dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚当初、旦那の食事時間は2時間以上でした
子供が生まれてから(2歳半)からは1時間になりました(譲歩したつもりみたいです)

旦那は、子供のお風呂入れはしてくれますが、食事は子供がいやがります

私は正社員で働いていますので、帰宅すると
食事の準備→子供の食事→洗濯→片付け→自分の食事→入浴→子供の寝かしつけ(9時頃)

というパターンで行動しますが、要領が悪いのか、いつもギリギリです

昨日は子供が愚図りだしたので、旦那の食事(飲みのあとの麺類)を早く食べてと言ったところ
「何で、食事を早く食べろと言われないといけない!」と怒り、「明日から食事はいらない」と言われました

私は、「そんなつもりで言ったのではなく、子供が愚図っているから、早めに・・・と言っただけじゃない」
と強く反論し「明日から外食してきて!」と言い放ってしまいました


普段から、家事をバタバタとこなしているのが、気に入らなかったのは判っていましたが、
妊娠中なのもあり、疲れてしまい、イライラしてしまいます

旦那は子供をかわいがりますし、遊び相手にはなりますが、育児は難しいです(子供が拒否するため)

なので、旦那のせいばかりでは無いのは判っていますが、しんどいです

せめて、食事時間をもう少し短縮してもらいたいです
子供が寝てから晩酌してもいいんじゃない?といつも思ってしまいます

A 回答 (8件)

 何も協力しないなら、ほっておいてもいいのでは?



 食事は子供と一緒がいいよ。二歳半ならそろそろ大人と同じものを食べたがる時期だし、あげながら自分の口にも入れる。
こういうのが「躾」につながるんですよ。「美味しいねえ」って言いながら食べる。大切な時間なんです。朝はともかく。
 洗濯はお風呂の後にしたらどうかしら?タイマーで翌朝に干せるようにしておくとか。
 片付けも、朝食を作りながら昨夜のを洗うっていうのも、この時期なら仕方ないよ。(子供が小さいしね)
 旦那が二時間食事をしている間に、子どもをあやしてもらいながら片づけをするっていうのも、練習にはなるでしょう?
 
 旦那の時間の使い方を変えて貰う必要はないと思う。

 育児ってね、こちらからなんにもする必要はないの。子どもが要求することに対応するのが一番。
 その中にはNo.もあるけど。
 
 私ははっきり言って幼稚園に入れるまでは、子供は「飼育」だと感じてます。そのくらい割り切らないとイライラするし。
 食事やお風呂は一緒でいいと思う。そのうち洗い物も出来るようになれば、お手伝い!になるしね。
 幼稚園の夏休みは毎日洗い物をしてました。(自分がですけど)

 旦那は三人目の子供だから。ほっておきなさいよ。何をしようとも得にもならず毒ににもならないなら、居ない物として扱ってもいいと思うよ。

 最近我が家も大きくスタイルが変わりました。
 ツレ(子供にとってはお父さん)は19時を回ってから帰ってくるので一人ごはん
 私と娘が先に食べる。長男はその間に帰ってくるけれど、いらないとか、あとで~とかでお父さんと一緒になることも多い。一人ごはんも多いよ。
 でも、せめて休日の夕食くらいはと、一緒に食べますけどね。

 年代によってスタイルは変わる。
 
 だから・・・臨機応変にしてなきゃ。

 確かに、目に入るのは嫌だろうけど、旦那さんだっていじわるしているわけじゃないだろうし。男外に出れば7人の敵がいるといいますからね。家にいる時くらいだらだらして何が悪いの?って思いますよ。
 
 ま、落ち着いて・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
家事を全て今日中に終わらせようとするのが、まず間違いなんでしょうね(自覚しています)

>家にいる時くらいだらだらして何が悪いの?って思いますよ。

最近、「何が悪いの」オーラを出していました。確かに

落ち着いてみます

お礼日時:2012/11/07 13:04

確かにダラダラ食べられるのも嫌だけど、貴女もちょっと家事要領が悪いような…。



子供が食べるとき、何してるんですか?
一緒に食べればいいのに。で、子供と一緒に入浴→寝かしつけ。
子供が寝てから洗濯&片付けをすればいいかなと。

だからご主人の食事時間の長短って、別にどうでもいいような気がするんですが…どうなんだろう?


ゆっくりしたいなら、洗濯はタイマーしといて朝干すとか。
これ、ご主人の担当にしちゃうのもいいかも。


他の方も回答してましたが、子供と一緒に食事をするのはいいと思いますよ。
箸の持ち方とかマナーもしつけられるし、会話って大事ですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>子供が食べるとき、何してるんですか?
子供に食べさせながら、食事を作った後の片付けしています
時間があれば、次の日の夕飯の仕込みしてます

>ゆっくりしたいなら、洗濯はタイマーしといて朝干すとか。
会社が朝早いし、起きれない時がイヤなので、夜しかしません

・・・と決めてしまったのが問題ですかね?

寝かしつけまでに終わらせたい気持ちが強すぎたのかもしれませんね

家事もダラダラが嫌いなんですよ~

お礼日時:2012/11/08 09:12

こんにちは



だんなさんの飲酒もあるのですね。
そんなに毎日では、金銭的にも身体のためにも問題ですね。
お子さんとの食事は、一緒に出来たら手間が一つ省けるのではないかと思います。
食事は子供が寝てから作っておくなどして、たとえば、帰ってきてからすぐに食べれるよう西手はどうかなあと思います。
それとは別に、ご主人には、食事を二部制にしてもらい、一部は食事中心、二部は飲み中心にしてもらって、シメのラーメンなどの片付けはじぶんでしてもらうということにはならないでしょうか?
何もかも一人で抱え込むと大変です。
あなたも正社員なのですから、帰宅時間はどうしても遅くなってしまいますよね。
どうしても、のむためのおつまみ的なおかずも必要なのでしょうか?
食事は、たとえば、お酒をのむ用のおかずにはせず、お酒をのむおつまみは、チーズや裂きイカ、パックの刺身とか、野菜スティックとか負担にならないものにし、紙皿のようなものを利用してもらってはどうでしょうか?
でなければ、お酒に合うおつまみは、冷凍を電子レンジで解凍するようなものにしてはどうでしょうか?
あなたがいつも、思い通りにやってくれるので、だんなさんは安心して、わがまま出来るんだと思いますが、ご主人だけが快適だとあなたも息が詰まりますよね。
その代わり、休みの日はゆったりと時間をとるとかメリハリをつけることです。
そうすれば、休日を楽しみに頑張るという風に出来ないかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>それとは別に、ご主人には、食事を二部制にしてもらい、一部は食事中心、二部は飲み中心にしてもらって、シメのラーメンなどの片付けはじぶんでしてもらうということにはならないでしょうか?

そうしてもらうと本当に助かりますね

>お酒をのむおつまみは、チーズや裂きイカ、パックの刺身とか、野菜スティックとか負担にならないものにし、紙皿のようなものを利用してもらってはどうでしょうか?

以前、つまみはそんなにいらないと言われた事があります
作りすぎなのかもしれません


家事がきついなら、しなくていいとも・・・


もう少し楽をする方法を考えてみます

お礼日時:2012/11/08 09:22

夕飯の片づけ(だんなさんの分だけ)をだんなさんにやらせたら


解決するような気がします。

「寝かさなくちゃいけないし、(妊娠中は)ちょっとしんどいから
先に寝るね。お皿、片付けておいてもらっていいかしら。」とか。

さらに、他のことの改善にもつながるんじゃないですか。
だんなさんが「気付く」人ならね。

飲酒は本当に本当にほんとーに、減らさないといけません。
そういうことを理性で考えることができるのは若いうちです。
年寄りになってからでは後悔もまったく役に立ちません。

仲がいいうちに、改善するといいですね。いろいろと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>だんなさんが「気付く」人ならね。

まあまあ気付く人ですし、お願いすればやってくれる人なんですが

上手くのせちゃえばいいんでしょうけど


なんだかイライラして・・・

お礼日時:2012/11/08 09:24

酒の後の麺類→これはダメ。


メタボの元で体に悪いだけです。
空腹感は飲酒後の血糖値低下によるものなので、少し待てばなくなるそうです。
外だろうと中だろうと、食べさせてはなりません。


また毎日飲酒するのではなく、週一程度に出来ないでしょうか。
もしくは普通の食事にビールとか。
毎日親が酒飲んでるとか、教育にも健康にも悪いです。
酒の肴は塩分も高い。しかも油が多く太ります。
子供がいるのだから、まともな生活習慣に替えていく機会だと思います。
あとは子供が泣いても旦那さんにやってもらいます。旦那さんにしても泣かれるのは嫌でしょうからそのうち工夫をして良くなっていくでしょう。

あなたも働いていて妊婦なら、家事は全部旦那さんでいいくらいですよ。
無理をしてストレスためないよう、ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

毎日の晩酌は止められないみたいです
ビール350×2本、焼酎ロック2、3杯
本当は倍くらいは飲みたいみたいです

体の為にも家計の為にも考えてもらいたいところです

>あとは子供が泣いても旦那さんにやってもらいます。

たまに泣いています「パパいや~」と言われてショック受けていますが、心を鬼にして放置でしょうか?

ストレスは良く無いですよね

私も旦那もストレスが軽減できるように工夫してみます!

お礼日時:2012/11/07 14:36

言ってもしょうがないことですから


(動かない人を動かすのは難しい)
ほっといて他の部分で時間短縮を狙った方がよさそうです

食事の片付けを食洗機にする
洗濯の支度を風呂に入るときにして
洗濯機のタイマーで家に帰ってる時間にできあがるようにする
食べ物を時間の掛からないもの(お惣菜、宅配、レトルト)にするか
大量に下ごしらえして味だけ変える

お金は手伝わない旦那に出して貰いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

他の方のお礼に書かせてもらいましたが、旦那に手伝わせない部分があるのは、反省してます

あとは時間短縮を考えてみます

お礼日時:2012/11/07 13:19

イライラの原因は食事時間が長いからではなく、育児や家事に参加してもらえないことかと思います。



もしかして、さんざんのんびりと晩酌、食事後の片付けを質問者さんがしてませんか?
皿洗いくらい自分でさせましょう。
洗濯も、干すくらいしてもらえませんか?

>食事は子供がいやがります

嫌がる原因は分かってるのでしょうか?
単になれの問題だったりしませんか?
それとも、晩酌しながらで酒くさいとかでしょうか?
旦那さんに子供の食事を任せて、しばらくは質問者さんもそばに付き添ってって感じで慣らしていくことはできないでしょうか。

>妊娠中なのもあり、疲れてしまい、イライラしてしまいます

生まれた後、質問者さんがひとりで子供二人に食事を食べさせるとか、やってられないですよね?
食べるスピードがどうこう以前に、二人目が生まれるんだからもっと育児、家事に参加してほしいと話し合ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>イライラの原因は食事時間が長いからではなく、育児や家事に参加してもらえないことかと思います。


そうですね。お願いすれば、家事をやってくれるだろうし(休日は色々してくれます)それよりも育児をしてほしいのですが・・・

食事しながら片手間に子供と一緒に食事が何で出来ないんだろうと(自分は出来るもので)とついつい思ってしまいます

家事をするつもりはあるけど、私がさせない部分が大いにあるんだと思います

>嫌がる原因は分かってるのでしょうか?

子供が小さい時に私は叱って、旦那は叱らなかったからでしょうか?なめられてるんですね
子供が成長してくれるのを願うばかりです

お礼日時:2012/11/07 13:11

酒をダラダラと飲んでいるのがまずい。


子供が小さいうちは、寝酒にして一気に2合も飲んで寝ればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

寝酒、最高ですね~

ほとぼりが冷めたら、タイミングをみて話してもみようかな?

お礼日時:2012/11/07 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!