都道府県穴埋めゲーム

先日、初めて自分でラバーを貼り、ラバーをガタガタにしちゃいました。ラバーを切るはさみについては過去いくつも Q and A がありますが、まだ疑問の点があり、質問します

裁ちばさみ(この意見が1番 多い。僕のコーチも裁ちばさみです)
文房具のはさみ(Q and A で勧められ、ベストアンサーにもなっている
 YouTube では 新井卓将がコンビニのはさみで切ると言ってました
 僕の知人はゴムを切っているとだんだん切れが悪くなるので、
 100円ショップで買ったばかりの切れるヤツで切り、使い捨てにしてます
料理のはさみ(他のはさみと違い、手元でなく、先の方で切れるので使いやすい)
医療用のはさみ(切れ味最高で、粒もその形のままスパッと切れる
 でも、ゴムを切っているとそのうち切れなくなり、研ぐ必要がある)

僕は最初、10数年前に購入した文房具のはさみを使い、きれなくてラバーをガタガタにしてしまいました。その次に 2000円位の裁ちばさみを購入、とても良く切れましたが、経験不足からかエッジよりわずかにはみ出し、それを切ったらそこがガタガタになってしまいました。

次は料理のはさみもトライしようと思ってますが、上記で1番 お勧めはどれですか?

また、カッターを勧める人(エッジはサイドテープで保護)とカッターは良くないと言う人がいますが、良くないというのは何故ですか?

それと、卓球専門店ではラバーを切る専門の機械があると聞きますが、どんなのですか?

A 回答 (5件)

自分は裁縫用の裁ちはさみでカットしています。


もちろんさび付いていたり、切れ味が悪いのは切りにくいので研いだりしています。

切る際に必要なことは、ラバーが完全にくっついていること
切る際にハサミを途中で抜いたり、刃を閉じてしまわないこと、
ハサミを動かすのではなくラケットを動かさないこと、大きく切るのではなく小さくリ
ズム良くをポイントに自分は切っています。

もちろん慣れも必要ですが、なれるといってもラバーを買って練習とは行きませんので
余った切れ端や死んでしまったラバーを練習にしてみてはいかがですか?

卓球専門店ではカッターみたいなので切るところもあれば普通のハサミできっているところ
もあるため正解はありませんが一番自分が使いやすいモノを使えばいいと思います。

この回答への補足

いろんなハサミを購入、比較し、どれも新品で良く切れました

ただ、コーチたちは裁ちバサミを使っており、定番ですね

前回より今回が少しきれいなのは、ハサミの違いより、
ちょっとは慣れてきたせいの気がします
卓球の選手よりお店の店員さんの方がラバーの切り方
きれいだし、回数が大事なようです

補足日時:2013/03/21 15:47
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとう

> 自分は裁縫用の裁ちはさみでカットしています。

この前、2000円位で買ったばかりの裁ちばさみで使用、
とても良く切れました
(大きな 4000円位のもあったんだけど、お小遣いが、、、)
新たに 台所用はさみ(牛乳パック用)も購入
医療用のゴミ切りハサミも注文しました

> 切る際に必要なことは、ラバーが完全にくっついていること

この前はノリの量が少なめだったせいか、20分位乾かしたん
ですが、まだ不十分だったのか、切ってる最中にはがれて
切りにくかったです

> 切る際にハサミを途中で抜いたり、刃を閉じてしまわないこと、
> ハサミを動かすのではなくラケットを動かさないこと、
> 大きく切るのではなく小さくリ
> ズム良くをポイントに自分は切っています。

ラケットの方を動かすのですね?
人によって小さく切ると、そこがガタガタになるので大きく切る
という人もいるし、意見が分かれますね
でも、台所用はさみは刃が小さいので、小さく切るしかなさそうです

> もちろん慣れも必要ですが、なれるといってもラバーを買って
> 練習とは行きませんので、余った切れ端や死んでしまったラバーを
> 練習にしてみてはいかがですか?

毎日、練習してても 水泳がメインで卓球は1時間位なので、1ヶ月しても
僕のテナジーはピンピンしてますし、高いしすぐには変えられません
そこで、数ヶ月、変えてない友達を見つけて、僕に貼らせるよう
お願い中です
初回、ガタガタになったことはもちろん伏せて(笑)

お礼日時:2013/01/04 10:57

ちゃんとした回答になっていないかもしれませんが、僕は牛乳パックを切る用のハサミでラバーを切っています。


ラバーを切るときに、グリップの部分に当たりにくいし、とても切りやすいです。
しかも3年ほど使っていて、切れ味も全く変わらないし変えていません。

ちなみにこのようなハサミです。サイトのURLを一応載せときます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003NNVDGG/ref=r …

この回答への補足

(1)医療用 ゴム切り用はさみ 17cm 3700円
(2)医療用 はさみ 雑剪刀  20cm 3570円
(3)牛乳パック用の台所用はさみ 1715円

を購入し、ラバーを切ってみました
(1)はあっけないほど普通のハサミです
(2)、(3)は特殊な形ですが、とても似た形をしています
(1)は2ヶ月ほど前にテナジー 05、64 に使用、
(2)は今日、表 テナジー05、(3)は裏 テナジー64 に使用しました
どれも良く切れ、(2)、(3)は形が似ており、切れ心地も同じ感じです
ただ、(3)より (2)の方がきれいに切れましたが、たった1回ずつの
比較ではなんとも言えないし、2倍以上の価格分きれいとは言えません
仕上がりは(1)が1番 ガタガタになってしまいましたが、経験と共に
だんだん慣れてきており、今やると (1)も同じ位きれな気がします
また、(2)、(3)は特殊な形なだけでなく、刃が厚く、ラケットに
沿って切るには 、刃の薄い(1)の方が使い勝手が良いかも
しかし、(1)は 3700円もするのに、思いの外小さいです
それだけのお金だしたら、立派な裁ちばさみが買えそうです

補足日時:2013/03/21 15:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「牛乳パック用の台所用はさみ」なんてあるのですね!
「料理用のはさみ」にも驚きましたが、
台所用も侮れないです
価格 1,715円と安く、3年も使えるというも魅力です
いつか注文して、2千円の裁ちばさみと使い比べたい
です。その他、
Google で「医療用 はさみ」で検索すると通販で買え、
一般外科はさみ(両鈍) 1607円が同じ位の価格です
その他、雑剪刀 (様々な用途に利用できます)の
20cm 3570円、24cm 4463円も大きくて一気に切れそう
(高いけど)
ゴム切り用はさみ 17cm 3700円ってのも 医療用とは
いえラバー切りにピッタリ?とかいろいろ悩み中です

お礼日時:2012/12/23 03:03

ハサミはなんでもOKです、ポイントは良く切れること!



上手くなるために何回も失敗すること!
最初から上手く出来ると思っていることの方が間違いなんですよ。

おそらくネットなどで上手く出来るコツなども調べてるでしょうが…

「習うより慣れろ」これが大切ですね!

ちなみに専門店などでたまに見かける機械は、カッターの刃的なものを電動糸ノコにセットしたような感じのもの、と聞いたことがあります。

この回答への補足

> 専門店などでたまに見かける機械は、
> カッターの刃的なものを電動糸ノコにセット
> したような感じのもの

実際に見て来ました。まさにそんな感じでした
小さい円形のカッターが回っており、ラケットを
台の上に乗せ、ラバーを切って行きます
昔ながらの機械の風情で、習熟が必要で、
僕なんかがやったらラケットを傷つけそうですが、
お店の人が扱うととてもきれいに仕上がります

でも、今の時代だと、スキャナー、画像認識装置と
一体化して、自動的にきれいにラバーを切って
くれる機械があって欲しいですよね

補足日時:2012/12/23 03:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
10数年前の文房具の 切れないはさみと
買ったばかりの 良く切れる裁ちばさみを比べ、
「良く切れること」の大事さがわかりました
医療用(手術用)のはさみも検討しましたが、
その切れ味を絶賛していた人が
今は 100円 ショップの はさみに移行しており、
お小遣いで買うには高すぎる(健康保険も使えないし)
と思われ、値段を調べる前に諦めました

YouTube でいろいろイメージトレーニングしてから
貼り、コーチからもアドバイスを貰っており、
めげずにラバー貼り頑張ります

「電動糸ノコにセットしたような感じのもの」
という説明とてもわかりやすいです
1度 見てみたいので、自分で貼るのは次の次にして
次回はラバーを切る機械 見に行こうかな

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2012/12/12 13:59

>かなり大きな包丁なのですね。

裁ちばさみ、カッターでどうしてもうまくいかない時、試してみたいです。
小さいですよ。彫刻刀の大きくしたような物です。
刃が、ラケットに当たりにくいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

形が ナタみたいなので大きいのかと勘違いしてました
ノミみたいに小さいのですね
24mm、30mm、36mm、42mm と小さなサイズ記載されてるのに、
2772円ー3696円と高価で大きいのかと思ってしまいました
裁ちばさみが切れなくなったら、皮裁包丁も試してみたいです

お礼日時:2012/12/11 23:02

ラバーを切ったことはありませんが・・・。



ゴムは、仕事上、結構切りました。
これは、やっぱり慣れが必要かと思います。

まず、紙に線を書いてそれを綺麗に切れますか? 線の上にはさみを入れれるかということです。
これができなければ、紙で練習してください。ゴムの方がふにゃふにゃしてるのに堅いし厚みもあるのでかなり難しいです。
一回で長く切るのがコツです。握る回数が増えれば増えるほどガタガタになると思います。
ラケットのラバーならほぼ直線みたいな物なので慣れれば上手になると思います。
できれば、刃の長い裁ちばさみが理想ですね。根元の方がまっすぐ切れるかな。先っぽまで使うとよくないかな。それで、長く切れと言うのは矛盾してますが・・・。

カッターは、そこまで切れないように思います。刃も薄いので力が入らないのと違うかな。
http://www.sodeyama.co.jp/framepage123.htm
裁包丁というのがあります。これの方がよく切れると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方の回答とても勉強になります

> 紙に線を書いてそれを綺麗に切れますか?

今、A4 のコピー用紙にラケットに沿ってボールペンでなぞり、切ってみました。綺麗かどうかは基準難しいですが、まあまあ線に沿って切れました

本当はラバーに線を書いて切ってからラケットに貼りたかったのですが、接着剤でラバーが膨張するそうで、貼ってから切るので難しいです

裁ちばさみが良いとのことで、2千円も出して購入したのがあり、しばらくそれを使ってみます

> 裁包丁というのがあります。

かなり大きな包丁なのですね。裁ちばさみ、カッターでどうしてもうまくいかない時、試してみたいです

お礼日時:2012/12/11 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報