アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所のスーパーでの出来事です。

広告の特売品として
裸売りの魚が数種類、トレーにたくさん入った状態で売られていました。
(客がトングで取って袋に入れる形式)
加工日や消費期限を尋ねたところ、
「解凍したのが今日。一応の消費期限は3日後。
ただしパック詰め商品と違って、空気にさらされているため、3日も冷蔵庫におかず、なるべく早く食べてほしい」
と言われました。
よくよく聞いてみると、
前日の夜から一晩かけて解凍したものを、朝、陳列しているとの話。

夕方で、残っている魚は
トングでひっかき回された跡、皮がところどころ剥げていたりと、
見るからに傷んだ状態の物が多く、
購入を見送りました。

翌日、
再びそのスーパーに行ったところ
昨日の夕方たくさん売れ残っていたのとまったく同じ魚(種類の数も同じ!)がパックされた状態で
陳列されていました。
加工日は当日、消費期限は3日後のシールが貼られて・・・。
波刃状のトングの跡にしか見えない跡、最初からパッキングされている魚では見かけない不自然な皮の剥がれ方、傷・・・
明らかに昨日、裸売りされていた商品でした。

その昔「スーパーの女」という映画であったリパックと非常によく似た例だと思います。
店舗の方に指摘したところで、「これは今日入荷した商品だ」と開き直られたらそれまでのことだと思います。
今後はそのスーパーで買わないようにすれば済むのかもしれませんが、
正直気持ち悪い思いです。
リパックは法的に許されるものなのでしょうか?
また、この件を相談するとしたら、どこに届け出るべきですか(消費生活センター?保健所?)?
スーパー側に開き直られないように説明するには、どうすればよいでしょうか?

はやっていない小さい店ですが、
遠出できないお年寄りなどはよく利用している様子で、なんだか悲しいです。
リパックしても売れなかった物は最後はお弁当のおかず?(お弁当やお惣菜も売っている)などと勘ぐってしまいます。

お詳しい方からのご回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

スーパーの鮮魚部にいた元調理師です


実は消費期限と、賞味期限は、保健所が決めるのではなく
あくまで、店が判断して、保証した物です
つまり、極端な話をすると、生魚でも、1月後の、消費期限でも構わないのです
但し賞味期限や消費期限を付けた以上、それ以前に、食べれない状態に成った場合には、店は保証しなければならなく
又食中毒等になったら、治療費を含めて、保証しなければなりません
健康的に食べれる事を店が保証した物が賞味期限や消費期限と考えてください
流れとしては、
鮮魚≪丸のまま≫
お腹とえらを取った物、
2,3枚に下ろしたもの
お惣菜として、総菜部に鮮魚から回したもの≪これは鮮魚と総菜部の仕入れが違う為にほとんど行われていません≫
この順番で古くなって行きますお腹とえらは、仕入れてから2,3日でこの状態にします
鰓は古くなってくると、臭いがしますので、えらが白かったら、海水で洗った物です≪洗った為に血の色が無くなります≫
後は貴女がどう判断するかです
魚によってはわざと置いて、蛋白質をアミノ酸に変える為にわざと冷蔵しておくことも有り、これを、熟成と言います
肉等も、熟成の為に解体した後、冷蔵庫に1週間位置いておきます、これも熟成ですね
只今回の場合には熟成では有りませんね

この回答への補足

お詳しい方であることを見込んで、
追加の質問失礼いたします。

過去の類似QAの回答に、
>「期限」を勝手に延ばしたら、食品衛生法上の表示が虚偽・不適切ということになると思います。
という記載がありました。
今回、
口頭で聞いた消費期限から、リパック後の消費期限が延びていたわけですが、
これは虚偽・不適切な表示となるのでしょうか?

もしよかったら
お手すきの際にでもご回答いたらけますと幸いです。

補足日時:2012/11/24 17:19
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
元関係者の方からのお話、大変参考になりました。

今回の場合は、
「前日まで裸売りしていたものを、翌日パック詰めして販売する際、加工日と消費期限が伸びていた」
という事象ですね。
・加工日はパック詰めにしし直した日
・消費期限をいったん決めたものを、リパックの際に決めなおすのも自由
ということでよろしかったでしょうか?

誤りがあれば
お手数おかけしますが、ご指摘いただけますと幸いです。

お礼日時:2012/11/24 15:04

法的に云々は知りませんが、多くの店でやっていることだと思います。


刺身パックも売れ残ると惣菜になります。
魚だけでなく、肉などは売れ残るとミンチにして売るので、色が変わりかけていても分かりません。
それでも売れ残るとコロッケやハンバーグにしてしまいます。
実質的に、最初の肉の状態からの消費期限の2~3倍くらいの期間で売るのでしょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

過去のQAなどを参照していたら、リパックに批判的な方が多い様子でした。
しかし、やはり多くの店でやっていることなんですね。
リパックを好ましく思っていない皆さんはお店選びはどうしているのか不思議です。

お礼日時:2012/11/24 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています