dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう一度質問させてください。
年末調整で生命保険控除を受ける時の添付書類で生命保険証書が必要な事ってありますか?
転職先で始めての年末調整なのですが記入して提出したら生命保険の証書を持ってくるように言われました。
ハガキでくる払込み証明書(控除申請書)は添付済で、記入も今まで通りです。
もちろん保険内容も支払い方法も変更ありません。
色々検索してみたのですが、なかなかヒットしなくて困っています。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それはまずあり得ません。


年末調整の内容としては、はがきの控除証明書で十分です。
もしかしたら、職団で入っている他社の生保外務員に情報として渡すのでは?と勘ぐってしまいます。
なぜ必要なのか、総務・経理などに聞いた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

>転職先で始めての年末調整なのですが記入して提出したら


>生命保険の証書を持ってくるように言われました

そんなこと聞いたことがありません。お宅の総務系・・・素人さんの集合体?。普通は「証明書貼り付け」で事足ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
会社自体は小さい訳ではないし長い歴もあるので素人集団とは考えにくいのですが。
聞き間違いだと信じたいです。

お礼日時:2012/11/19 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!