
相談させてください
私は高校1年の終わりに高校を中退しました
今は行っていれば高校3年生です
高校を中退してすぐに高卒認定は取得しました
偏差値の低い地元の短大にでも進学しようかな~と思っていましたが
最近はもう一度全日制の高校に通って、偏差値の高い国立大学に行きたいと思うようになりました
通信やサポート校、予備校はかなり費用がかかるので全日制に行きたいのですが可能でしょうか?
高校のときは私の偏差値は66でした
(いまはあまり勉強していないのでかなり落ちているとは思いますが・・・)
もし編入できる場合、高校に通っていた単位は認められて高校2年からはじめられるのでしょうか
それとも1年生からやり直しでしょうか?教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高認取得をしても高卒扱いではないため、高校に入る事は可能です。
>私は高校1年の終わりに高校を中退しました
1年生の単位を取得後に中退(3月30日付けの退学)と言うことであれば2年生から編入ということになります。
しかしながら編入を希望する高校の1年生の単位とお持ちの単位が合わなければ、編入はできなくなるため、1年生からやり直しになります。
単位制の高校であれば、高認で取得した単位も認める場合が多いため、編入は可能となります。
国立大学を目指すような進学校の場合、編入自体受け入れるところが多くありません。
高認レベルの勉強しかして来なかったという状態だと、編入試験も大変になるとは思います。
場合によっては1年生からやり直す方が、編入するよりレベルの高い高校に入学できるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校を今よく休んでいます
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中2。獣医になるには。
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
私立小松原高校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報