dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん平日はあまり飲まず、週末多めに飲んでいると思いますが、
大体どれぐらい飲んでらっしゃいますか?
外食時はハメを外すと思いますので、外します(笑)

ちなみに私はビール500ml2本です。多いでしょうか?
人によって個人差はあるでしょうが、平均的な、健康的な量を知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

だいたいの目安になりますと、ビールであれば、540mlあたりが目安のようです。

これがだいたいの平均の量ですね。
私は、アルコールを入れるとすぐに顔が赤くなるので(笑)その半分の200ml程が目安のようです。

個人差の部分は大きいみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

540mlなんですか?目安となる量意外と少ないんですね・・
1000mlは結構多いんだなあと認識させられます。

200mlで済むなんて、うらやましいです~
酒代ってバカになりませんもんね!

お礼日時:2012/11/12 19:43

 焼酎を1000mlぐらいですね。


 最近は弱くなってきて、これでも以前よりは少なくなっています(^_^;

 先日、Yahoo!ニュースでだったと思いますが、適量について書かれてありました。
 何でも休肝日を2日入れて適量を毎日飲むより、5日分の適量を週末にまとめて飲む人の方が寿命が長いとのことでした。
 まあ、確かに毎日負担をかけるよりも、週末だけの負担で残り6日間休息に使えたほうが身体もしっかり休まりますよね。

 度の強い日本酒や焼酎と違って、ビールの適量は多めで、1日に500~1000ml。
 週末にまとめて飲むなら、最大で5000mlもOK。
 あなたの2本分1000mlでは、ようやく一日分ですよ。

 「その程度で多めとは片腹痛いわ。ワシが真の大酒を教えてやろう。ふはははっ」というレベルです(笑)

参考URL:http://www.sapporobeer.jp/tekisei/kenkou/susume. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

焼酎1000mlって・・多くないですか!?(笑)
ビールはアルコール度数少ないので1000mlでも平気ですが・・
焼酎はキツそ~・・^^;

平日は全く飲まないで週末にガンガン飲むほうが健康的って、すごく意外!
ただ、それだと泥酔するまで飲むことになるので、翌日はぐったりして
丸一日を無駄にすごしてしまいそうです(笑)

一長一短ですね~。
でもやっぱり・・多めに飲むと楽しい!ですよね~。

お礼日時:2012/11/12 19:49

>大体どれぐらい飲んでらっしゃいますか?



夏場は350mm1本くらいです。
平日、週末関係なく飲む時は飲みます。

冬場はほとんど飲みません。

私の場合は平均よりかなり少ない方です。

毎日のように500×2だと多いと思いますが、
週末に多めに飲んでそれなら普通だと思います。

飲む人はそれこそ浴びるように飲むので、
500×5が毎日みたいな人もいますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。

え、冬は飲まないんですか?その理由知りたいです(笑)

500ml×5はすごいですね・・耐性がすすんで、アルコール依存症になりそうです。。

お礼日時:2012/11/12 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!