dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文、ほぼ愚痴になってしまうかもしれません。
主人31歳公務員(教員)、私29歳専業主婦(持病あり)、娘4歳(保育園)の3人家族です。
2人目を欲しくて夫婦で何度も話し合いましたが諦めることにしました。
私は持病があるので働けないし、住宅ローンもあるし車も維持していかなければいけません。
住んでいるところが都心なので、保育園のママさんもパパさんもすごい職業の方ばかりです。
その方達が2人目、3人目を出産されているのを見て、私も欲しくなりました。
でもよくよく考えると、周りに比べればうちはかなり貧乏だし、共働きでボーナスも2倍あれば2人目は考えれるなと思いました。
主人が教員ということもあり、今は中学受験が半数みたいだし、大学も出してあげたい、子供の年齢にあった遊びなどもお金がかかる、そうゆうことを全て考えて諦めました。
ネットでも色々な方の相談などみていると、「なんとかなる」という方もいれば、「今はどうしてもお金がかかる」という方もいました。でも「なんとかなる」って言っても、実際学校とかはいれば、「みんなが○○を持ってる」とか「今度お友達と○○を買おうと約束したの」などそうゆうことがたくさんあると思います。決して贅沢させるということではなく、自分の子供時代を考えると、そうゆうことはたくさんありました。娘がやりたいことができたときに我慢させるのは親として情けないと思いました。
それに主人は私の病気のこともかなり考えてくれています。
私はいつ具合が悪くなるかわからない、具合が悪くなると普通の食事もとれない、旅行も行けないというような感じです。それなら、頑張って2人目を産むのではなく、私が元気なうちに家族で旅行に行ったり、おいしいものを食べたり楽しい思い出をたくさん作ろうと言ってくれました。
私は子供が1人産めただけでも感謝しなければいけないし、こんな病気を持ってる私と結婚してくれた主人にも感謝しなければいけません。それを忘れて2人目が欲しいとわがままを言ってしまいました。でも本当は完全に吹っ切れたわけではありません。私達の出した答えは間違ってなかったですか?

A 回答 (10件)

お子さんは一人と決めた決断は、間違っていないと思いますよ!



兄弟は絶対にいた方がいいと、経済的なことを考えずに二人目を作り、いざ子どもたちが大きくなったときには、せっかく希望の学校があり、行けるだけの学力もあったのに、お金がないばかりに行かせてあげられないなんて、すごく可哀想だと思います。
毎日とても質素な食事になったりするのも。

それに、兄弟がいた方がいいというのは、仲が良い兄弟だけで、兄弟がいたばかりに比較されて嫌な思いをしたり、ひどいケンカが絶えなかったり、兄弟に足を引っ張られたりするケースもあります。

まぁそれでも、経済状態は節約したりすれば、ある程度は何とかなるかもしれません。


しかし、何よりもご質問者様にはご病気があるんですよね?出産は今のうちならリスクはないんですか?
いくらリスクが少なくても少しでもリスクがあるなら、二人目はやめた方がいいと思います。
万が一でもご質問者様に何かあったら、娘さんは一人っ子の今とは比べ物にならないぐらい寂しい思いをすると思いませんか?
それに、ご主人も…。

また、二人のお子さんの育児はとっても大変ですよ。
上のお子さんもまだ4歳なら、下のお子さんが産まれたら、赤ちゃん返りするでしょうし、そんな時にご質問者様が体調を崩してしまったら、お子さんやご主人も困ってしまうのではないですか?


だから、兄弟がいなくても、その分ご質問者様ができることをしてあげればいいと思います。

例えば、一人っ子は我儘で、人間関係を築くのが苦手、などと言うことがありますよね。
確かに一人っ子は、兄弟と争ったり、それを解決したりする機会が少ないので、我儘で、人間関係を築くのが苦手になりやすい傾向はあります。

でも、そうならないように、ご質問者様が時には兄弟のように接してあげれば大丈夫です。

例えば、ケーキが二つあり、一つずつ違う種類だとします。
そうすると、一人っ子の場合は、だいたいお子さんに「どっちがいい?」と聞いて好きな方を食べさせ、もう一つをお母さんが食べたりしますよね?
でも、兄弟がいれば、同じ物を欲しがり、ケンカになることもあります。

ですから、そういうときはわざと「お母さんもそっちがいい」と言って、兄弟のように接しましょう。
そして、お子さんがそのようなトラブルの時、譲ったり、自分の意見を主張したり、解決策を考えたりできるようにしましょう。

そうすれば、兄弟がいなくても、相手のことを考えたり、人間関係を上手に築ける子になります。


また、兄弟がいない分いい友達がたくさんできるよう、今から家族ぐるみでお友達と遊ぶ機会を多く持ったり、もしもご質問者様やご主人に何かあった時、一人になってしまうと心細いでしょうから、親戚とも頻繁に付き合いを持っておくと、そのような時に少しは安心できるのではないでしょうか。

あと、ご病気や住宅環境が許すならペットを飼うのもいい教育になると思います。


このように、兄弟がいなくても、してあげられることはたくさんあるので、周りが二人目、三人目がいるから…などと言う理由で、二人目を持とうとせず、ご夫婦で決めた決断に自信を持って、お子さんにはできることをしてあげたらいいと思います。

大丈夫、いつか、娘さんは自分のことを一番に考え、自分一人にたくさんの愛情とお金を注いでくれたご両親に感謝する時がきますよ!

お身体、お大事にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うれしいお言葉ばかりで感謝感謝です。
妊娠、出産に関してはリスクが0ということはないです。
薬も飲んでいるので、いくらお医者様が胎児に影響はないといいながらも娘の出産は不安でした。
娘が主人に似て、元気で健康でとても感謝したのを覚えています。
子供にとっての母親って本当に大事ですよね。
私自身一人っ子で、かなりわがままに育てられました。
娘にはそうなってほしくないので、厳しく育てています。
ケーキは誕生日とクリスマスのみとか、みんなで分け合うことや、選ばなければいけない時はまず主人、私、娘と年功序列にしています。
兄弟もいないので、色々な場所に連れていくこともしています。
たくさんお友達を作ってもらいたいので、親として最大限の努力をしていきたいと思っています。
できるだけ地域の集まりに連れていくなどこれからもがんばっていくつもりです。
ペットも責任感を持たせるため飼っています。
まぁ、ペットとお人形さんごっこしているとかえって兄弟がいたらな~と思ってしまうこともありますが・・・。
「大丈夫」と言っていただけて私達の選択肢が間違っていなかったと自信を持つことができそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 20:24

私も持病のある専業主婦です。

子供はひとりいますが、二人目は諸事情によりあきらめました。
欲しいなぁという気持ちはありました。実は今でもふっと思います。周りの出産や、自分の年令を考えた時などふとした時に欲しいなぁ…と思いますが、冷静に考えるとやはり「無理だ」という結論が出ます。何度も何度も何度も(!)そういうことを繰り返して、やっと本当にあきらめる気持ちが落ち着いてきたところです。

うちの事情を知らない人に「お金ならなんとかなるわよー。二人目は絶対産んどきなさいよ」と言われたこともあります。私も金銭的なことは贅沢しなければある程度ならなんとかなると思うのです。でも、他の諸事情に関しては「なんとかなる」では済まない内容です。「事情によってはなんともならない」のです。


二人以上子供がいたら、一人より金銭的に苦しくなるのは当然です。でもそれを理由にして二人目をあきらめるような考え方は、娘さんが知ったらどう思うでしょう。
「娘さんがやりたいことが出来た時に我慢させるのは親として情けない」と書いてらっしゃいますが、本当にそうでしょうか。ただのひとつもやりたいことをさせてやれないとしたら…それはたしかにそのとおりだと思います。
でも娘さんの希望をすべて親が叶える必要があるのですか?私立中・高を受験したいと言われても、それは親の方針で公立に行かせてもいいのでは?大学ともなると必ず公立というわけにもいかなくなりますが、私立なら奨学金を活用できる成績を取りなさいと言ってもいいのでは?留学なんか、したいのなら自分でさせたらどうですか?


「質問者さんの事情」が世間でよく言われるように「産んでしまえばなんとかなる」的なものなのか、「事情により本当になんともならない」ものなのか…。
気持ちが揺れるたびに何度でもじっくり考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のうちの状況と同じような経験をされたんですね。
私も周りにお金ならなんとかなると言われています。
無責任な発言にはたまに怒りを覚えます。
これから娘の希望を全て叶えてあげるのは間違っているのでしょうか?
色々考えていると、かえって我慢させてがんばらせる(私立の学校を公立にするなど)のもいいのかな?とは思いました。ただ、奨学金はどうしても借りたくないんです。主人が奨学金で大学を出ていますが、まだ返済中です。結婚して1万円の重さに痛感しました。はっきり言えば、主人の奨学金がなければ毎月の家計はかなり助かります。ですので、娘にはそのような思いはさせたくありません。
あとはなんとかなるか、ならないかですね。
きっと何度も欲しい、やめる、欲しい、やめるを繰り返して葛藤していくんですね。

お礼日時:2012/12/05 10:25

『2人目を諦めました。


というタイトルをつけ、諦めた理由を並べて一体何になるの?
皆さんに「あなたは間違っていないよ」と言って欲しいだけ?

私には2人目を諦めたくないから質問されているのだと思いましたが、
違いますか?

私には3人の子供がいます。
おそらく質問者様が仰るような十分な教育や遊びはさせてあげられないと思います。
でも不幸だとはこれっぽっちも思ったことなど無いです。
もし親である私達に何かあったとしても、
兄弟姉妹がいれば助け合えるし、親とは違う心の支えになります。

質問者様の考えが間違っているかいないか、そんなの人によって答えは様々です。
あなたが納得しているのなら間違いは無いのでは?
でも吹っ切れた訳ではないのなら、考える余地はまだあるように思います。
質問の内容だけではよく分かりませんでしたが、
ご主人はあなた次第というような感じなのではないでしょうか?
まだ迷っているのならもう一度ご主人とよく話し合われては如何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。
「間違ってないよ」と言って欲しいんだと思います。
本音は2人目が欲しいからだと思います。
3人のお子さんがいらっしゃるんですね。
楽しそうですね~。羨ましいです・・・。
やはり兄弟がいると我慢も増えますが、いいことの方が多そうですよね。
人それぞれ答えがあります。
私達夫婦が出した答えに自信をもっていこうと思います。

お礼日時:2012/12/05 10:02

 年齢的にも、また既にお一人お子さんがいらっしゃるという事情からも、


 「諦める」という選択はお苦しかったろうなぁと思います。
 でも、ご主人と話し合った上での、質問主様の結論ですから、
 間違っている云々よりも、それで良いのだと思いますよ。
 一人っ子は寂しい、そう感じるお子さんもいらっしゃると思います。
 けれど、一人だから親の愛情を一身に受けられた、と思うお子さんもいるのでは
 ないですか?

 子どもにとっても、お父さんとお母さんが健康で、自分を大切に思ってくれていると
 感じることが、何よりと思います。
 もちろん経済的な理由もあると思いますが、ご主人は奥様である質問主様の
 体のことを思いやっていらっしゃるんでしょう?
 
 それに、子供はやはり授かりものです。
 案外、欲しい欲しいと思っていると授からなかったりもしますし。
 それはそれで、とてもストレスになると思います。
 その時に、ご主人、お子さん、そして誰よりご質問主様自身が、
 悲しかったり嫌な思いをするのであれば、いっそある程度諦めて
 気持ちを切り替えて、明るく楽しい家庭でいたほうがいいじゃないですか。

 ご主人との話し合いを経て、お出しになった結論です。
 間違っているとは私は全然思いません。
 今いらっしゃるお子さんと、奥様を大事に思っておられるご主人と、
 そして、質問主様ご自身の健康を大切に、楽しく明るくお過ごしください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごくうれしいお言葉ばかりで涙がでそうです。
私は一人っ子で母も病弱でした。
家に帰れば明かりも付いてない、いつも布団で寝ている、そんな母を見て常に気を使っている生活でした。だからこそ兄弟が欲しかったんです。
自分が母親になったら、子供が学校から帰ったら明かりは付いていて、元気に「おかえり~」と言えるような家庭にしたいと思っていました。
自分の体のこともあるので、2人目を無事に産めるかわからない、産後具合が悪くなることもありえる、と考えるとどっちがいいのか考えていました。
なので、akiphil10の言葉は本当に胸にグサッときました。
まだ欲しい、でもお父さんもお母さんも元気で仲の良い家庭が一番!
私の選択は間違っていないと胸を張って言えるような日がくるといいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/03 20:05

教師なら地方公務員で転校が可能、都心に住まなくとも都下や郊外に住居を構える事は選択肢に入れてないのでしょうか。



4人家族の中流家庭と友達を増やす方が、子ども達が将来行き来をしても引け目を感じなくて住むと思いますが。そして二人目が産めます。

友人の一人が豪勢なお嬢様学校出身で、友達は黒塗りのベンツで送り迎え、遊びに行ったら扉が教会の入り口のように高かった、昭和40年代なのに外国にもしょっちゅう行くし、習い事も話の内容もすれ違うばかりで、惨めな子ども時代を過ごしたと言ってました。

学校には入れても友人関係を保つのが大変なんだな、と思ったものですから、ちょっとの無理も続けるのはキツいですよ。

身の丈に合った生活を計画して下さい。旦那様の給料だけなら、何かあった時(不慮の事態)にはどうするか、私立の学校を続けられるかも問題点です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人は転校は可能ですし、強制的に4年に1度くらい転校になります。
都心に住んだことは、主人の希望でした。
もちろん郊外に住みなおすことはできますが、今住んでいる環境などとても気に入り、ここに家を買ってよかったな~と思っています。
そこまでして2人目・・・となると考えてしまいます。
本当に欲しい方はそのようなこともするのかな?
そうなると私は本気ではないのかな?と不安になります。
KoalaGoldさんのお友達は逆の立場での悩みだったんですね。
お金持ちのお子さんはそれなりに悩みがあるんですね。
「身の丈に合った生活」
これは私が2人目を考えるにあたって一番印象に残った言葉です。
今の家の状態で子供2人は身の丈に合った生活ではないような気がします。
それは分かっていても本能なのか2人目を欲しくなってしまうんですよね。
主人のお給料だけなので、何かあった時のお金も貯めたいです。
保険だけでは不安ですよね。
色々考えるとやはり難しいのかな?と思います。

お礼日時:2012/12/03 19:56

持病もありながら、お子さん育てていらして素晴らしいと思います。


3人家族でもいいのではないですか。

なんとかなる、というのは、お金はどうにかして作れるものだよということではなく、
子供に我慢させたり、欲しい玩具も諦めさせたり、将来的には通いたい学校も親の都合で変更させるなどしながら、もちろん親の持ち物も最低限の物にして、なんとかしていくということではないでしょうか。

質問者さんご夫婦は、例えば、お子さんが学校のお友達が持っているから自分も欲しいと言った物は我慢させたくないんですよね。周りの多くの子が持っているものは我が子にも持たせたいと。
そして、ゆくゆくは大学も希望をかなえてあげたい。

小学生時代くらいまでの子供が言う欲しいは大した金額でもないので、2人いてもなんとかなると思います。
でも、2人のお子さんの希望の高校、大学まで、そしてその間の欲しい物もかなえ続けるのはよっぽど高収入じゃないと難しいと思います。
高校に行ったら留学したいと言いだすかもしれないし、大学は私立がいいとか、周りの子は皆、車を持っているから自分も欲しいと言いだすかもしれない。
そういう子供の欲しいをかなえられないは情けないと思うのであれば、やはり…。

夫婦で決めたことであれはそれがベストだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し背中を押された感じがしてうれしいです。
本当は無理矢理諦めたので・・・。
小学生でいえば、私の時代はスーパーファミコンが出始めて、私は教育上よくないと言ってなかなか買ってもらえませんでした。そうなると、ゲームを持ってるお友達の家に入り浸るようになったんです。私の親はそれは申し訳ないということで、回数や時間の約束をしてスーパーファミコンを買ってもらいました。今の子供達に何が流行っているかは知りませんが、多かれ少なかれそのようなことは娘にもあると思います。そんな時、2人いることによって買うことができない、相手の家に迷惑をかける、しまいには「○○ちゃんの家って貧乏だから買ってもらえなくていつもうちに来るのウザい」などとなるのが怖いです。贅沢はさせません。今でもお金にはかなり厳しく育てています。2人目を作るとそうなりかねない。どうすればいいか迷いました。学校に関しては、行きたい道に行かせてあげれないのは嫌です。娘が自分で選んだことであれば、中学卒業後働くと言っても私は反対しません。でも万が一大学院まで行きたいと言われたら・・・。やっぱり諦めるしかないという結論になりました。でもすごく辛いです。

お礼日時:2012/12/03 13:46

あなたはまだ29歳。



「今は作らない」という風に考えておけばよいのでは?

今後、事情が変わってくることもあるかもしれないし・・


あれがない、これがない、と、ないものを数えてばかりになっていませんか・・?
そのために、いまの幸せを、取り逃がしてしまわないようにね。

大切なものは、なくしてから気づくことが多いけど、できたらその前に気づくことができたら、
いますぐハッピーになれますね。
そして、ハッピーでいると、もともとの自分の願いも叶ったりすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は作らないとうい選択肢を選ぶことができません。
持病があるので、妊娠するなら20代のうちにということです。
薬も飲んでいますし、リスクが高すぎるんです。
今後医療が発達して私の病気が完治するようなことがあれば、いくつになってもがんばるかもしれません。
大切なものはなくしてから気がつくことが多いですよね。
そして明るく楽しくしていると不思議といいことなど続きますよね。
私自身いつも笑顔でいいお母さんでいれるように努力します!!

お礼日時:2012/12/03 13:29

 


間違ってる。
一人っ子で寂しい思いをするのは子供です。
貴方が病弱なら将来子供が助けてくれるかもしれないが、一人っ子なら全てその子の負担になる。
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
間違っていますか・・・。
私自身一人っ子で家庭環境が複雑だったので兄弟が欲しかったです。
本当に寂しい思いをしました。
私が病気だからこそ、兄弟がいれば悲しいときに支えあえると思っていました。
まだその気持ちは変わっていません。
だから私は2人欲しいです。
でもがんばって2人目を産んで、苦しい家計になって私がいざ具合が悪いという時に、入院費用や手術費用が用意できなかった場合、子供に金銭面で負担をかけてしまうのではないか?と思うとそれも怖いです。
一人っ子にして、きちんと病気のために貯金して、何かあったときに、金銭的に頼ることのないようにした方がいいのではないかと思いました。
どちが正しいのか本当にわかりません・・・。

お礼日時:2012/12/03 13:22

お子さんの教育費が家計の30%を占めているんですね。



私は子供にそこまでする必要があるのかかなり疑問に思います。

教育費が少なくなればお子さんをもう一人産めるのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教育費に関しては自分と主人の経験に基づき算出しました。
少なくすればもう一人可能だと思います。
ただ、「中学受験したい」「高校は私立に行きたい」「留学したい」などと言われた時に
2人いると絶対できません。
考えすぎでしょうか?
私に病気があるので足りなくなったら仕事をすれば・・・ができません。
もう1人産めるのであれば本当は産みたいです。

お礼日時:2012/12/03 13:14

夫が教員なのに意外だが、平気で「そうゆう」使ってるようだから子供に伝染しないいよう、気をつけて。

少なくともまともな書籍を読む習慣身に付いてたら、そんな言葉繰り返し使わないから。まだ見ぬ子も大事だけど、今ある子をまともに育てるのも、そして自分が育て上げられる大人になるのも、それなりに大変だよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かなり勉強になりました。
本当にありがとうございます。
ちなみに主人は英語教師なので国語は教えてもらえません。
本を読むことは好きで良く読んでいますが、
これからは一語一語きちんと読んでいきたいです。

お礼日時:2012/12/03 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!