電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「嫌な気持ち」と「良い気持ち」は、それぞれどう定義すればいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

論理的な話としては、1番の回答者様か、2番の回答者様の回答で判ると思います。



気持ちとして、判らないのであれば、
「嫌な気持ち」が慢性化して続くと、「良い気持ち」って、判らなくなる事がありますよね。
「嫌な気持ち」については、慢性化すると自分にとっての普通って思ってしまって、たまに起こる「良い気持ち」には、「これが一般の普通なのかな?」と考えてしまう事があります。

毎日、今日は100点満点で何点と言うような事をすれば、比較して「良い気持ち」を感じるのが、ちょっと遅れるかもしれませんが、「気持ち良い」が判ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/30 08:50

良い気持ちは、表面的な自分て呼びな。

嫌な気持ちは、深層心理って呼びな。

深層心理が、わがこころだよ。嫌な奴だけど自分のなかの絶対だよ。

わけわからないだろうけどね。うつになったら教えてあげるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの回答には、人を小馬鹿にした響きがありますので、お礼を書く気にはなれません。

お礼日時:2012/12/30 08:50

「不快」なら嫌、「快」なら良いです。



ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/30 08:49

幸せを感じる。

幸せとはほめられたとか、うまくできたとか、本能の部分とか。
避けたいと感じる。避けたいとは、もう経験したくないとか、ストレスとか、痛いとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/30 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!