dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近雑貨のピッキングの仕事をはじめて、段ボール(小さい)などをつかむのですが・・・

そのせいか手の中指の爪の端の真ん中あたりがわれてひびがいってるんです。

爪の先なら爪切りで切るんですが・・・真ん中の端で・・・・その近辺の指がはれてきてるんです。


これってほっといたら爪が再生して元に戻るんでしょうか・・・・。


それとも外科で爪全部はがさないとだめですか?

親は指がはれてるから病院に行けといいます。

はれてるところが痛いから行った方がいいかな~と迷ってます。

再生をまつか病院に行くかどっちにしたらいいでしょうか。教えてください。

A 回答 (1件)

病院へ行くのが一番安心安全ではありますね。



"割れただけ"なら時間経過と共に、
割れた部分が新しい部分と置き変わりますので。
剥がれたって段々と新しい爪が生えてきますしね。
爪は皮膚の一部なので毎日新しい細胞が作られますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり病院に行くのが安心ですよね。休みの土曜日に行ってきます。

お礼日時:2012/11/13 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!