
32歳女性です。
現在、会社員として8時~19時
(残業がありますのでだいたいこんな時間です)
で働いています。職種は技術職です。
今春、息子が小学校に入る為、9時~17時で働ける仕事を
探していたところ、広告でパチンコ店のパート・アルバイトの募集を見つけました。
(やはり時給にひかれました)
インターネットで仕事内容を調べたりしている内に、
肉体的にも精神的にもかなり厳しい職種だということも分かりました。
それでも、働いてみたいという意思は変わりません。生活がかかっていますので。
ただ、一生の仕事として考えると・・・
年齢がある程度になると、パートなら尚更のこと、
リストラの対象になってしまうのではないかという不安があります。
(現在の年齢でも危険なくらいですが)
今後もし転職するにしてもハンディになるとか、
風俗だから周りは良い顔しないとか、
良くない情報ばかり目に付いてしまい、面接に踏み切れません。
私は接客業の一つという認識でいるのですが・・・
そこで質問なのですが、
パチンコ店で働きたいと思っている私は、
認識が間違っているのでしょうか。
今後世間からどのように見られるのでしょうか。
そして長く働くことができない職種なのでしょうか。
最終的には自分で決断しなくてはならないと分かっているのですが、
踏み切れないでいます。
世間体を気にしてしまう自分が情けないのですが・・・
今の会社は正社員として14年間勤務していますが、
残業しても給与は13万くらいです。
今の会社を辞めることに未練はまったくありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の知る範囲で、歯に衣着せぬ意見を申上げます。
その点、ご了承願います。
>パチンコ店で働きたいと思っている私は、認識が
間違っているのでしょうか
そのような事はありません。人それぞれです。
>今後世間からどのように見られるのでしょうか
現在、働いている方も沢山いらっしゃいます。
気にする必要はないと思います。
>長く働くことができない職種なのでしょうか
これが、問題ですね。
年齢からして、ホール係あるいは受付カウンター業務
に従事するにはギリギリの年齢かと思われます。
例え、従事できたとしても長くはできないと思います。
その後は、清掃係等の裏方業務になるかと思います。
給料ダウンもあるでしょう。
以上のような事を認識された上での事であれば、長く
続ける事も可能かと思います。
参考になりますでしょうか?
パチンコに限らず接客業全般に言えることだと思いますが、
長い目で見ると、やはり年齢がネックになってくるのは仕方ないようですね。
もう少しじっくり考えて答えを出したいと思います。
貴重な御意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
パチンコ屋に行った事がなかったら
一度行って見て、従業員やどんな場所か見てから
決めるのはどうでしょうか。
また、パートだと時給が高くても、
社会保険が完備されていない場合が多いですし、
ボーナスももちろんありません。サービス業だと、
土日は特に忙しくて、土日関係なく
働かなくてはいけないと思います。
はい。実際に何軒か行って店内を見てきました。
店によって雰囲気が微妙に違い参考になりました。
私が希望している所は、パートでも社会保険が完備されているんです。そこが魅力的でもあるのですが。
(社名が分かってしまいますね・・・)
日曜日が休めないのはきついですね。
家族で過ごす時間も大切にしたいですし・・・
そんなこと言ってたらいつまでたっても決められないですよね。
すべてに満足できる仕事なんてまず無いでしょうから。
どの条件を優先したいのか、すべきなのか、
もう一度考え直してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
32歳のご年齢でしたら、まだまだお若い。
転職されても他の職場で正社員として採用される可能性は十分にありますし、
慌てずにご自分に最もあった職種を探すのも良いと思いますね。
パチンコ店でのパートやアルバイトを否定するのではありません。
立派な職業のひとつだと、私は考えています。
営利事業である大手のパチンコ業界には大卒の学歴を持つ方々も正社員として入社され、
きちんと研修教育を受けてから、お店に配属されている時代ですね。
昔と比べて店員の態度もきちんとしているようですよ。
でも、世の中「オイシイ話し」には裏があることもお忘れなく。
オイシイ話には裏がある・・・言われてみればそうですよね。
冷静になって慎重に検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
パチンコ業界の多くは、朝鮮系の経営者によるものです。
そのため、おおくの店は、従業員は使い捨ての感覚で使っています。確かに、頑張れば、それなりの給料がもらえますが、長く続く人でも、1~3年でやめてしまうのが現実です。ホールのことがわかっていないと仕事にならないので、ホールでの球拾いや、タバコの灰皿やトイレ清掃からはじめて、そこで頑張れば、上のステップに進めます。千両箱などをひっくり返したりしたら、即クビです。
この仕事は、人妻サロンで働くのより大変な面があります。実際、パチンコでは体が持たないと言って、昼サロにくる女の子も多いものです。
精神的にも体力的にもかなりハードということで
生半可な気持ちではとても勤まらない仕事ですね。
よく考えて決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア スキルを活かせる仕事と勤務時間・給与はどちらが大切ですか? 4 2023/03/05 03:18
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
現在転職活動中の30代です。 先...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
『始業前と就業前』
-
嘱託職員とは
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報