dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民に戻って、原発稼働を検討する事になりましたが、
いきなり、こういパターンは…どう思いますか?

今まで、民主の時は世論は、原発反対が圧倒的に多かったような気がします。
民主時代は、稼働はできないと判断していたような気がします。

政権が代われば、原発を稼働するような世論になったのでしょうか?
本当の世論っていったいどうなってるんでしょうか?

A 回答 (26件中21~26件)

>どう思いますか?



原発を推進してきたのも自民党、
選挙時も再稼働容認というスタンスで
きたのも自民党

選挙制度のあり方に問題があるとはいえ、
大多数の国民が自民党を選んだのですから、
それが民意と言われても仕方のないことです。

>本当の世論っていったいどうなってるんでしょうか?

レバー刺し問題と似ていると思います。
当たるリスクはあるけど、うまいから食うのだ。。
めったに当たらないから大丈夫。

それが、お腹が空いてどうしようもなく、
他に腹が膨らむ選択肢がなければ、
喜んで食べるよ。。みたいな。

当の福島の住民がたくさん自民党にいれてますからね。
    • good
    • 0

そもそも誰のための政治なのか疑問ですよね, 例えば不利益が多いとされている


TPPなんか参加するメリットはほとんどありません, 原発を推進してきたのは自民党
ですから, 自らそれを否定することは取りにくいのではないのでしょうか, 福島原発
なんて欠陥商品だという話も有名で, 老朽化も放置してきた, そもそも地震大国の
日本で安全です, なんて無理というのは, 海外の専門家も指摘しています, 人間が
作った物なんて, 自然に発生する現象に勝てるわけない, 子供でも知っていることです
常識がないというか, 海外の顔色をうかがい, 自国の国民を無視しているのが
現実なんですね。
    • good
    • 0

私はすべての原発をすぐに再稼働しても何も問題ないことを


知っています。原発とはそもそも安全なのです。

しかしながら今回は、その盲点を突かれたというところですが、
それに対する対策は終わっています。

ですから即座に再稼働するべきであるし、廃炉にする分を補うため
新設計画も進めつべきです。

自民党には、反原発勢力に負けないで頑張ってほしいです。
    • good
    • 0

すばらしいと思います。



>民主の時は世論は、原発反対が圧倒的に多かったような気がします。
 多くの調査期間のアンケートだと
 例えばNHKの調査だと『貴方が次期政権に求める物は?』
 だと50%が景気対策、原発関連は10%にすぎない

景気対策には原発を稼働をしたほうがいいのは当然。
 つまり原発稼働はいやだけど、景気対策として原発稼働は容認
が一番の民意であり世論

 国民は原発だけを見ているのではありませんよ
    • good
    • 0

自民党は最初から原発についてはあえて言及していません。


選挙戦も原発抜きで戦いました。

自民党は原発利権が絡んでいますので与党に帰り咲いたら原発稼動と思っていましたが、意外と早くぼろが出ましたね。
なので原発を見抜けなかった日本国民の負けです。

世論なんて簡単に操作できますよ。
大飯原発の活断層もそのうち話がうやむやになって終わりますよ。

阿部首相は靖国神社公式参拝はしないし、村山談話も踏襲するみたいですよ。
自民党は野党に転落しても全然学習しなかったようです。

これからどんどん原発が再稼動し、消費税は上がり中韓に媚びた外交が始まります。

みんな自民党を支持した日本国民の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/01/09 22:16

選挙の結果が世論。

すなわち大多数の国民の声

自民党は、それを具現化しようとしているのですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!