dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活の課題についてです。

面接の前に提出する事前課題があるのですが、
「文章を読んで感想文を400〜800字で書け」というものでした。

提出方法について質問なのですが、

メール(Word形式)または郵送で提出するように言われています。

この場合、本当にどちらでもいいのでしょうか。
それとも、暗黙の了解で、手書きして郵送しないと落とされるとか印象悪いとかですか?

一般的にどうなのか知りたいです。

A 回答 (3件)

word形式ってかいてあるのだから、手書きは想定してない。

というか、別にそれをPDFでもいいけど、他人の手書きって綺麗な字だろうがなんだろうが読みづらいことも多いよ。

一般的に=社会人が自然だと思う方法ですから、そういう指示があったら普通はwordできちんと形式を作って横書きで1枚で添付するのが想定だと思います。フォントの大きさとか段落とか、読みやすいフォーマットにすることも重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/04 11:31

> メール(Word形式)または郵送で提出するように言われています。


ならば、それに従えばよいです。

電子ファイルでも手書き文書でも、
受け取った側は、目で見て読んで、と言う事に変わりはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/04 11:31

どちらでもいいと思います。


が、手書きしていたら時間がかかって大変なので、wordで作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/04 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!