
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしましょう!って携帯やパソコンで質問している場合じゃないでしょう?
どうにもならないよ。
受験の不安を取り去るには、勉強するしかないんです。
携帯やパソコンをいじっている暇があったら、その時間に勉強しましょう!
志望校はもう決定なんですか?
願書も出しているという事?
決まっているなら、勉強するしかありません。
新しいことをせず、今までに勉強した問題集をもう一度やりましょう。
各教科1冊でよいです。そこに書かれている問題はすべて解けるようになりましょう。
過去問も解いてください。
問題の出し方にはパターンがあります。
この問題は後に回すとか、ここは確実に正解するとか、時間の配分にも問題のパターンにも慣れておおくと良いですよ。
試験と同じように、時間を計ってやってみてください。
間違えた問題はもう1度解きましょう。
志望校を今から決定するなら、学校や塾の先生、親御さんと相談してください。
北辰テストって、模擬試験ですか?
たった1回の模擬試験で右往左往しなくて構わないですよ。
大丈夫!不安なのはみんな同じです。
お友達と励ましあって、余計なことを考えず、勉強に集中してください。
頑張ってね!
No.4
- 回答日時:
北辰テストは、あの「私の友達の友達がアルカイダ」と発言した鳩山氏が元文部大臣だった頃に、民間の試験で高校の入学先が決められるのはけしからんとしてやり玉に挙げられた埼玉県の悪名高い業者のテストですね?。
埼玉県の公立中学校それも進路指導に自信のない教員が根拠として進路指導の材料とする材料でしかありません。私立の進学校を志望する生徒は端からあんなものを信用せずに、予備校やら学習塾のデータを元に進学先を決めます。この質問で最も問題である部分は、質問者が具体的な状況、予備校での成績はどうかなどを具体的な形で示していない部分です。進路指導に関しては、学外の方が学内に比べて遙かに情報収集能力やノウハウの蓄積も高い。そちらのデータではどうなのでしょうか。
ましてや北辰テストなんぞは埼玉県内といった地域限定試験ですので、私立を第一志望とするのであれば参考にもなりません。私立ならば埼玉県外からの受験者の方が確率的にも多いはずです。その受験者を比較対象とするならば意味はありますが、彼らが含まれていない試験ならば、当然サンプリング抽出にも偏差が出ることは予想できるはずです。それすらも頭にはないのですか?。でしたら厳しい言い方かもしれませんが、質問者が志望校に合格する可能性は先ずあり得ないとの話になります。その試験結果を持参して、さっさと予備校や学習塾の担当者と相談することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校を今よく休んでいます
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中2。獣医になるには。
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
私立小松原高校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報