
できるだけ手間とお金をかけたくない(というかお金がないと思って頂いて)、
畳を処分してその代わりにスタイロフォームを敷き、その上に少し厚めの
CF(5mm以上の弾力のあるタイプ)を置いただけの床を構想していますが、
耐久性はどれ位あるものなのでしょうか。
重い物は載せません。人(50kg)が飛んだり跳ねたりせず歩く位の想定で、
できれば理屈理論ではなくて、スタイロフォームの上を歩いてみたことがある
という【経験】をお持ちの方の感想を頂ければ助かります。
あまりお勧めの方法ではないのは分かっています。耐加重的な実力値が
知りたいのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタイロフォームの上でよく昼寝しますが毎日座るところや当たるところはある程度つぶれてへこみます。
歩いても多少へこみますが 普通に歩く分には問題はありません。
スタイロを一枚買って試したほうが説明よりよろしいのでは?
あとCFは接着しないと歩きずらいような・・・・
スタイロにタイルカーペットは駄目? それかハイクッションにじゅうたんならへこんでもまったくきずかないですよ。
参考URL:http://www.yuui.net/products/detail.php?product_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
和室の畳をはがしてベッドを置...
-
築年数の古いマンション、フロ...
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
誰もいない2階から足音
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
携帯基地局の近くに住んでる方...
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
マンション12階 風の強い日、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
カーペットの上に何を敷く?※長...
-
和室の畳をはがしてベッドを置...
-
パンチカーペットの上にクッシ...
-
借家の畳にカーペットを固定す...
-
パンチカーペットの上にタイル...
-
接着してあるカーペットのはがし方
-
引越し時のタイルカーペットの...
-
築年数の古いマンション、フロ...
-
カーペットにこびりついたロウ...
-
ダニに悩まされています(長文...
-
カーペットのつなぎ合わせにつ...
-
賃貸のアイロンの焦げ跡、カー...
-
スタイロフォーム+厚めのCF...
-
埋め込みカーペットを剥がした...
-
カーペットから針
-
カーペットに付いた血の抜き方
-
畳とカーペットに居着いた虫(蛾)
-
とても臭くて耐えられない家
-
カーペットについたタバコの後...
おすすめ情報