dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車にサブウーファー(ALPINE SWE1200)を取り付けしたいのですが

パワーアンプの「POWER SUPPLY」という部分のジャックにつく配線がありません(おそらく間違えて捨ててしまったと思われる)

その部分の配線って売ってますかね?
そして、それを付けたら、配線ってフロントスピーカーとリアスピーカーのどちらから分岐したらいいですか?

A 回答 (4件)

とりあえずヤフオクに出品されていました。


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11 …
これは純正品ではないけど普通に使えます。
ちなみにオートバックス等で純正品を注文しても若干高い程度で大して差はないと思います。
本当はオーディオのウーハー出力用のRCAで接続するべきですが、純正デッキにRCAが無いならハイローコンバータでフロントスピーカーから信号を取ります。
スピーカー線は別にリアから取っても良いですが、フェーダーに影響されるのでフロントの方が無難です。
※フェーダーをフロント寄りにするとウーハーに行く信号もこのフェーダーに影響されます。つまりフロントだけ鳴らす設定にした場合、リアスピーカーから信号を取るとウーハーに音声信号が行きません。
    • good
    • 1

POWER SUPPLY は日本語にすると電源です。

電気が取れればなんでも良いですw(ウソ、スケア(太さ)とかあります)
    • good
    • 1

ALPINE SWE1200 で検索すると配線方法がPDFですぐに見つかると思います。

取説を見ると紛失したコードはバッテリに繋ぐ2.5m(10Aヒューズが付属)のコードでしょうか? 2.5m程度の長さなら2.0sq以上のあれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 1

ここで、どういう車ですかとか、どんなオーディオですかとか


問答しても始まりません。車屋さんに依頼しましょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A