
会社をうつ病で休職しました。
会社に行かなくなり、楽になったかと思うとそんな事はなく毎日死にたいです。
貯金がつきてもう本当に終わりだと考えていたら、傷病手当金というものを運よく教えて頂き、一安心しました…。
病院には月1回くらい行っています。遠方の田舎の実家に帰っている期間もありました。
その際に医師の先生に処方箋を送って頂きましたが、結局薬局には取りにいきませんでした。薬局が近くになくて…
3か月くらいです。そしていよいよお金がなくなり、分からないながらも病院の先生に書類を書いて頂き、傷病手当金を申請しました。
しかし申請後、何の薬を飲んでいたか証明するようにと言われてます。
飲んでないので困ります…
私はどうすれば良いでしょう。
生きる気力もお金もなくて。
良ければ何か私にアドバイスを下さい。本当は頑張りたいんです…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も、現在うつで休職中、傷病手当金もらっていますが、「何の薬を飲んでいたか証明するように」と言われたことは一度もありません。
月に一回、診療所に通院、投薬は受けていますが(うつの治療は薬物療法が全てではありませんので、薬の有無は必要ないかと思います)。傷病手当金対象月の翌月に、医師に出向き、診断書と健康保険傷病手当金支給申請書(傷病手当金請求書)を記入してもらいます。その際、「症状経過からみて従来の職種について労務不能と認められた医学的な所見」に、症状および経過、労務不能と認められた医学的な所見を詳しく記入してもらい、対象月が労務不能であったことをしっかりと記入(証明)してもらえば、他には必要ないかと思います。 医師も慣れており、よくわかっていますので、医師に相談をして見るのが良いかと思います。
なお、傷病手当金の支給期間は、支給を開始した日から数えて1年6か月です。
お勤めになられている会社の規模がわからないので、何とも言えませんが、通常こう言う場合、会社の労務管理を担当されている部署(総務? 人事部?)に相談するのですが。また、産業医がいるかいないかも確認した方が良いですよ。会社の規模が小さいとまずいないでしょうが。
No.3
- 回答日時:
実家に帰ってゆっくり休んだ方がいいのでは。
人生は何度でもやり直しがききます。
私は、うつ病になった時、失業保険をもらいながら、半年間ほど毎日ゲームをして暮らしました。
いろいろあるでしょうが、誰かに相談すればけっこう、選択肢はある物です。
一つだけ絶対にない選択肢が、自殺です。
No.2
- 回答日時:
薬を処方してもらった病院へ問い合わせて下さい。
数カ月程度ならカルテ見ればすぐに判ります。
まずはお金の心配を無くす(減らすことに専念しましょう。)
手当が出たら、しっかり病気と(自分と)向き合って下さい。
慌てず着実に克服出来るようにして行きましょう。
状況に応じて薬はちゃんと飲んで下さい。
飲まない場合でも医師と定期的に相談して下さい。
一人で抱えてたって解決しませんよ。
あたたかい言葉ありがとうございます…。説明不足で申し訳ありません。何の薬かは分かっているのですが、処方箋を貰うだけで、薬局に行ってないんです。だからお金を支払って貰えるけんぽに薬を飲んでないのがばれてしまうんです…すみません。
No.1
- 回答日時:
処方箋貰ったなら何の薬か病院に問い合わせれば解るでしょ?
最初は病院で医師のもと診断を受けたはず。
薬が貰えなかったなんて言い訳は出来ません。
初診の時に貰ったならそれを報告しましょうね。
病院に問い合わせれば解ります。
あなたが薬を口に入れたかどうかなんてどうでも良いのです。
それとこの質問に死にたいなんて言葉は必要有りませんし意味をなしません。
聞いてて気持ちの良い言葉ではないので考えて使った方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の精神状態について
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
医者の複数通い
-
高校生男です。 前回玉袋が痒す...
-
彼氏と同居であちこちに出張に...
-
下痢がなかなか改善されません...
-
なぜ医者は本当のことを言わない?
-
心療内科が混み過ぎてて通う時...
-
診察拒否、私が悪いか、皆様の...
-
病院の診察は、2ヶ月に1回でも...
-
うつ病時の傷病手当金について...
-
心療内科へ初診 で行ったら7200...
-
重度障害児の受診拒否
-
職安からの呼び出し
-
医者とのやり取りで信じられま...
-
グループホームで服用のアリセ...
-
うつ病の施設を探しております。
-
てんかんを抱えてる人で車の事...
-
どんなに苦しくても心療内科に...
-
さてさて皆さん お休みなさい❕ ...
おすすめ情報