

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1回も出来なくなる回数までやって、それで1セット完了です。
筋トレの効果を左右するのは、筋肉にどのぐらい重い負荷をかけるかという事です。30回もできるような軽い負荷だと体型の変化や筋力アップはほとんど見込めません。
だいたい8~12回しかできない負荷が効果的。少ない回数しかできない内容のほうが当然負荷は高いです。肉体改造はそれほどできなくても持久力さえつけばいいという場合でも、せめて20回以上はできない重さにすべき。1回も出来なくなるまでやるという原則は同じ。
回数が少なくなるのは内容がキツイからです。ですから、30回も40回もできる内容という時点であまり効率的ではありみあせんし、それを途中で区切って10回前後ずつに分けるのはますます無意味です。
1回の上下に10秒ずつかけてみてください。
またはプッシュアップバーを使って、10cm程度の台の上に足を上げてやってください。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&tok=drnPIY …
プッシュアップバーは安くてなかなか便利です。
腹筋腹筋ローラーがあると腹筋・背筋も捗ります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%85%B9%E7%A …
完全に道具無しではいろいろ面倒なので、このぐらいは用意したほうが良いと思います。
無理しない負荷で回数や頻度をコツコツたくさん続けても変わらないけれど、1回1回の負荷がしっかりしていると、少ない回数を週2日しかやらなくても何倍も早く成果が見えてきます。
回答ありがとうございます。
今までは10回、20回などやる前に適当に回数決めてやってたんですが
回数にはあまりこだわらず、10回前後で出来なくなるまで追い込む方式のほうが
効率がいいんですね。
腕立てなどはスローでやってます。カウント1で伏せ、2・3・4でキープ、
5・6・7・8でゆっくり戻してます。
持久力ではなく、筋肥大して見栄えのする身体が目的なので、負荷高め回数少なめにします。
今は低負荷で2日に1度筋トレしてますが、回数や器具など工夫して取り組みたいと思います。

No.5
- 回答日時:
その10回が、11回目を試みて潰れてしまう強度であれば、その通りです。
30回できてしまう時点で、筋トレとは言えない強度ですし、30回で余裕を残しているなら、なおさらです。それを10回に分割しても、同じことです。No.4
- 回答日時:
こんばんは。
他の方々が仰っているとおり、もう続けられないところまでが10回前後というのが「筋肥大」に効果があるということが確認されています。
という訳で、自重種目であれば5回位が限界になるようにして始めて10回を超えられるようになったらやり方を変えます。
例えば、プッシュアップ(腕立て伏せ)系であれば、ウォールプッシュアップ(壁突き腕立て伏せ)を片手でやるとか、アニーブンプッシュアップ(片手を本などで5~10cmの段差を付けてやるとか、片手を腹とか頭の方へずらしてやるとかして、左右で同じだけやる)として限界が5回位になるものを探します。
続けていると回数が増えますから10回を超えたら又やり方を変えます。
自重のBig3はスクワット系、プッシュアップ(ディップス)系、プルアップ系じゃないでしょうか。
筋トレは継続することが第一で、続けられるのであれば、セット数は3セットにこだわる必要はありません。

No.3
- 回答日時:
No.2です。
負荷やリズムを決めたなら、回数はあらかじめ決めずにとにかく1回も出来なくなるまでやったほうがいいですよ。決めるのはあくまで目標値。例えば自分は今12回しかできないけど、「何とか13回目までやってやるぜ」という感じ。
前半は筋力にだいぶ余裕があると思われます。疲労してきた後半のレップのほうが負担が大きいわけですから、効くのも後半。あらかじめ回数を決めることで、一番効果の高い後半部分でやめてしまうとしたらもったいないと考えます。
僕はウェイトを使わないで自重で筋トレはあまりやらないのですが、自重の場合は負荷が軽いので後半の追い込みは特に大事なんじゃないでしょうかね。
それから、
>腕立てなどはスローでやってます。カウント1で伏せ、2・3・4でキープ、
5・6・7・8でゆっくり戻してます。
カウント1で伏せというのは良くないと思いますよ。
「エキセントリック収縮」というワードで検索してみると良いと思いますが、筋肉が特に刺激されるのは、プッシュする時よりもじりじりと下げる時です。コンセントリックな刺激だけで、重力に逆らわずにさっさと体を沈めてしまっては効果も半減するでしょう。押す時だけでなく、下がるときも負荷に逆らいながらジリジリと伏せていってください。
戻る時よりも効いているのが実感としてわかると思います。
同じように、クランチも丸くなる時だけでなく戻るときも力を抜かない。スクワットも、伸長するときだけでなく屈むときもじっくり。懸垂やるときも、上がる時はむしろガツンと上がって、下がる時に特にゆっくり・・・。
それから、「2・3・4」でキープってのは意味が無いんじゃないでしょうかね。
ただ、これは勉強不足で僕が効果を知らないだけかもしれませんが。ジムでウェイトやってて、あまりそこに重点を置いてるトレーニー見たことが無いのと、今自分で試しても鍛えたい部位を刺激できているように思えなかったので。
カウントの指摘ありがとうございます。なにぶん自己流なので
いろいろ間違っている部分があるかと思います。
腕立てでゆっくり伏せてゆく、腹筋でゆっくり戻していくのは
わりとツライので効果ありそうですね。
筋トレは回数後半のほうに集中して、頑張ろうと思います。
No.1
- 回答日時:
30回やれる人が10回で止めちゃうということでしょうから、当然、筋への刺激という意味で、30回、1回の方が効果があるはずです。
また、同じ回数ではなく、腹筋・背筋は、もっと回数を増やすべきだと思いましたし、強いて言えば、背筋ではなく、スクワットを重視すべきなんでしょうね。自重筋トレBig3は、スクワット・腕立て・腹筋ですものね。回答ありがとうございます。
1度に30回やると最後のほうはわりと散漫な手抜きになって
鍛えてる感じがしないので、10回x3のほうが集中力が続いて
良いのかな?と思ってました。
背筋よりスクワットのほうが良いのは初めて知りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 自分は18歳の男子です。 ちょっとずつ家で筋トレをしていて、 ・腕立て伏せ30回 ・レッグレイズ(腹 3 2023/07/18 04:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問なのですが 一気にやるのではなく、1日数回に分けてやっても効果はあるのでしょうか? 2 2022/04/08 18:33
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレをする場合、例えば腕立て伏せを1セット10回だとして、朝昼晩と分けて3セットするのと、一度に3 5 2023/01/19 14:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ系の動画やサイトを見ると、例えば腕の筋トレだと、「腕立て10回×3セット、アームカール10回× 1 2022/08/12 22:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。腕立て、腹筋など50回程度くらいしかできないレベルです。 身体を大きくしたいのです 6 2022/10/22 16:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 中学生の筋トレについて 3 2022/06/26 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生男子です。これは、肥満...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ガンダムファンに質問です。 こ...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
ミキサーでスムージーを作るの...
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
彼女から写真を送ってもらって...
-
生活保護受給者がスポーツジム...
-
筋トレと食いしばりについて
-
ベンチプレス80kgを上げるには...
-
BMI32のデブです。ダイエットし...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
なぜダンベルって値段が高いん...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生男子です。これは、肥満...
-
慣用句 「背筋が伸びる」?
-
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
筋トレ初心者です。腕立て、腹...
-
太るための運動
-
高2の男子です。 今174センチ57...
-
腕立てをやっていますが・・・。
-
ダイエット
-
吹部 筋トレ
-
男子高校生です。 男子高校生が...
-
俺は今までちゃんと生きていな...
-
[求むアドバイス] 週1で筋力を...
-
自分は18歳の男子です。 ちょっ...
-
トレーニングについてアドバイ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
おすすめ情報