金を払えなかったことがあったからだとかなんとか)だけど、一度私の名義で契約すれば、名義変更という形で自分の名義にすることができる。
とのことでした。彼の言葉を信じた自分もいけなかったのだと思いますが、すごく口のうまいやつで(今思うと息をするように嘘をはくやつでした)まんまと騙されてしまい、彼と一緒に携帯の契約にいきました。
契約のときは彼が説明を受けて、私は必要な記入があるときのみ呼ばれるという形でした。
そして彼は名義変更とやらもせず、(実際できるのかもわかりませんが)料金も一切払わず、数ヶ月後に契約破棄となり違約金含めた13万程の請求が私にきました。
彼はバイト先からも飛んで、音信不通になっていました。
その男の名前と葛飾区に住んでいたというのは知っていたので、ネットで検索してみたところ、Twitterで
【拡散希望】葛飾区在住の○○○○(22歳)という方を探しています。こいつは友人数人から100~300万円程を騙し取って今も逃げています。身長175前後、少し太めでヤクザ風の格好をしています。もし、連絡取れてる方がいましたらDM、メッセ等を頂けると幸いです。

とありました。(こういうところで名前を出すのはいけないかもしれないと思ったので伏せておきました。実際どうなんでしょう?)

私の実家は貧しくて、貯金もなく、もう借金をしようにもどこも貸してくて今月の支払いもできるかわからない状況です。
私自身も大学生なのですが、親から一切の援助は受けられないので、今休学してバイトで学費を貯めているところです。はっきりいって13万も支払うのは無理に近いです。
先日地元の銀行にクレジットカードをつくれないか応募してみたのですが、昨日無理だという返事がきました。

今年の4月ごろに法律事務所から電話がきて、早く払わなければ日増しに利息がついていくから早く支払いをしてくださいと言われました。経緯を説明しても、名義を貸してしまったのがいけないというようなことを言われました。

支払いを拒否しつづけると利息がどんどんついていき大変なことになるのではないのか怖いです。やはり支払いを免れることはできないのでしょうか?

ちなみに私は前からソフトバンクの携帯を使っていますが、その男に名義を貸したのはドコモです。このままだと今使っているソフトバンクの携帯も使えなくなったりするのでしょうか?

かなり参っています。どうか知恵を貸していただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

今晩、夜、遅い時間にすいません。

大丈夫ですよ。僕は、お話しの内容理解できました。とりあえず、着手金の安い弁護士事務所を探してみて下さい。きっとあるはずです。ちなみに借金の過払い金の請求は6万円くらいです。(相談料金は1万円これは先払いです。)分割OKのはずなので安心だと思います。(アディーレ法律事務所)弁護士さんだったら相手の名前、本籍、実家の電話番号くらいなら簡単に調べ上げてくれます。弁護士さんのやる気次第ですけどね。名義を貸してしまった事で、怒られる事は間違いないでしょうがなんとなると思いますよ。この際、告訴してみてはどうですか?一度電話だけして理由だけ話してみたらいいと思います。(話しだけなら無料のところもありますよ。)料金の安い、探偵に身辺調査してもらう、無料の警察に被害届けを出すと言う手もあります。どうでしょうか?一歩前に出る勇気でましたか?いろいろあると思いますが頑張って生きましょうね。
    • good
    • 0

<br /> >携帯電話を止められていて、バイトができないと<br /> 支離滅裂。<br /> <br /> 相手の事が

>
>名義変更とやらもせず
『とやら』って、名義変更って言葉を聞いた事が無い?


>数ヶ月後に契約破棄となり違約金含めた13万程の請求が私にきました。
そもそも最初から名義人に請求書が届くので妄想がバレましたっと。


>はっきりいって13万も支払うのは無理に近いです。
近いと云う事は完全に無理では無いので払えるのでどうにかしましょう。

>クレジットカードをつくれないか応募
応募・・・?
懸賞ですかい?
そもそも一定の収入が無けりゃ無理無理。学生ともなれば尚更無理。
銀行さんもそんなアホじゃないけど?


>今年の4月ごろに法律事務所から電話がきて、早く払わなければ日増しに利息が
色々と事細かに書いてあるわりには、ここで初めて法律事務所の文字が出て来たぞ。
でも、法律事務所から突然連絡が来るわけないし、相談していたならそう書くだろうよ。
おまけに普通は弁護士って書くわな?。
しかも利息って・・・
一般的には延滞損害金ですけど~?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明が色々と足りなかったですね。すみません。

バイトというのはメンズキャバクラです。携帯電話を使ってお客さんと連絡し、予定を作らなければまともに給料がもらえないバイトでした。

言い方がかわったのは思い出しているうちにちょっと腹たっちゃってました。

とやら、と書いたのは今思うとどうせ名義変更なんてするつもりなかったのだろうなと言う気持ちがでてしまいました。

始めから九州の実家に請求はとどいてました。その都度催促してもそれらしい嘘をつかれてはぐらかされていました。本当に嘘がうまいやつで信じてた自分もバカでした。

今は居酒屋と家庭教師のバイトをしていて、アルバイトの人でも応募できると銀行の方に電話で言われたので応募しました。

すみません。法律事務所は私が相談していたところと言う訳ではなくて、ドコモが委託したところです。とつぜん法律事務所から電話がかかってきて、利息が年十数%の日割りで発生すると言われました。その利息というのが延滞損害金ということでしょうか?

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/24 11:16

それから形態は払う払わないは、あなたの自由です。


払わなくても、命までは取られません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

払わないという選択肢はあるのでしょうか?

お礼日時:2012/10/24 11:03

普通に考えればすぐに罠と解る事にまんまと引っ掛かってしまったのですね。



少しも可笑しいと思わなかったのですか?

携帯電話の契約が出来ないという事は、ブラックリストに入っているという事です。

一社でも支払いを滞り、再度の支払いを要求する案内を無視し続けた場合、各携帯電話会社の規定によってブラックリストに入ります。

一社でもブラックリストに入ってしまうと、他社でも新規契約が難しくなるようです。

そんな人間が、名義変更を受けられると思いますか?

携帯がないからバイト出来ない理由って?
携帯があれば給料が貰える仕組みって?

誰が聞いても一発で、はい?となります。

彼から一筆書いて貰わなかったのなら難しいでしょうね、支払いを免れるのは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。今考えると嘘しかつかないようなやつだったと分かるのですが、当時は悪いやつじゃないと思っていました。
色々と甘く考えていたと反省しています。名義貸しの怖さをわかったいませんでした。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/24 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!