プロが教えるわが家の防犯対策術!

法助動詞の相助動詞という物があるのですが、相助動詞とはなんですか?

それと法の定義とはなんですか?
教えてください。

A 回答 (2件)

法助動詞とは「話法の助動詞」のことです。

これらの助動詞は一人称単数現在と三人称単数現在の語尾が同じです。英語の動詞は三単現以外は語尾変化しませんから、結局、三単現でも-sがつかないということです。
相助動詞とは受動相とか完了相をあらわす助動詞(beやhave)だと思いますが、これらが過去分詞や現在分詞をとるのに対して、法助動詞は原形不定詞をとります。
    • good
    • 0

 (1) will, shall, can, may, must, etc. ……法助動詞(modal auxiliary)


  (2) do ……迂言的助動詞(periphrastic auxiliary)
  (3) be, have ……相助動詞(aspectual auxiliary)
更に詳しくは下記サイト
http://blog.alc.co.jp/blog/2001142/155836
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!