
事業目的で日本政策金融公庫から借り入れをしましたが、経営不振で廃業し、次の仕事も決まらず返済不能の状況になってしまいました。
残債が140万ほどあるので自己破産しようと思いしましたが、資産が50万ほどあるため同時廃止ではなく管財事件となるので30万円以上裁判所に支払う必要があるそうです。
そのため自己破産すると生活費が一ヶ月ともたなくなります。
一ヶ月以内に職が見つかるとも思えないので自己破産すらできません。
なので、このまま踏み倒すしかない状況です。
踏み倒せば当然、差し押さえを受けることになると思いますが、
(1)延滞が始まってからどのくらいの期間がたつと差し押さえを受けるのでしょうか?
(2)差し押さえを受けた場合、考えられる不利益には何があるでしょうか?
(口座を凍結される、クレジット・カードを持てなくなる等・・・)
※日本政策金融公庫に支払条件変更の相談をしましたが、収入がないことを理由に拒否されました
※弁護士に相談しましたが、今の状況では弁護費用も工面できなそうなので、受任してもらえませんでした。「もっと早くに相談してもらえれば・・・」と言われましたが、できる限り返済を続けたいと考えていたので、なかなか自己破産に踏み切れませんでした
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> (1)延滞が始まってからどのくらいの期間がたつと差し押さえを受けるのでしょうか?
通常の差し押さえなら、最低でも三ヶ月弱。
ただ、仮差し押さえなら、即日。
> (2)差し押さえを受けた場合、考えられる不利益には何があるでしょうか?
> (口座を凍結される、クレジット・カードを持てなくなる等・・・)
口座は一時的な凍結ですね。
カード類は、残高不足等の状態となりますので、相手先口座への振込みで対処ですね。
ただ、破産を考えている状態でカードを使うのは・・・。
破産すれば、基本的にカード類は・・・。
この回答への補足
カードについては、何か買い物をするためではなく、自己破産できないなら積み立て型保険は残したいので、その保険料支払いをカード払いにしているためです。
補足日時:2012/12/08 12:51お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 自己破産前に借金倍プッシュしてiDeCoの年払い拠出金として拠出した後、自己破産したらどうなるの?? 1 2023/01/23 21:46
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産について教えてください。 自営業で政策金融公庫から借りてる お金も自己破産したらチャラになり 1 2023/01/24 10:20
- その他(法律) 財産開示手続きの範囲と一人法人について 3 2022/12/07 18:55
- 消費者問題・詐欺 裁判所からの返済命令に全く応じない者には、刑罰を課せるようにしてもよいのでは? 2 2022/04/02 19:06
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産を止めることはできますか。 私ではなく彼のことです。 お互い30歳で、結婚をしたいとも考えて 5 2022/04/19 12:56
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 訴訟・裁判 生活保護と遺産分割の関係 4 2022/11/05 14:28
- カードローン・キャッシング 借金で任意整理で減額しようと悩んでいます。 2 2022/08/09 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急遽必要になり、カードローン...
-
債務整理などについて
-
ペイディ
-
カードローンで25万借りまして...
-
paidyを利用できなくさせたい
-
銀行系のカードローンなどを利...
-
①田舎の一軒家を200万円を一括...
-
銀行で融資のお願いをしました...
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
銀行カードローンについて! 勤...
-
アリバイ会社について
-
クレカのリボ払いが100万ありま...
-
夫、多額の借金発覚
-
闇金で借りたことある人
-
事業融資について
-
借金返済の順番
-
気づかない間に、スマリボにし...
-
銀行カードローンで、返済で写...
-
政策金融公庫で220万を 金利2.9...
-
計算苦手なので教えてください ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺?お金を貸してほしいと言...
-
失業保険の不正受給してしまい...
-
差押調書(謄本)というのが着...
-
買った車が差し押さえ
-
傷病手当金は納税の差し押さえ...
-
根抵当権 元本確定 差し押さえ
-
市県民税を差し押さえられてし...
-
会社設立の住所を貸して欲しい...
-
同居している家族が借金をして...
-
納税コールセンターから電話後
-
離婚したシンママです。 養育費...
-
過去に取り下げた事件の再請求...
-
ローンの残っている車も差し押...
-
自己破産で差し押さえられる?
-
給料を差し押さえられる時って...
-
車両放置違反金を納めないとど...
-
車庫証明について
-
銀行などの差し押さえについて...
-
給与差押とか俺まだ学生だけど...
-
生活保護受給者の民事訴訟と強...
おすすめ情報