dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニラがあまっているんですが、ニラ卵以外でニラを使う料理一品教えてください。

A 回答 (9件)

 学童保育の合宿中の時に、余った材料で作ったのがニラと、鶏肉を塩こしょうだけで味付けた物です。

非常に美味しかったですね。今でもたまに作ります。

 キムチ鍋のもとを買ってくると、ニラをいれるとありますね。

 ニラレバ炒めというのも思い出したけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鶏肉にニラは夫が好みそうです。ありがとうございました!キムチ関係もありますね。
実は半束、スープにいれたらべちょべちょになってダメでした。

お礼日時:2012/12/28 13:08

煮立てためんつゆにニラをどっさり入れてさっと茹でて「ニラそば」。

にゅう麺のほうが合いますが、私はそばでよく食べます。ニラの風味がびっくりするくらい出ていて美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 03:59

男性ですが、ニラを使って1週間に1回は必ず作る料理があります。


といっても、大げさなもので無く「にらキムチ」。
夫婦二人で、用意するもの:ニラ1把、豚バラ切り落とし150G,白菜きむち100~120G。

まず、豚バラをビニール袋に入れ、蜂蜜と醤油それぞれ大さじ1を加え、モミモミし、
ニラを1~1.5センチ程度に刻んでおきます。

次に、フライパンにゴマ油を少し入れて加熱し、豚バラを加え、しばらく炒めます。

豚バラが程よく炒まったら、キムチを入れ少し炒めたあとニラを入れ、適当に炒めて終わりです。
調理時間約15分、早いです。

我が家では、それを2分してカレー皿に入れ、食卓に出します。
食べる人はそれぞれ、そこへ温めたご飯、韓国のりをちぎって入れ、かき混ぜて頂く、ということになります。

美味だし簡単です。ぜひお試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:00

ナムルはどうでしょう?


ニラだともやしと合わせる事が多いと思います。
手順自体は簡単ですが、美味しいナムルは結構難しい...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:00

我が家ではおひたしとかお味噌汁の具にいれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:00

居酒屋で覚えた「ニラのベーコン巻き」。


アスパラのベーコン巻きと同じ要領です。

あとは、袋ラーメンの具としてのっけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:01

餃子の具に入れたり、普通の野菜炒めでも私は葉物野菜としてニラを入れたりしますね。


定番はやっぱりレバニラでしょうか。
夏場ですと、茹でておひたしにしたものをそうめんの薬味にしたりします。うちの子たちはこの季節でもおつゆ代わりに半人前くらいのぶっかけそうめん、好きなのでニラを載せたりしますよ。

あと、最後の一品でさっと茹でてお浸しとか。ゴマとちょっとラー油をふって醤油をかけたり、おかかをのっけたり。
お浸しは、人参の千切りとか、もやしなんかを合わせたりすることもあります。

中華スープの青味としてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:02

キムチ鍋も良いですし


餃子の具にも入れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:02

いくらでもありますよ!



たとえば、チヂミとか、豚ニラ炒めとか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/28 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!