
お世話になっております。
焦電型赤外線センサー(D205B)の信号をオペアンプで多段増幅しようと
思い幾つかの参考サイト様を回らせて頂いたのですが、
オペアンプの1段目と2段目の間に入れる(直流成分カット用?)電解コンデンサの
極性を皆さんデータシートの参考回路と逆にされており、どちらが正しいのか悩んでおります。
データシートの場合:1段目側が+
参考サイトの場合:1段目側は-
秋月電子該当ページ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05712/
どちらが適した向きなのかご存知の方がおられましたら
何卒ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データシートによると 「Offset Voltage 0.3~1.2V」となっていますので、無検出時の出力電圧はこのレベルでしょう。
参考回路の1段目のアンプの直流ゲインは1倍なので、その出力は0.3~1.2Vです。
2段目のアンプのバイアス電圧は12V×100k/(150k+100k)=4.8Vです。
オペアンプの5番ピンと6番ピンの電圧はほぼ等しいので、2段目の電圧が高くなります。
1段目を-にするのが正しいです。
回路を作って測ってみればすぐ分かりますけど。
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。
その後色々な方に聞いてみたのですが、
両極性の電解コンデンサを使う事が望ましいとの
結論に至りました。
御回答頂き有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- 工学 コンデンサのサブクラスX1、X2について 1 2022/11/13 12:36
- 物理学 コンデンサを並列接続とする見方がイマイチ理解できません。 等価回路を考えてみると、赤線が等電位という 4 2023/05/22 04:02
- その他(形式科学) 積分回路について 1 2022/07/13 12:59
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 工学 卒業研究で担当教授から「低電圧cmosオペアンプの開発」というテーマを勧められたのですが、オペアンプ 3 2023/04/05 17:40
- 工学 差動増幅回路のオフセット 1 2023/01/09 15:16
- 工学 オペアンプ 外部に位相補償回路を付けて使用する演算増幅器の場合、位相補償回路の定数は電圧利得の周波数 4 2023/05/25 22:05
- 物理学 電磁気 コンデンサ (1)εA/d (2)0<x≦d 電場は左向きである。 E(x)=-q/εA ( 4 2023/05/15 02:23
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランジスタとロジックICの...
-
WORDに論理回路図を書く
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
400V 3相4線式について...
-
反転増幅回路の発振を防ぐ方法...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
パルスとレベルについて
-
LUT(ルックアップテーブル)で...
-
トライアック位相制御回路特性...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
バーンアウトについて
-
PICへ入力するHigh信号は12Vで...
-
帰還量βの求め方
-
アナログ電気信号をコンピュー...
-
デジタル回路のn進カウンタの作...
-
低周波CR発振器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電流値(AC・DC)
-
バーンアウトについて
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
分周
-
電気回路について
-
オペアンプの故障
-
電気について ループ回路とはど...
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報