
過去の質問を見たのですが、不明な点があり、とても細かいことなのですが、整理させて頂きたく質問します。
送付状・履歴書・職務経歴書のサイズと書き方・送り方です。
(1) 送付状→罫線なし便箋に手書き(なければ、罫線あり便箋、又はコピー用紙を使用)、縦書き・横書き両方可
(2) 履歴書→見開きB4用紙で手書き
(3) 職務経歴書→A4用紙でワープロ使用
(4) 上から(1)(2)(3)の順に並べ、できればA4サイズの封筒に、折らずに入れて送付
業種や好みによって違ってくるものだと思いますが、過去の質問の回答を見て、この形が一般的といえるのでは?と思い、書いております。
が、自信がありませんので、「いい」「こうした方がいいのでは?」等のアドバイスをくださいますよう、お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細かいところにまで気を使われる姿勢は、とてもすばらしいと思いますよ。
送付状に関しては、罫線があってもなくとも、縦書きでも横書きでも構わないと思います。色々なタイプの書式を拝見いたしますが、丁寧に記載されている分には、どれも違和感を感じるものではありませんので。
履歴書に関しては、最近はご自身の経歴などをアピールしやすいように、自作のものを使用される方、PC作成のものなどもお見受けいたします。個人的には、手書きの履歴書というのは、時間をかけて細かいところに気を使われたのだなぁ…と思うところもあります。綺麗な字でなくとも、読みやすい字体であれば助かります。複数の種類のものが販売されているようですから、ご自身の経歴を表現しやすいものを選ぶことも必要かな、と思います。
職務経歴書に関しては、A4サイズを利用されている方が圧倒的ですかね。ご自身の経歴を細かくアピールできる大切な書類ですので、ぜひとも「他人が見ても読みやすいもの」を作成していただければありがたいです。トピックスや見出しなどを工夫されたり、専門用語を頻繁に使用しないなどしていただけるだけでも、読ませていただく側としてはありがたいものです。
封筒に関しては…ベストなのは、折らずに…でしょうかね。できましたらば、封筒の表面などに、「履歴書在中」といった文字を記載していただけるとありがたいです。郵便物などでごちゃごちゃになっていても、それらを記載していただいていれば、真っ先に確認いたしますので。
丁寧な回答、ありがとうございました。
自分で色々悩んでいたのですが、思い切って質問してみて良かったです。とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の会社名の書き方
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
リクナビNEXT等でレジュメを送...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
イオンで出されている品出し求...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
ハローワークインターネットサ...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
警察官採用について
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
市役所の採用面接試験の結果通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
手が震えて悩んでいます
-
不採用時の応募書類の返却の仕...
-
履歴書の会社名の書き方
-
22卒です 履歴書は手書きで作成...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
転職サイトの携帯からの応募に...
-
作業日報が手書きで誤字や書き...
-
送付状について
-
志望動機書について
-
就活の課題についてです。 面接...
-
履歴書の提出について engageサ...
-
送付状・履歴書・職務経歴書の...
-
履歴書はやっぱり手書きじゃな...
-
履歴書について(手書き?)
-
履歴書はプリントアウトでも良い?
-
履歴書の下書きの消し残り
-
フリーフォーマットとは?
-
履歴書は手書きか、PC作成は不...
おすすめ情報