
今年の春、築約15年の1Kのアパートで一人暮らしを始めました。最初、家に入った時に化学薬品の臭いがしてとても臭かったのですが、不動産屋曰く「数日すれば臭いがなくなる」という説明を受けたのでそれを信用して入居しました。ところが半年経った今でも化学薬品の臭いが取れません。臭いをとるために消臭剤を置いたり、様々な方法で消臭を試みましたが、全く臭いが取れません。本当にこの臭いが不快です。食べ物にまで臭いがうつっています。家で食べているときは気にならないのですが、弁当を作って会社で食べていると遠くのほうで部屋の嫌な臭いがします。冷蔵庫のなかも部屋の嫌な臭いがします。洋服にも臭いがついて不快です。入居してから頻繁に頭痛がします。臭いで迷惑しています。
そもそも、ルームクリーニングは管理会社が行うものだったのに、不動産会社が勝手に行なってしまったのです。金額も全然違くて驚きました。入居してから1ヶ月後に臭いが全く取れていないので全額返金するように言ったのですが、嫌な顔で「やってしまったので管理会社との誤差のみ僕のポケットマネーで返金します」と言われました。腹が立ちます。未だに返金もないし、連絡もありません。どうしても返金してもらいたいです。そしてもう一度ルームクリーニングを行なって欲しいです。不動産屋と管理会社がしっかりとやり取りをしていたらこのようなことにならなかったのだと思います。
引越ししようか考えたのですが、その費用がないので当分この家に住むことになりそうです…
本当に困っています。
このような場合、どうしたら良いのでしょうか?
返金してもらえますか?
もう一度ルームクリーニングをしてもらうことはできますか?
意見お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸の場合、こうしたことが、大変難しいですね。
できる限りの対応は、お願いできるなら、してもらった方が良いと思います。
身体に害があることなので。
ですが、、、話し合いが友好的に穏やかに できる内はいいですが、こちらが正しくてもクレーム的に受け止められてしまうことが結構多いんですよね。
すると、一番安心して癒される場でなければならない住まいなのに、わざと嫌がらせをされたりして、別契約をさせれば 不動産屋さんの利益になるので あえてそうしたことを連携プレーされることもあるので、注意も必要ですね。
良い不動産屋さんが 暮らす前にわかればいいのですが、繋がっていること(情報共有)も多いみたいですね。
下見を十分にされても、賃貸の場合、どこかかしかに問題点は、出てくるものですしね。
やはり下見の時、直感で 気になったこと、というのは、居住後トラブルの元となること、の知らせのようなもの、なのかもしれないですね。
暮らしている部屋の隣や上の階、のみならず、なにかゴソゴソ部屋の間から音が聞こえたりする時は、要注意 ということがあります。
虫とかネズミ?なんて よく言われますが、そんなものじゃなく、明らかに、ガタガタ音がしている、人?、ということもあるみたいですよ。
鉄筋などマンションの様な造りの場合は、ガスメーターのような 人が通れるくらいの空間がある場所もありますし、時々、検査じゃないのにガスメーターのドアが開いていたり。
やたら朝起きると頭痛がする、少しガス臭い? でも、ガス漏れなら警報機がたくさんついているので 鳴るはず、、、とか、そういうことがあります。
不況だと、事件がよく起きたり、1部屋にたくさんの人が集まっていたりして、人為的なこともあったりするため、心配な世の中ですよね。
こればかりは お相手あることなので その方の意見次第となってしまいますが、換気を十分にされますよう、、、
ご回答ありがとうございます。今日、不動産屋に行って全額返金という形で解決しました。管理会社に相談したら管理会社の方も不動産屋の方に文句を言いたかったらしく、同行してもらい全額返金してもらえました。部屋の臭いも管理会社がどうにかしてくれるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 3 2022/12/04 12:08
- その他(住宅・住まい) トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 5 2022/12/07 12:49
- 掃除・片付け トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 3 2022/12/03 22:10
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- その他(住宅・住まい) トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 3 2022/12/04 06:55
- その他(住宅・住まい) トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 1 2022/12/03 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
毎日壁ドンされています
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
引っ越してきたばかりだが、管...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
1階にテナント店舗が入ってい...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
下の階の人がドンドンしてくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報