
離婚したシンママです。
養育費を、元旦那からもらっていましたが
風の噂で、今の会社を退職すると耳にしました。
今、差し押さえをしていまして、
毎月給料から引き落としで
養育費をもらっています。
もしも、彼が退職した場合、
新たな職場に、また差し押さえをしないと
いけないのでしょうか?
また、新たな職場を調べるには、
誰に確認したら良いのでしょうか?
彼は、再婚をするとも耳にしました。
このまま逃げられないか心配です。
どなたか詳しい方教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
>養子に入り、名前が変わっていても、見つけてくれるでしょうか?
それは弁護士の職権で調べられます。引っ越し先だってわかります。
No.3
- 回答日時:
>彼が退職した場合、
>新たな職場に、また差し押さえをしないと
>いけないのでしょうか?
そうです。
ですが、一昨年5月10日に施行された「改正民事執行法」により、離婚の際の養育費の未払いが、差し押さえを含め、取り立てが容易に出来るようになりました。
>新たな職場を調べるには、
>誰に確認したら良いのでしょうか?
「公正証書」「調停調書」「判決文」のいずれかで、裁判所を通じて、「市役所、年金事務所などに照会することが出来るようになりました。
詳しいことは今回離婚調停を手助けしてもらった弁護士や司法書士に相談してください。もし該当がなければ、新たに「離婚調停に詳しい」弁護士に相談してください。
No.1
- 回答日時:
差し押さえは、
見つけるのも、行くのも、
殴り合いのけんかをするのも、
あなたしかいません。
裁判所が、弁護士が、
立て替え払いしてくれません。
相手は、逃げるでしょう、当然。
逃げられたら、あなたの負けです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
給付型奨学金を除き、奨学金制...
-
国公立大学って税金で運営され...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
子供の教育費及び保険について...
-
「自分の出来が悪いせいで、親...
-
私立中学高校が人気ですが、学...
-
子供って必要なのでしょうか
-
大学生です。私の大学は国公立...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
児童手当が旦那に振り込まれて...
-
クレジットカード、ローンの申...
-
学費の援助を祖父母に求めるこ...
-
42歳男性です。 これから先も独...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
皆さんは、自分が奨学金を借り...
-
奨学金って借りるのが正義なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺?お金を貸してほしいと言...
-
目黒の田中角栄邸は火災保険は...
-
失業保険の不正受給してしまい...
-
差押調書(謄本)というのが着...
-
傷病手当金は納税の差し押さえ...
-
携帯電話の料金が払えないと最...
-
生活保護受給者の民事訴訟と強...
-
買った車が差し押さえ
-
逮捕 口座差し押さえ 逮捕され...
-
離婚したシンママです。 養育費...
-
教えて下さい! 生活保護を受け...
-
財産開示をしたから 元旦那の会...
-
旦那が900万の会社の国税を滞納...
-
教えて下さい! 携帯の滞納があ...
-
市県民税を差し押さえられてし...
-
どこまで俺様なんでしょうか
-
借金によって給料の差し押さえ...
-
生活保護受給中の差し押さえに...
-
教えて下さい! 差し押さえされ...
-
裁判所にゆうちょ口座差し押さ...
おすすめ情報