
トヨタのカムリハイブリッドに乗り始めて4ヶ月になります。初めてのハイブリッド車です。
最近になって気になり出したのですが、走行中にモーター駆動からエンジン駆動へと切り替わる際、トルクの不連続による軽いショックが感じられます。具体的には、一定の速度で走行中に、モーターのバッテリー量が一定量以下になると、自動的にエンジン駆動へと切り替わりますが、その時に「カクッ」とした軽いショックが感じられるというものです。
ハイブリッド車の場合、常にモーター駆動とエンジン駆動を繰り返す方法をとっていますが、その際のトルク変動に伴うショックは、避けられないものなのでしょうか。
購入後の間もない頃は、もっとスムーズな切換が出来ていたように思うのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「カクッ」とした軽いショック
この表現だと普通の状態であって異常ではないように思われますが、念の為、販売店の試乗車と比較されたらどうでしょうか。発売後、多くの試乗記が出ていますが、ショックに言及したものもあります。多くはショックを少なくできないかというものなので、その内に何らかの対策がされるかも知れません。参考にショックの評価は、
1.カムリ:約50%が問題ありとしている(試乗記の評価)
2.アクア・プリウス・レクサスLS600h・CT200h:問題なし(私の評価)
3.GS250:6速ATの変速ショックはあるが問題なし(私の評価)
4.4速AT車からCVT車への乗り換え:以前の4速ATもCVTも同じで、ショックはない(近所の人)
等、個人差の大きいものです。それと、アクセルの踏み具合やモード切替でも差が出るかも知れません。
より具体的なお話しを頂き、ありがとうございます。近々6ヶ月無料点検を迎えますので、その際に今回頂いたお話しも含めまして、ディーラーに尋ねてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
繋ぎ変えるからには、ショックは当たり前と言えばそれまで、最近は回転数をシンクロさせる技術もありますが、それがあってショックなら、異常ですね。
そこまでのものが着いていないなら、トルコン変速機のショックと同じで、程度の問題になりますね、自身トルコンのオートマに乗っていますが、ショックあるかと聞かれれば全くなしではないですが、いちいち気にしていません、最近デフのマウントブッシュがいかれてバックに入れるたびにゴンと音がしてショックを感じましたが、あれはショックと感じました、ネットで経験者の意見も聞けるでしょうが、程度を共有するのは難しいのでは?、当初はそうでもなかったのであればデーラーにやんわり(いきなり苦情ではなく、こちらのペースに引き込むため)相談してみるのも・・・・。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。人それぞれ感じ方やそれに対する許容範囲が異なるので、確かに「程度の共有」は難しいかも知れませんね。
ただ、ハイブリッド車特有のモーター駆動とエンジン駆動の切り替え時における、トルク変動の体感度(気になり度)がどの程度のものなのか、どの程度とお感じの方が多いのか、その点についてご意見をいただければと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- 工学 電気自動車のトルクについて 下記諸元表のトルクは315Nmになっていますが、モーターの軸棒の径が1c 4 2022/12/11 22:18
- 国産車 クルーズコントロール使用時のev強制解除について 1 2022/11/21 12:26
- 輸入車 例えばV12エンジン載せたフェラーリ(F12 Berlinetta)の駆動輪を外から人が1人で押さえ 4 2023/07/02 22:53
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 国産車 日産の車についての質問です。 イーパワーとハイブリッドはどう違うのですか? 日産だとイーパワー、ハイ 18 2023/08/26 21:44
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- ピクニック・キャンプ CDWカセットレコーダーのベルト連結について 1 2023/06/12 14:46
- 国産車 電気自動車は略して電車ですか? 中国語で電気自動車は電動汽車です 電車も電気自動車どちらもモーターで 7 2022/08/19 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報