

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人は本能的に、悪い情報を重要視します。
生命財産に危険が及ぶ可能性があるためです。防衛本能です。
「平和ボケ」という言葉を、定義しましょう。
危険が及んでもそれを察知できない状態、ということでいいでしょうか。
平和ボケから目覚めないということは、今は危険が迫っていると考えているわけですね。
尖閣問題、ミサイル問題で、どれだけの危険が迫っているかということですね。
どれだけの危険ですか?
私の生命財産に、影響はありません。
弱い人は悪い情報に敏感になります。
ビクビクしているのです。身を守るために。
昔から、金持ち喧嘩せず、といわれます。少々のことでは財産に影響が無いからです。
貧しいものは攻撃的になります。中国の反日デモ。参加者の多くは社会に不満のある若い層です。特に日本に不満があるというわけではなく。
鬱憤晴らしです。
日常に不満が無ければ、無用な喧嘩はしません。
不満があるものは、些細なことにも腹を立てます。車の運転マナーとか。人によっては外交問題もあるでしょう。
平和ボケと煽るものは、日常に不満がある者。
あなたが平和ボケだと思っている人は、日常に不満が無い者、俗称で言う所のリア充ということになるでしょうか。
ありがとうございます。ただし平和ボケ性格説を裏付ける学問的な回答ではありません。常識論です。反論する場所ではないので締め切ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本や世界が崩壊するのが時間の問題になっている危機的な状況で、 2 2023/02/18 21:55
- 政治 日本を防衛するには、文科省から改革する必要が有るのではないですか? 8 2022/05/04 10:07
- 経済 今までの日本が平和過ぎて。 失われた30年から 今のパンデミック 物価高騰 戦争。 今頃 気づいたか 3 2022/11/26 18:52
- 戦争・テロ・デモ 最近 麻生さんが 台湾有事について。 戦争になる可能性もあると 言ってますが。 日本は戦後 アメリカ 7 2022/09/03 05:35
- 世界情勢 世界情勢が不安定で不安が高まる今こそ、平和憲法・平和外交の支持者の左翼の出番ですよね? 6 2022/12/20 08:44
- その他(メールソフト・メールサービス) 地球や日本に生まれてきて良かったと主張している連中もいますが・・・ 2 2022/05/09 20:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) 平和ボケとはどういうときを指すのですか?日本は自然災害が多く、ほとんどの人はそれに関心があります。こ 8 2022/03/27 19:04
- 世界情勢 こうして日本人民が平和ボケ出来る程気楽に生活してるのは韓国が北朝鮮や中国の脅威から日本を守ってるから 8 2022/03/27 12:04
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひとは1人では弱気なのにどうして
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
心理学レポートの書き方について
-
心理学を専攻されている方にお...
-
日本人の平和ボケは性格ではな...
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
ロールシャッハなどの投影法
-
ネットの世界で役に立つ心理学...
-
四面楚歌
-
血液型占いを否定する気持ち。
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
別れたのに、LINEの文面に また...
-
就活や転職において認定心理士...
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
会う?って聞いてくる男の人の...
-
教えてください!!
-
治療費について
-
障害を抱えていますが障害者の...
-
食堂の女性の店員さんとめっち...
-
膠原病
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
心理学を専攻されている方にお...
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
心理テスト(エゴグラム)って...
-
心理テストについて
-
あの、信じていただけないかも...
-
心理テストってどうやって作成...
-
血液型占いを否定する気持ち。
-
友達の数=あなたを恨んでいる...
-
第一印象って何
-
性格検査と人格検査
-
何度も同じことを繰り返し言わ...
-
生理学的知見からの血液型と気...
-
多重人格者かサクラか?
-
よくある心理テストで
-
心理学に「アダルトチルドレン...
-
クレッチマーの3類型について
-
イブ・ホワイト達は、一体、何...
-
人格という言葉について
-
占いを信じる人に質問(特にタ...
おすすめ情報