
お世話になります。
以前にも同じような質問が出ているかと思いますが、
念のため質問させてください。
Tiffany & Coの読み方
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7241211.html
ここで回答者様が「(ティファニー・)アンド・シーオーと読」む、
と答えていらっしゃいますが、
http://www.tiffany.co.jp/service/policy_app.aspx
ページの真ん中辺り、「ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク」
とあります。
アンド・カンパニーが正しいのではないでしょうか。
また、日本のWEB関連企業である、株式会社paperboy&co.の場合、
『「ぺーぱーぼーいあんどこー」とお読みください。』
http://www.paperboy.co.jp/faq/paperboy.php
とあります。
極端に言うと、コーでもカンパニーでもカムパニーでも、
どう読んでもいいということなんでしょうか。
(さすがにシーオーはないような気がしますが)
合わせて、コーと読むほうが一般的だ、
カンパニーのほうが一般的だ、などありましたら、
具体例を挙げて教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
要は、企業やグループが自分のことをどう読んで(覚えて)もらいたいか、ですから、コー、カンパニー、カムパニー、どれでもありでしょう。
[例]:
http://www.ash-co.jp/
http://www.google.com/search?hl=en&source=hp&q=% …
ただ、株式会社の意味を持つ、Co., Ltd. は、Company, Limited の略なので、企業形態の場合、一般的にはカンパニーと呼びます。
[ご参考]:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3% …
No.2
- 回答日時:
Co. = Company
とは限りません。Corporation の略かもしれません。
まあ、お好きなように読めばいいのではないでしょうか。
会社が読み方を指定しているのでない限りは。
些末な話だと思います。
> Co. = Company
> とは限りません。Corporation の略かもしれません。
失礼しました。
些末な話だとは思いませんが、読み方を調べて、
分からなければ好きに読みたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Co.=Company であることくらいは知っています。
いかなる場合もカムパニー(カンパニー)と読む、
ということでしょうか。
とすると、「ぺーぱーぼーいあんどこー」に対する
説明が付きませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
be tried , be judged 違い
-
面接 高校生時代頑張ったことに...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
英検1級の英作文の作り方について
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FM:はFROM「~」の略 TO:は何...
-
「Bro's(ブロス)」とは兄弟の...
-
外国企業の英字表記に使われて...
-
商工会の英語名称は?
-
××× & Co. の読み方
-
o/sは何の略?
-
Act (Cap.110)のように使用され...
-
「-日付」の読み方
-
R20の"R"は?
-
INT関数は何の略ですか
-
EMEA(欧州医薬品庁)の読み方っ...
-
数量の単位を教えてください
-
経口投与p.o.は何の略ですか?
-
画像あり Ly とはどういう意味...
-
Thursday(木曜日)の略し方
-
コッキョウレンが何の略か解る...
-
訳してください!!
-
c/w の意味は?
-
『B.RGS!』?
-
COPとかXOPって何の意味
おすすめ情報