
引越しのため、本を沢山処分したいと思っています。
まだ本を整理している途中ですが、すでに7箱あり、最終的に10箱くらいになりそうです。
宅配買取を利用するのですが、うちにはエレベーターがなく、
宅配便業者さんに階段で3階まで上がってもらわなくてはなりません。
又、本なので1箱15キロ前後あります。
この場合、一度に10箱もお願いすると2箱ずつ運べたとしても3階まで5往復、
1箱なら10往復になってしまい、お仕事とはいえ申し訳なく、良心が痛みます。
私は腰が悪いので、運ぶ手伝いは出来ません。
ですので日にちをずらして、何回かに分けたほうがいいのかなと思うのですが、
一度にどれくらいまで大丈夫でしょうか?
1箱ずつ運ぶなら3~4箱が限界でしょうか?
それとも2箱ずつ運んで3往復で6箱くらいでしょうか?
業者さんはお仕事なので気にすることはないのかもしれませんが、どうしても頼みにくいので、
何箱くらいにわけたら大変じゃないかアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは「業務」ですがら、100箱でも200箱でも
同時に出して大丈夫です。そういうところで気を
使う必要は一切ありません。
依頼時に「本を詰めた15kg位の箱を10個」と
しっかり伝えればオッケー。言われた方はそれ
を運べるような対応をして現れます(手伝いを
頼むとか、それが平気な位力のあるスタッフを
よこすとか)。
集荷は「一回に大量に出す方」が、「バラバラに
何日にも分けて出す」より手間がかかりません。
ですので、そういう事情なら「一気に出す方が
先方も楽」なんですよ。
お仕事なので気にしなくてよいのですね。
業者さんは佐川なんですが、引き取りサービスを利用するので、
15キロの本とわかっていて来るので安心しました。
部屋にスペースがなくなったのと、ダンボールがなくなったので、
とりあえず8箱を第一便としてお願いすることにします。
一度に出すほうが手間が省けると言うのは、目から鱗でした。
No.3
- 回答日時:
頼む時にこのくらいの重さの箱がいくつ、場所が3階でエレベータがないことなどを連絡しておけば向こうもそれなりの準備をしてきます。
大丈夫です。引き取りサービスで、1箱15キロくらいまでと入れる重さが決まっているので、
くる業者の佐川さんは15キロの箱が何箱とわかってて来ます。
頻繁に佐川を他にも使っているので、エレベーターなしの3階なのもわかっているはずなので
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか? 10 2022/04/20 15:13
- 郵便・宅配 2階以上に住んでいる場合 4 2023/06/18 03:04
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 団地・UR賃貸 4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか? 母(66 3 2022/05/31 00:22
- 会社・職場 椎間板ヘルニアと職場のことで悩んでいます。 2 2022/10/04 09:20
- 家具・インテリア 私が普段利用している学習机の3段引き出しが勝手に開くようになってしまって困っています。 主に開くのは 3 2022/04/17 16:42
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 郵便・宅配 皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人 7 2023/04/22 00:13
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
宅配が来た時に、いつもパジャ...
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
クロネコの宅配は配達指定日の...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
宅配に嫌われるとどうなる?
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
東京スカイツリー 宅配
-
戸建の宅配ボックス故障につい...
-
2階以上に住んでいる場合
-
私はオートロックのマンション...
-
【私書箱】私書箱にAmazonの宅...
-
宅配便の伝票の貼り方
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
ヤマト運輸で配達時間を指定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
2階以上に住んでいる場合
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
宅配が来た時に、いつもパジャ...
-
こういった荷物を宅急便で送る...
-
特定の宅配業者を出入り禁止に...
-
佐川急便
-
宅配に嫌われるとどうなる?
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
戸建の宅配ボックス故障につい...
-
何度もしつこくインターフォン...
-
お土産を宅配便で自宅に送るに...
-
宅配ボックスに空きはあるのに...
-
Amazonで置き配指定をしたら、...
-
複製原画原画の配送方法につい...
おすすめ情報