アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明治20年代に設定された土地の抵当権(35円)を抹消したいと考えています。100年以上前のことですから相続関係の調査は大変だと思いますが、司法書士にお願いした場合、どれくらいの費用がかかるでしょうか。

A 回答 (4件)

司法書士が戸籍や住民票をとると実費と手数料で1通1000円程度は必要です。

100年以上経過しての相続ですから相続人も数住人から下手したら100人以上…本籍を移転させたとかならその分の戸籍も必要になります。
またそれ以外に相続関係図の作成だとか登記の費用もかかって、おそらく10万円は下回らないと思われます。

供託って制度もありますが、いずれにしても相続調査はしなければなりませんので、それなりの費用は必要となります。

参考URL:http://houmukyoku.moj.go.jp/nara/table/QandA/all …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。回答していただいたことを参考にした、司法書士と相談します。

お礼日時:2013/01/14 10:10

殆どはいくら費用を掛けても抹消できない。


抵当権は無視して登記するのが現実的。
    • good
    • 0

知人の話では、相続人の数(調査にかかる面倒さ)で変わってくるようです。


それぞれに同意確認を取るために、裁判所から書類が送られてきました。
(従って異議申し立ての機会などから決着までにかなりの期間が必要となる)

数万円から10数万円くらいはいったのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。法務局の供託所に言ってみたいと思います。

お礼日時:2013/01/14 10:11

全ては時効でしょう。


何より、その様な事を覚えている人はだれも(生きては)いません。

何故今更?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!