

No.8
- 回答日時:
うちは電車での通勤なので、本当にコートが必要な期間は短いし、
主人も着るものに対しては関心が薄いのでコートは一着ですが、
私の本音を言えば、もう一着持っててくれればいいのにと思います。
クリーニングに出したり、手入れをしたりというのが
一着だと難しいのですよね。
私は毎日、手入れと称してスーツやコートのしわを伸ばしたり、
ブラシをかけたり、定期的にクリーニングに出したりしてます。
コートのボタンが取れた、なんていわれた日には、彼が帰宅した夜中の一時過ぎに
裁縫道具を出してきてボタン付けとかする羽目にもなりますしね。
数が足りるか足りないかということなら、
持っているものの手入れがちゃんとできるようでしたら
靴や服の数は少なめでも大丈夫だと思います。
こういうのって、数が多すぎてもやたらクリーニング代がかかるし、
少なすぎても一着辺りの回転が早くて、メンテナンスしづらいです。
なので、もう一着くらい持っておいてもいいのではないかと思いますし、
でも、足りているのなら別に買わなくてもいいような・・・、
質問者さまのお心一つだと思います。
今、色々と冬物が出揃っている時期ではあります。
お時間があれば、見るだけ見に行ってみても良いのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
50代、自営業です。
サラリーマン時代から、春先・秋用を2着、秋・冬兼用にインナー脱着式コートを3着(内1着はON、OFFどちらもいけるもの)。
カシミヤのロングとハーフを各1着。
OFF専用を2着。
色は全部違う色をチョイスしています。
30歳くらいから、年1着のペースで増やしてゆきました。
高価でなくても、デザインや色が気に入って、作りがシッカリしたものを購入してローテーションした方が長持ちすると思いますよ。
流行りのデザインより、流行に左右されないベーシックデザインなら何年たっても着れますし。
小生は、購入して15年以上経ったものがありますが、未だに現役で着れるものばかりです。
質問者様は、年齢的にも会社でそこそこの役職に就かれていると思います。
スーツを1シーズンあたり5着と、足元も7足揃えて身だしなみを整えていらっしゃるようですし、ONタイム用コートも複数着持たれた方が良いと思うのですが。
同じものをずっと着ていると、傷むのが早いです。
数年で袖口やポケット口が擦り切れて来ますし、襟汚れが簡単に落ちなくなりますしね。
今は、縫製や作りがしっかりしたものが、リーズナブルな価格で手に入りやすいと思います。
余裕があれば1~2着は奮発して、冠婚葬祭用にも活躍できる、生地と仕立てが良いものをセミオーダーなどでお持ちになるとよいと思います。
大手デパートや洋服チェーン店より、街の仕立て屋さんで意外に安価で良いものが見つかったりします。
No.6
- 回答日時:
彼はコート、3着、30代です。
コートとゆうか衣類って休ませてあげないと
くたびれてしまうと聞いたので‥
薄手のコートを合わせると4着です。
いいものは長く使えるので、長い目でみたら2.3着
もっていて休ませながら使ってみてはいかがでしょう。
素人考えですが(o^^o)汚れてしまった時も2着あれば
クリーニングたせますしね!
ただ、毎回同じでもさほど気になりません!
No.5
- 回答日時:
夫は2着ですね。
仕事用(オジサンスーツ)と普段のダウンと。
さすがにスーツにダウンは着れないからと。
うちも2着しかないですよ。
私は5着です・・・。多い?(笑)
No.1
- 回答日時:
女です。
良いのではないですか?
女性もコートはそんなにたくさん持っていない気がします。
できれば普段使いに1着、プライベート用かちょっといいものがもう1着あるといいと思います。
絶対に会社の人とは休日に出かけないというのであれば1着でいいですが、
プライベートで出かける時も普段と同じだと「あ、この人コート1着しか持ってないんだ~」と思われる可能性はありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 週5日スーツを着て働く男性会社員の方、教えて下さい。 冬物スーツ(10月から4月くらいに着るスーツ) 4 2023/03/29 22:48
- その他(ファッション) 着替えない人多い 3 2022/04/07 07:33
- 掃除・片付け 服の整理ってどうしていますか? 1 2022/06/12 20:54
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- メンズ 鞄やコート 3 2022/11/09 07:31
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- SEX・性行為 巨乳の同僚 3 2023/01/01 12:10
- その他(恋愛相談) 年上好きの男性にお尋ねします。 過去の恋愛相手、配偶者、異性として惹かれる。 そのほとんどが年上女性 1 2023/08/06 10:30
- その他(メンタルヘルス) 三年心療内科に通っています。症状が安定しなく、まだ診断はついていません。 普段は時間は10、15分く 3 2023/04/15 22:42
- レディース ネイビーのコートって、どうですか? 3 2022/11/18 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストレート スロットルバルブク...
-
テニス大会ダブルスの乱数表の...
-
毛がくっつかないストール
-
スーツのアウターに何を着るべ...
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
わたしの行動は場違いだったん...
-
テニスの乱数表作成
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
男性が好きな女性の秋冬ファッ...
-
バーバリートレンチコートの裾...
-
『カツレツ』の『レツ』って…
-
黙っていると『綺麗すぎて話し...
-
女性の方へ 冬でも薄着するコツ
-
デジカメの印刷について
-
コートやパーカーのファスナー...
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
10年前の双眼鏡 ラバーコート...
-
東京のホテルニューオオタニの...
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
上着や防寒具を脱ぐか脱がないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
ヒートテックはまだ暑いですか?
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
コートやパーカーのファスナー...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
お店でコートを間違えられました。
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
そんなに非常識でしょうか?
-
至急!!私服★ジャケットの上に...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
飲食店でのマナー(コート)
-
EAST BOYを大学生・社会人が着...
-
飲食店でのコートの取り違え
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
テニスの乱数表作成
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
バーバリーのトレンチコート ...
-
【緊急】スーツの背中にある縫...
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
上着や防寒具を脱ぐか脱がないか
おすすめ情報