
セラミックフライパンが良いと聞いて買ってみました。
しかし使用1ヶ月程度で醤油なのか染みたのが洗いとれません、また全体的に焦げやすく、目玉焼きでも底にべた着く、とれなくなり、すでに使えない状態で、昨日捨てました。
自分買ったのは不良品ではないのかを思って、口コミを検索しました。
90%ぐらいは良い評判で、私と同じ感想の人も10%ぐらいです。
おそらく良い評判した方は買ったばかりか何回しか使ってないと思います。
私も最初良い商品と思ってますが、今はひどい商品って分かりました。
普通の安いフライパンのほうが全然長持ちで、1年使っても問題ありません。
しかしこんなひどい商品で、販売宣伝し続けて良いでしょうか?
メーカーのほうきっとひどい商品って分かってるでしょうね?!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同感、同感、まったくご同感です。
私も、3ヶ月ほど前に、買いました。
くっつくし、焦げ付くし、シミは落ちないし、こんな物を買ってしまった自分に、腹立つほど情けないです。
NO2のご回答者様と同じ「極」と言う鉄のフライパンに買い替えました。
底板の厚みが、1.6mmと3.2mmの2種類を買いましたが、最高です。
気に入ったので、18cmのも購入予定です。
それにしても、セラミックは、ひどいですね。
みんな、めずらしさに引かれて購入してしまうのでしょうが、誇大広告であり、詐欺まがいです。
苦情のある人、みんな集めて、まとめて返品したい位です。
忘れていたことを思い出しました。
くやしいです。
有難う御座います。セラミックフライパンは確実にダメな商品ですね。
本当に騙された皆様集めて、メーカーに賠償してもらうべき。
「極」と言う鉄のフライパンご参考になり、私も買ってみます。有難う御座います。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの内容を考えて、直接の回答ではないですが、ま、いいでしょう。
それは大変でしたね。
見た目がキレイなので検討してましたがやめてよかった。使わないことにします。
少し前に鉄のフライパン買ったんですよ。
煮込み料理には使えませんが、焼くならもう使いやすいし安心だし最高ですよ。
極って名前だったはず。
普通の鉄鍋とは処理が違って使いやすいんだそうです。
安心して高温で熱せられて、鉄分補給可能、一生モノ、なのに安いだなんて、お得過ぎます。
ただ、鉄鍋の特性を先に理解しておいたほうがいいです。油を引くのは面倒かも。しかし普通の鉄鍋よりは扱いが簡単です。
使い勝手の良さが素晴らしいので次のフライパンにおすすめ。後悔させませんよ。
鉄鍋は解決ですが、煮込み鍋で最強を探しているので、そういうのを作ってくれる良心的なメーカーがあるといいですよね。
買わなかったで本当に良かったと思います。
金無駄の他、時間の無駄と環境に悪い事(僅か1ヵ月で捨てるのが本当に環境に悪い事)を防ぎました。
もっと多めの方に知らせしたいですね。
ご回答書いて頂いて有難う御座います。
No.1
- 回答日時:
違う製品ですが、私もセラミックフライパン買いました。
ホームセンターなので2000円程度ですけどね。
あなたの画像ほどではないですが、やはり1ヵ月程度で茶色い染み(焦げ?色素沈着?)が広がってきて、
お肉など焼いてもすぐくっついてしまう状態になりました。
買ったばかりのことは本当に快適だったんですけどねー。
今はフッ素加工のフライパン(やっぱり2000~3000円くらい)を使っています。
まだ1ヵ月も立ってないくらいですが、同じくらい使った頃のセラミックに比べると全然状態も良いし、食材もくっつきません。
セラミック自体がよくないんですかねー。
回答有難う御座います。
くっつけないフライパンの宣伝で、普通のフライパンよりくっつくって本当に信じれないぐらい。
しかも私は説明書通り、気をつけ、弱火しか使えませんでした。本当にひどいと思います。
この様なひどい商品を堂々と宣伝堂々と販売している事に対して怒ってます。
私たちのように騙される人を少しでも減らしてほしい、悪徳メーカーを撲滅し、本当に良い商品を生産するメーカーを生き残るように、少しの力だけでも、ここで書きました。
あなたも事実を書いて頂き、本当に有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ギョーザの焦げない焼き方教えて下さい 9 2022/11/28 07:55
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- インターネットビジネス 中古品なら誇大広告(宣伝)しても犯罪にならないのでしょうか? 4 2022/11/09 17:17
- お菓子・スイーツ お菓子についての質問第2弾です!選択肢増やしてみました。 ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・ 1 2023/05/04 09:32
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スマホケースを新しく買い換えようと思い、購入しました。 しかし、届いた商品は不良品だったので返品しま 4 2022/11/27 18:22
- お菓子・スイーツ お菓子について聞いてみたいです(ˊ˘ˋ*) ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・食べるきっかけ 1 2023/05/02 22:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- メルカリ 底辺のたまり場のメルカリ、相変わらずシステムって欠格だらけなんですよね? 1 2022/05/09 17:35
- 犬 犬のしつけグッズについて 首輪タイプになっていて、遠隔で音、振動、電気による刺激を選んで与えることの 6 2023/05/21 14:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
鉄フライパンの購入を考えてい...
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
ホットプレートに設置する焼肉...
-
焼き印がうまく押せません
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
フライパンを洗うタイミングに...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
ステンレスフライパンで焼きそ...
-
リバーライト極を購入し油なら...
-
フライパンに張り付いたナイロ...
-
鉄のフライパンで購入を考えてます
-
鉄のフライパンに、茶色い油の膜?
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
南部鉄フライパンに、食材がこ...
-
長く使えるフライパンを探して...
-
家で牛ステーキ肉を焼いた後の匂い
-
鉄フライパンで駄目なことは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライパン(テフロン加工)は...
-
豚を茹でる時は水から?お湯から?
-
鉄フライパンで酢豚は作って大...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
-
シリコン樹脂塗装の鉄鍋は最初...
-
鉄の味がして気持ち悪いです
-
鉄のフライパンを拭くと茶色い...
-
ルクルーゼが焦げ付く!
-
フッ素樹脂加工のフライパンの...
-
すぐに黒色がはげた鉄のフライ...
-
鉄フライパンの酸化皮膜
-
レミパンとオールパン、どっち...
-
油引きって必要ですかね。 フラ...
-
鉄フライパン、鉄鍋を何十年と...
-
鉄フライパンで駄目なことは?
-
トマトで酸化皮膜が剥がれた鉄...
-
鉄のフライパンがしろっぽくなる
-
フライパンの底に黄色いものが...
-
野菜炒め等を作っている時フラ...
-
ステンレスフライパンで焼きそ...
おすすめ情報