【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

元々は潰瘍性大腸炎で、今までずっと同じ大学病院の内科の先生に診てもらっていましたが、内視鏡でがん (初期) が見つかり、その先生から別の病院の外科を紹介されました.数ヶ月前に大腸全摘手術を受けましたので、今は一時的に人工肛門です.4月に二回目の手術 (人工肛門をとりはずす手術) を受ける予定です.それで、全てが終わるのですが、私を担当している外科医によると、念のため、がんが転移していないか、6ヶ月ごとに腫瘍マーカーとCTの検査が必要だと言われました.

私の場合は、がんが見つかり、初期の段階でしたので、抗がん剤の治療は必要ないとの事です. 

最近受けた手術は成功して、今は問題なく、生活をしています. あとは4月まで待つだけです. 

私の希望としては、二回目の術後の経過を外科医に全て任せて、6ヶ月ごとのがんの検査 (先ほど説明した腫瘍マーカーとCTの検査) などは、出来れば今までかかっていた内科の先生のところでやりたいと思っているのですが、不可能なのでしょうか?

ネットで調べたら結果、がん手術の予後は全て外科医がやり、内科では行わないとの事が掲載されていました. 私の場合も不可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

がんが転移していた場合にどうするか(再手術とか化学療法とか)は外科医の判断になりますが、潰瘍性大腸炎自体は内科的疾患です。

両方でみてもらうのが普通ではないでしょうか。外科医としては手術後5年までは自分で経過観察したいと思うでしょうし、内科医としてもそちらの方が安心でしょう。

この回答への補足

お返事ありがとうございます m(_ _)m.大腸全摘手術を受けたので、潰瘍性大腸炎そのものはなくなりました.

ただ、がんの検査などを出来れば今までかかっていた内科の先生のところでやってもらいたいと思っていますが、やはり出来ないのですね…

補足日時:2013/01/01 20:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報