
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
妄想回答ばかりだけど 実際は
100V 200V 鉄専用 オールメタル 卓上 ビルトイン 据え置き
タイプは関係有りません
センサーの感度か何かの関係で使える物は使えるしダメなのはダメ
自分で試したのは全て鉄ステンレスIH専用の安いタイプ
8年前の三菱ビルトインは使える
3年前の東芝据え置きタイプ ダメ
10年以上前のツインバードか何かの安物は使える
だから試して見るしか無いです
No.4
- 回答日時:
直火とIH、両方使えるわけでなくIH対応でないと使えません。
IH対応のアルミ箔鍋は底に微量の磁気が練りこんであります、
IH対応が鍋焼きうどんなどで最近見られるようになりましたが100Vでは反応しないようです。
No.2
- 回答日時:
使えない、と思っていいでしょう。
200V専用の方も、「メタルフリータイプの200V」専用と
いうことだと思います。
IHって「高周波誘導加熱」なんですが、フツーのIHは
「磁石がくっ付く」鍋じゃないとダメなんですね。
鉄とか磁性ステンレスとか。
アルミですと、生暖かくなるだけです(加熱量より放熱量の
ほうが多い)。
メタルフリータイプですと、「高周波」の周波数が高くなり、
結果、アルミでもなんとか発熱してくれます。
よって、直火の使用をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
100Vで動作するIH卓上コンロは「オールメタル対応」ではないので、アルミ製容器に入った鍋焼うどんは加熱出来ません。
200V専用と表示されてるのは、200V動作のIHクッキングヒーターは「オールメタル対応」だから、アルミ容器でも加熱出来るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 食器・キッチン用品 三合炊きの炊飯器を買おうと考えております。 当初は、圧力IH式で考えていましたが、 ワタクシは外食が 7 2023/05/15 17:02
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 間違えて据え置きクッキングヒータ200vを購入してしまいました・・。 2 2023/05/14 23:56
- 食器・キッチン用品 IHなんかで沸騰している鍋の横にペーパーなんかが舞うと火が出たりしますか? しっかり火の元確認したい 8 2022/11/20 17:37
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 食器・キッチン用品 IH圧力鍋で米を炊いてますが焦げます。 最初強火(5/6火力)圧が上がったら弱火(2/6火力)で6分 4 2022/10/10 13:45
- リフォーム・リノベーション 実家のリフォームについて。 昔飲食店をしていたので、業務用ガスコンロのキッチンを使ってます。 しかし 6 2023/05/25 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製ステンレスは安全??
-
溶けたアルミ箔を食べたらどう...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
空焚きしたステンレス鍋の色を...
-
お鍋の種類って・・?
-
モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアル...
-
ステンレス鍋とアルミ鍋、どっ...
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
アルミニウムのなべは体に悪い?
-
アルミ鍋の修復
-
●「鍋」を探しているのですが、...
-
アルミ製のやかん
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
ラジエントヒーターでアルミ鍋...
-
圧力鍋の‘アルミ圧着底’と’底部...
-
アルミニウムの鍋の油汚れ落とし
-
何故、料理屋ではアルミの調理...
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
中国製ステンレスは安全??
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
-
なぜアルミがIH対応?
-
溶けたアルミ箔を食べたらどう...
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
アルミ鍋の修復
-
お鍋の種類って・・?
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアル...
-
アルミ鍋
-
カラメル(キャラメル)を作る...
-
アルミ製鍋も使えるようになる...
-
なべの底がはがれたらもう使え...
-
鍋焼きうどん用の、使い捨ての...
-
カレーやシチューを作る時はな...
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
おすすめ情報