
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CAP.300VA(Capacity 300VA)
一次側、300VA = 300W 300(W) ÷ 200(V) = 1.5A
二次側 300VA = 300W 300(W) ÷ 100(V) = 3.0A
24Vの電源
300(W) ÷ 24(V) = 12.5A
あくまでも理論値の最大値です。実際には、一次側の力率、2次側への変換時のトランスのコアの磁気損失(熱となって逃げる)、2次側の銅損などで、24Vでは、せいぜい10A程度でしょう。
ちょと疑問です。
この変圧器は、200Vから100Vへの変換です。
「出力DC24Vのスイッチング電源」の入力は、100Vのスイッチングレギュレータなのでしょうか?「出力DC24Vのスイッチング電源」の入力電圧を確認してください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
トランスについては、すでに回答されているので割愛します。
スイッチング電源についてですが、ご質問の「何アンペア・・」は、出力側でしょうか。それとも入力側でしょうか。
出力側は、その電源のW数で決まってしまいます。これは電源本体に記載されていると思います。
入力側は、出力側に定格電流が流れた時(最大電力時)に最大となりますが次式で
表されます。
入力電流=出力電圧/(入力電圧×力率×効率)
ご質問の場合この入力電流が3Aまでならokとなります。
DC24V出力でしたら50W程度ですね。
No.3
- 回答日時:
おはこんばんにちは、
トランス(変圧器)は交流にて入力し、交流が出力されます。
200Vの入力は降圧され100VACが取り出せ3Aまで使用可能。
逆に100Vを入力すれば、昇圧され200VACが取り出せ、
1.5Aまで使用可能です。
それ以上に使えば、トランスに巻いてある線が焼き切れる可能性があります。
スイッチング電源は、それ自体が電源になっていて
どこかに定格表示されていませんか?
No.1
- 回答日時:
CAP.300VA(Capacity 300VA)
一次側、300VA = 300W 300(W) ÷ 200(V) = 1.5A
二次側 300VA = 300W 300(W) ÷ 100(V) = 3.0A
24Vの電源
300(W) ÷ 24(V) = 12.5A
あくまでも理論値の最大値です。実際には、一次側の力率、2次側への変換時のトランスのコアの磁気損失(熱となって逃げる)、2次側の銅損などで、24Vでは、せいぜい10A程度でしょう。
ちょと疑問です。
この変圧器は、200Vから100Vへの変換です。
「出力DC24Vのスイッチング電源」の入力は、100Vのスイッチングレギュレータなのでしょうか?「出力DC24Vのスイッチング電源」の入力電圧を確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
トランジスタ出力のひずみについて
-
400V 3相4線式について...
-
パルスとレベルについて
-
電気回路について
-
60Hz誘導電動機を関東の50H...
-
電流値(AC・DC)
-
加算回路をMIL記号を用い図示せ...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
トランジスタ増幅回路の入出力...
-
電灯・コンセント回路の絶縁抵...
-
4入力XORの論理式
-
反転増幅器のカットオフ周波数...
-
MOSトランジスタ(電界効果トラ...
-
アナログICを使った全波整流回...
-
フリップフロップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
-
400V 3相4線式について...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
パルスとレベルについて
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
クランプ回路
-
流量計のパルス出力について
-
トランジスタによるシュミット...
-
WORDに論理回路図を書く
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
電気回路のπ型回路の2端子対回...
-
電流値(AC・DC)
-
ハイパスフイルタが微分回路に...
-
直流負荷線ってなんですかね、 ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
電気について ループ回路とはど...
-
オペアンプの故障
おすすめ情報