プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKラジオ英会話講座より
I'm just not as great a reader as you. Can you just recommend a few? Which would you say are the top three?

(質問) Which would you say are the top three?についてお尋ねします。
(1)Would you sayが文の中に割り込んでいる感じがします。
  Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?
(2)他にもたくさん類似の表現があると推測します。良く使われている例を幾つか紹介いただけませんか? 
よろしくお願いいたします。以上

A 回答 (7件)

こんにちは。



ご質問1-(1):
<(1)Would you sayが文の中に割り込んでいる感じがします。>

おっしゃる通りです。

1.これは、「複合疑問文」と呼ばれるものです。

Which are the top three?
Would you say~?
という2つの疑問文が、複合された疑問文です。

2.考え方としては、ご想像の通り、Which are the top three? という疑問詞whichで始まる疑問文に、would you say~?というyes/noの回答を求める疑問文が挿入された形です。

3.訳出のポイントは

(1)まず、Which are the top three?「トップ3はどれですか?」を訳します。

(2)次に、Would you say~?「~だと思いますか?」を挿入します。

(3)この2つを組み合わせて、「トップ3はどれだと、思いますか?」の語順で訳出します。

4.なお、Would you say~?のwouldは仮定法を前提にした婉曲用法になります。つまり、根底に「もし~だとしたら」という仮定のニュアンスが含まれています。

訳出は以下のようになります。
(直訳)「あなただったら~だと言うだろうか?」
→(意訳)「あなたは~だと思うでしょうか?」


ご質問1-(2):
<Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?>

この疑問文が、yes/noの回答を期待する疑問文ではないからです。ポイントは動詞would sayの性質にあります。

1.Would you say~?という一般疑問文では、助動詞と動詞を置き換えただけの、答えはYes/Noを期待する疑問文になります。

2.一方、Which are the top three?という疑問代名詞を用いた疑問文では、答えはYes/Noではなく、名詞を用いた回答になります。

3.この2つが複合されると、「トップ3はどれだと思いますか?」の文では、「どれ」にあたる回答を具体的に答えることになります。つまり、Yes/Noでは答えられません。

その理由はWould you say~「~だと思う」という動詞would sayの性質にあります。

4.thinkもwould sayと同様で、これらの動詞には「未確定」の要素があります。これらの未定の性質を持つ動詞が疑問詞と複合されると
Would you say~?=Do you think~?
+Which「どれが~だと思う?」
+Who「だれが~だと思う?」
+When「いつ~だと思う?」

という、疑問詞の未定の内容を問う疑問文になってしまいます。

5.従って、Yes/Noを問う疑問文の形、Would you say~?で始まる疑問文では不適切となるのです。

6.一方、動詞がknow、be informed、understandなどの疑問文なら、Yes/Noを問う疑問文を文頭に持ってくることができます。
例:
Do you know which is the top three?
「どれがトップ3か、知っていますか?」

Are you informed who is the winner ?
「誰が勝者か、あなたは知らされていますか?」

これらの疑問文は「はい知っています」「いいえ知らされていません」といった、Yes/Noで答える疑問文で、「間接疑問文」と呼ばれます。

7.間接疑問文になる動詞know、understandなどには「確定」「完了の状態」の要素があります。

つまり、既に「知る」「理解する」という動作が完了し、その結果として「知っている」「理解している」という状態が継続しているため、動作が定着=確定的といえるのです。

このような動詞だと、whichなどの疑問詞を介しても「どれが~か」「誰が~か」「いつ~か」を既に「知って」「わかって」いるので、疑問の重心は「知っているか否か」というYes/Noの視点に置かれるのです。

従って、これらの動詞を用いた疑問文は、文頭に出ることができ、回答もYes/Noになるのです。


ご質問2:
< (2)他にもたくさん類似の表現があると推測します。良く使われている例を幾つか紹介いただけませんか?>

1.上記のご説明の通り、動詞に「未確定」の要素があれば、複合疑問文になります。
例:
When do you suppose he will come?
「彼がいつ来ると、思いますか?」
Who(m) do you hope she loves?
「彼女が誰を好きで、あって欲しいですか?」

suppose「想定する」もhope「希望する」も「未確定」の性質を持つ動詞です。

2.動詞に「確定」「完了の状態」の要素があれば、間接疑問文になります。
例:
Do you grasp who is the president?
「誰が社長か、把握していますか?」
Can you tell when they will come?
「彼らがいつくるか、わかりますか?」

can tellで=know「わかる」の意味になります。Graspもcan tellも「確定」「完了の状態」の性質があります。


以上ご参考までに。
tommyさんは何か試験など目標にされていることがありますか?英検やToeicなど何か試験にトライされては如何ですか?目標を持つとやる気もアップし、英語の勉強も効果がでると思いますよ。いつか是非挑戦されてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。とてもよく理解できました。複合疑問文になる動詞を整理してみます。少しづつ英語が分ってくるのが楽しいです。これもParismadam様を初め皆様のお陰です。感謝いたしています。敬具
PS:英検/Toeicはあまり興味がありませんでした。考えて見ます。もう少し実力を蓄える必要がありそうですね。
尊敬と感謝を込めて!!

お礼日時:2008/03/04 18:40

>Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?



○ この英文は、いわゆる「間接疑問文」の一種ですね。基本を確認する必要がありそうです。

【基本】
 ※ 下の(1)と(2)の英文をひとつにまとめると、(3)の英文になります。これを「間接疑問文」と呼びます。「Do you know」の後には「疑問詞+主語+動詞」という「肯定文の語順」が続きます。

 (1) Who is he?
 (2) Do you know?
 → (3) Do you know 【who he is】?
   答えの例:Yes, I do.

【応用】
 ※ 上記の(1)の英文で使われている「know」を「think」に変えると、語順に変化が起きます。

 (1) Who is he?
 (2) Do you think?
 → (3) 【Who】 do you think 【he is】?
   答えの例:I think ...

 ※ 「who」が文頭に出る理由を理解するためには、「疑問文とその答え方」を考える必要があります。同時に「Do you ...」で始まる疑問文と「Which ...」で始まる英文に対する答え方の違いを理解しなければなりません。

 ※ 「Do you know who ...?」で聞かれた場合には「Yes, I do./No, I don't.」という答えが予測されますが、それは「Do you ...?」という始まり方と一致します。

 ※ しかし、「Do you think who ...?」と聞かれた場合には、聞き手が「Yes」か「No」で答えるべきなのかなと戸惑ってしまいます。しかし、内容から判断すると「私は~だと思う。」という答え方をしなければなりません。したがって「Yes」や「No」で答える疑問文ではないことを示すために、話し手は疑問詞の「who」を文頭に出さなければならないのです。そうすることによって、文の始まりを聞いただけで、聞き手は「Yes」や「No」ではなくて「I think ...」で答える疑問文であると予測することができるようになります。

○ お尋ねの英文で考えてみます。

 (1) Which are the top three?
 (2) Would you say?

 → Would you say 【which are the top three】?(×)
   ※ 内容は「I would say ...」という答えを要求するものなのに、文の形は「Yes/No」という答えを要求するものになっています。

 → 【Which】 would you say 【 are the top three】?(○)
   ※ 内容も文の形も「I would say ...」という答えを要求するものになっているので、問題ありません。

補足1:「Which are the top three?」という疑問文の「主語」は「Which」で「動詞」は「are」ですので、すでに肯定文の語順になっています。したがって「間接疑問文」に書き換えても語順はそのままで構いません。

補足2:「Would you say ...」の「Would」はもともと「仮定法」だったと考えれます。その意味で理解することもできますが、「丁寧」の意味だと理解しても構いません。訳は「(あなたのご意見では)どれがベスト・スリーでしょうか。」となりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答いただき、有り難く拝見いたしています。今回も知りたい内容が盛りたくさんでした。know/thinkの例で、違いをはっきり示していただきました。補足1,2も是非知りたいことでした。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2008/03/04 18:25

>Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?


Sounds strange.
    • good
    • 0

こんばんは。



>Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?

それは、疑問詞で疑問文を作るときは疑問詞を文頭に出すのがルールだからです。すでに回答にあるように、Would you say ...? という文章は、Yes, I would. とかNo, I wouldn't. という答えを求める疑問文ですので、ここでは相応しくありません。

こういった文章について、would you say が挿入された、
Which, would you say, are the top three?
という文章を想定して、たまたまカマがないだけだという説明をされる方がありますが、それによって文意としてはほぼ近いものが得られるにしても文法的説明としては間違いだと思います。

この疑問文は、
I would say A, B and C are the top three.
という答えを想定し、A, B, and Cをwhichで質問する疑問文と考えれば説明できます。疑問詞whichを文頭に出した上、 I would sayが答えになるように質問すれば、would you sayと聞くしかないので、
Which would you say are the top three.
となります。

類似の表現としては、関係代名詞節ができる場合も関係代名詞が文頭に出ますので、同じことが起こります(ただし、もちろん関係代名詞節の中は疑問文にはならないですが)。

http://okwave.jp/qa3341216.html
(President Bush spent the day rehearsing his speech on Iraq which aides say has already had more than 20 drafts.の解釈)

について、NO.3の回答をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。良く理解できました。「教えてgoo!!」は素晴らしいサイトです。素晴らしい回答者の皆様です。本当に助かっています。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2008/03/04 18:13

tommy0313さん、こんにちは!



Which would you say are the top three?

(1)Would you sayが文の中に割り込んでいる感じがします。
  Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?

 ご指摘通り、would you sayが文の中に割り込んでいます。

 (a) Which are the top three?
 (b) Which would you say are the top three?

 この違いは、日本語の

 (a) どれがベスト・スリーですか?
 (b) どれがベスト・スリーだと思いますか?

 の違いと似ています。(a)は決まった事実、定説がある場合に、(b)は、相手の考えるベスト・スリーを聞く場合に用いるわけです。

 Would you say~?という構文ですと、~と言われますか?という意味になります。Would you say Jane Austen is one of the greatest novelists? (あなたは、ジェイン・オースティンが最も偉大な小説家の1人だと言われますか?)すると、答えは、Yes, I would. ないし、No, I wouldn't.が定番の答えになります。

 この場合は、どれがそうなんだか、具体名を要求しているので、疑問詞を先頭に出さないとならないのです。


(2)他にもたくさん類似の表現があると推測します。良く使われている例を幾つか紹介いただけませんか? 

 とにかく、疑問詞で始まる疑問文には do you think や would you sayのような挿入句を入れることは屡々です。ただし、疑問詞の後が倒置形になっているものは、元の順に戻りますので少々注意が必要です。

例1)How old is she? ⇒ How old do you think she is?

例2)What should I do next? ⇒ What would you say I should do next?

 以上、簡単ですが、ご参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。簡潔でとてもよく分る説明で、大変助かりました。
>(a) どれがベスト・スリーですか?
 (b) どれがベスト・スリーだと思いますか?
>疑問詞の後が倒置形になっているものは、元の順に戻りますので少々注意が必要です。
 等々、しっかり覚えます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2008/03/04 18:03

(1)>Would you say which are the top three?にしないのは何故ですか?


そうしてしまうと答えがYesかNoになってしまうからです。
つまり、Yes, I would. か No, I wouldn't. が答えということになり、これでは質問に対する答えになりませんね。
この質問は「どの本(作家ですか?)をベスト3にあげますか」ということですから、本の名前が答えになりますよね。そのためにはwhich を頭に持ってくる必要がある、というわけです。

(2)
Where do you think he lives?
What do you think his name is?
等々、疑問詞で始まる疑問文に"do you think" の類を合体させたものはすべてこの形になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。とても簡潔で分り易く説明いただきました。納得です。少しづつ英語に親しんで行きます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2008/03/04 17:55

ここでの would you... は丁寧な依頼ではなく、仮定法です。


youは実際にはトップ3を判断する立場ではないのでしょうが、「あなたならどの3人を挙げますか」と尋ねているのです。
つまり、Which do you think are the top three? と同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。良く理解できました。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2008/03/04 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A