dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めましてオートゲージ水温計60で
水温センサーの線が白と黒
ありますけど

白はプラスだと思います

白をEUCの水温センサーに割り込み
黒をアースで
配線は可能でしょうか?

ホースを切りたくないんで
お願いします

A 回答 (1件)

付属のセンサを使わずに水温が測れるかという問いでしたら、答えはノーです。



センサは一般的にサーミスタなどが使われていて抵抗体です。
抵抗値を計測するには電流を流す必要があり、ECUは電流源を持っています。
水温計も同様なので、1つのセンサに2つの電流源を接続するとセンシング回路が壊れるか、正しく表示されないかのどちらかです。

どうしても純正センサを使いたいならば、それ用の水温計なりゲージなどを購入する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂き
ありがとうございます

お礼日時:2012/11/17 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!