dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年、住宅を購入し、昨年の確定申告でローン控除を受けました。
ですので、今年からは年末調整にて税金が戻ってくるはずだったのですが、
主人が年末調整時にローンに関しての必要書類を提出し忘れ、自動的な控除を受けられませんでした(涙)

ですので今年も確定申告をしなくてはなりません。

そこで、国税庁のHPで自分で書類を作成するなどした場合どの分類に入るのか、
必要な添付書類など教えていただきたいのです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



年末調整で戻ってこなかったのですね。

昨年同様、もう一度確定申告になりますが、頑張って下さいね。

他の年末調整が終わっているのならば、
『源泉徴収票』
『残高証明書』
『申告用の用紙(緑色)』→税務署から送られて来ているはずです。
この3点で足りるはずです。

税務署のHPにて、
『確定申告特集ページ』→『住宅ローン控除申告』→『申告書の作成』→『所得税の確定申告書作成』→『給与還付申告書』
の順でOKです。

面倒ですが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toshi_ikr様、早速のお返事ありがとうございます。
詳しいお返事で本当に感謝しています。

早速書類を揃え、HPでチャレンジしてみます。
去年も四苦八苦したのに、1年も経つとすっかり忘れているもので、
今年も苦労しそうですが、頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/08 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!