A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
過去、同じような質問に答えた経験がございます。
活動内容や理念などについて書いてあります。
私自身は、経験者です。
(今はやっていません。)
http://okwave.jp/qa2943698.html
No.7
- 回答日時:
1924(大正14)年 立教。
文化庁による信徒数の統計では霊友会は創価学会についで第2位、あるいは第3位(2位は立正佼成会)ということですが、いずれにしても上位3教団はすべて法華宗系の教団で占められているわけです。
特徴としては真如苑や創価学会と同じく芸能人・有名人の信者が多く、石原慎太郎・東京都知事や二子山親方とその家族(もち若乃花・貴乃花)も信者であるといいます。宗派としては、日蓮宗の系列なので仏教系の在家集団です。
信徒数約200万人。
現在の霊友会は大形市太郎氏が会長。
崇拝対象 十界互具の曼羅(諸仏諸天善神)
こんなところでしょうか。
分裂がたえなければ日本最大になっていたでしょう。
新興宗教の中ではまあまあ問題も起こしていないまともなとこではないかと。
No.6
- 回答日時:
お布施とかはありませんよ。
月会費として500円を払うのみです。仏像を買わされるとか、お布施がないと幸せになれないなんてどっかのエロ牧師の宗教とかではないのでご安心を何をするかというと、自分の存在は祖先のおかげであり、その祖先をきちんとご供養することで、自分自身を見つめ直すというのが趣旨だとききました。
つまりお経はもちろん供養の道具ですが、供養することで気持ちが不思議と楽になり、自分を見つめ変えていける・・・といったところでしょうか?
その友人に詳しく聞いてみてください。

No.5
- 回答日時:
簡単に書きますと、法華経によってご先祖を供養する事によって自分を見つめていこう。
こんな感じかな?お経を読まないといけないね
入会する場合はお金の事や色々ありますので納得してから入ってくださいね。
昔は300円だと思いますが今いくらなのかな?
HPもあると思いますので見てね
No.4
- 回答日時:
日蓮系の法華経を題目にしてる教団で(法華団体はラジカルなとこが多いけど)、
大正期の新宗教ブームの時に出てきたとこ(今の新興宗教の根っこはこのあたりにルーツがあるね)で、
まあそんなに酷いとこじゃないと思うよ、
できてからある程度年数重ねてマイルドになってるから(どこの教団でも拡大期には問題生じるけどね)、
奇跡(手かざしとか、現世救済とか、教祖のカリスマ性を強調してないし)に頼る強引な布教活動も少ないみたいだしね、
まあ本人次第、
自分を強く持てる人なら流されないし、
他力本願になりがちなら近寄らない方が無難ではあるけど、
それに勧誘断ったぐらいでヒビ入るような友人関係なら無い方がまし。
参考URL:http://www.tabiken.com/history/doc/T/T170R100.HTM
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
(-_-)ウーム,正直申し上げてaskasukiさんの場合"君子危うきに近寄らず"ですね。宗教がらみは結局はオウム真理教やスカラー波の白装束集団の闇の部分が多くあります。
「霊友会は何故?」
http://religion.dot.thebbs.jp/r.exe/1045759890.1 …
「★★★霊友会(こころのとものかい)限定!!★★★」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816282/ …
「カルト・洗脳・詐欺 スレッド・フォーム」
http://across.zive.net/~across/true/sagi/bbs/sag …
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 河野太郎大臣曰く「霊感商法を取り締まる!」 果たして旧統一教会は霊感商法ができなくなるのか? 7 2022/08/12 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 霊友会についてです。年前に霊友会に入れられ洗脳されて会費月に千円を支払ってましてだんだん信じられなく 3 2023/03/31 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 霊波之光を辞めた事親に知られました。 親は霊波之光熱心で辞めた事で こんな事言われました。「辞めたら 4 2022/09/18 19:01
- 宗教学 【統一教会の霊感商法はおかしくない。】日本人は霊感商法を違法だと思っているが、日本人は 3 2023/02/09 19:40
- 哲学 世界の和解への三点セットです 10 2022/11/13 13:32
- 哲学 世界が世界と和解するための三点セット 3 2022/09/06 18:45
- 政治 日本は民主主義国家ですか?日本は法治国家ですか? 5 2023/01/07 23:28
- 学校 私には友達Aと友達Bがいます。AとBはお互いの部活がないときに一緒に帰っているのですが、AはよくBと 1 2022/03/22 18:48
- 政治 日本のカルト退治はロシア流でやるべきでは 6 2023/01/03 09:06
- 宗教学 日本国内の統一教会と創価学会と霊友会と生長の家だけでもこれら宗教の名を語った犯罪カルトは 3 2022/10/07 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乃の字 電話でのわかりやすい説...
-
1991年の夏場所 千代の富士vs...
-
たまに1場所だけ強くなる力士...
-
電話での漢字の伝え方について
-
大相撲で、同じ横綱でも、かつ...
-
貴方は不器用で正直だねって 言...
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
関脇の若隆景 なぜこんなに言い...
-
大相撲の風呂
-
「やうに」と「やふに」
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
つれへんな~
-
文化的産物とは??
-
ツーショットの写真
-
荒川土手でのジョギングや歩行...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
!股割り!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話での漢字の伝え方について
-
若貴とはなんですか?調べても...
-
「梢」って読めますか?
-
貴乃花親方理事長落選決定! 皆...
-
貴乃花は、今後どうなるのですか?
-
「みつぐ」という名前の人が居ま...
-
今日の笑っていいとも
-
重いけど小さいもの、大きいけ...
-
家の周りの白い粉
-
若貴の四字熟語
-
乃の字 電話でのわかりやすい説...
-
力士の手形とサインについて質...
-
双子と聞いて思い浮かぶ双子と...
-
メガネの有名人
-
キックの鬼や土俵の鬼を知って...
-
現役時代の千代の富士は男前で...
-
印象に残っている引退劇
-
貴乃花の引退会見
-
「きょう発プラス!」見た方教...
-
【洋楽】この曲教えて下さい【...
おすすめ情報