
中古車にて軽トラックのマニュアル車を購入しました。
クラッチの遊びが大きいような気がするので詳しい方教えてください。
クラッチペダルをかなり奥の方に踏み込んだ状態でクラッチが切れます。
逆に言うと、クラッチをつなぐ場合は踏み込んだ奥のほうでつながり、ギヤをシフトするときにペダルを奥のほうから1センチくらい手前のほうに戻した時点でつながるような感覚です。
要するに、クラッチが奥のほうで切れたりつながったりするので、非常に急激なシフトになり、乗りにくいです。いつかクラッチが切れない(つながらない)状態にならないか心配です。
そこで質問です。
・この状態では、クラッチの寿命なのでしょうか。
・このまま走行しているとどうなるのでしょうか。
・遊び等の調整で修正できるものでしょうか。
・うまく乗っていれば、クラッチは通常何万キロ程度持つものなのでしょうか。
走行距離は160000万キロで、つい最近車検を取りましたが、整備工場では何の指摘もされませんでした。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・この状態では、クラッチの寿命なのでしょうか。
この状態と言われましても・・・寿命かどうかは分かりません。
クラッチが滑っていなければ差し迫って問題はありません。
通常ではクラッチが減ってくるとペダルが重くなります。ダイヤフラム式のクラッチスプリングによるものです。
・このまま走行しているとどうなるのでしょうか。
このままでも問題ないと思います。
貴方が乗りにくいと言うだけでしょう。
通常ではクラッチ板が減ってくると「遊び」が無くなって来ます。
「遊び」が無くなって来て、そのまま乗り続けるとクラッチを踏まなくても半クラッチ状態になり、すぐにクラッチ板が磨り減ります。
・遊び等の調整で修正できるものでしょうか。
遊びが多すぎるなら調整でよくなるでしょう。
乗りにくいと思うなら調整してもらったほうが良いと思います
・うまく乗っていれば、クラッチは通常何万キロ程度持つものなのでしょうか。
上手な人だと30万kmは持つでしょう。
タクシーなどでは50万kmでも交換しないと言う人もいるようです。
乗るコースにもよりますが、高速ばかりだと100万kmでも大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
俺の軽自動車、、、、クラッチ踏んでもギアが
入りにくくなってきました。
クラッチ板の摩耗で、新品に変えたらバッチリ
です(^^)
普通車、車検にだしたら「クラッチ滑ってるよ」
と言われました。俺はまったく気になっていま
せんでしたが。プロがのれば解るんだなーと。
俺はマニュアル派なのでs3579pegasus
さんのような状態も経験しました。遊びの
調整で直りました。
すなわち、一度車屋に見てもらえばすべて解決
しますよ(^^)
クラッチの摩耗って、わざわざ分解しなくても
上記のようにプロが乗れば解るし。
このまま乗っていても、動くならそれでもいい
んじゃないですか。
でもマジで摩耗なら走行中にクラッチが滑り出
して走らなくなります。
そうなってから修理するか、今修理しちゃうか
はs3579pegasusさんの懐次第でしょうし。
さらにクラッチ板って10万キロ程度はもちま
すよ。今から何年乗るのかわかりませんが
数ヶ月で乗り換えるなら今のままでもいいでしょ
うしこの先何年も乗りたいのであれば
交換しちゃった方がいいでしょうし。
いずれにしても車屋で見てもらえばすべて
解決ですよ(^^)
ありがとうございます。クラッチのすべる感覚は経験上わかるのですが、その前段階のペダルの遊びなんかにどのように現れるのかがイマイチわかりませんでした。まだ滑ってはいませんが、念のため整備工場に見てもらいます。
No.2
- 回答日時:
走行距離は160000万キロ<←16万kmの間違いでしょうか?
うまく乗っていれば・・・30万kmだって可能です。(赤帽車は35万km~40万km乗る人もいる)
お尋ねのアソビの件ですが、通常クラッチが切れた時、べダルと床板の間に2~3cmの距離があれば充分です。またクラッチペダルを踏み込む時、抵抗がかかる直前のペダルの可動域が通常『アソビ』といいます。現在の軽トラックですと油圧を用いず、ワイヤー式ですから必ず2~3cmのアソビは必要になります(ちなみに乗用車タイプですとペダルのアソビは0に近いですが・・)。
つい最近車検・・であれば整備工場にあなたの好みに合ったような『アソビ』に調整をお願いされては如何でしょう。 現役自動車整備士より
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 軽トラの半クラ状態が短い 9 2022/08/28 12:20
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 車検・修理・メンテナンス これってクラッチ滑りの可能性ありますか? トヨタ86(ZN6、GT、MT)前期型ですが、信号待ちから 6 2022/12/30 06:33
- バイク車検・修理・メンテナンス カブ110を走行中、シフトダウンするときペダルを踏みっぱなしにすると通常はクラッチが切れて動力が伝わ 1 2022/04/11 19:08
- 事件・事故 老害による自動車での死亡事故 11 2022/11/21 22:25
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
- 運転免許・教習所 交差点を右左折する時2速の状態 ルームミラー ↓ 指示器 ↓ サイドミラー ↓ 目視 ↓ 幅寄せ ↓ 2 2022/06/22 23:59
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(バイク) 今日バイクのクラッチが、急にスコンッみたいになって、遊びが急に多くなりました 回すとこで調節したら元 2 2022/11/25 01:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中にエンジンストールする...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
昭和52年のコスモapに、乗って...
-
リトルカブ ギヤの入りについて
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
クラッチをきった時の音について
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
ランエボ6 エクセディハイパー...
-
自分はJAZZ50 を乗っています。...
-
ハーレーのクラッチ
-
バイククラッチ切っても回る
-
クラッチを入れるとエンジンが停止
-
バイクの調子が・・・
-
モンキーのクラッチが切れない
-
クラッチワイヤーの遊び調整
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
エンストしまくって本当に困っ...
-
クラッチの遊びって何?クラッ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
走行中にエンジンストールする...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報