許せない心理テスト

中3受験生です。

全てをここに打ち明けようと思います。
どんなアドバイスでもかまいません。

受験校は決定しましたが、受験学科はいまだに決定してません。
受験校は以下☆☆高校にします。

☆☆高校は県内ではそこそこの進学校で、
普通科と理数科があります。
よく調べると、普通科が偏差値57で、
理数科が偏差値65です。

私は今まで理数科が第一志望でした。


私は正直、数学が苦手です。
でも、勉強は頑張って、模試では
偏差値は65~67くらいキープしてきました。
学校の試験でも、いつも学年3位以内を目指して
毎日猛勉強してきました。

でも、はっきり言うと、私の理数科受験の動機は不純です。
塾に行くためのお金を出してくれた親に良い顔させてあげたいから。
親戚の人に褒めてもらいたいから、
私を馬鹿にした人が☆☆高校の普通科に行くので、
頑張って理数科に入って見返してやりたかった、
仲良しの親友3人が理数科に行くから。

少なくとも上記のことも志望動機の内容です。

もちろん、偏差値が高く、大学進学にも適しているというのが
動機の大半です。

また、祖父母が普通科受験をあまり良く思っておらず、
「駄目もとでも理数科を受けてみなさい。落ちても
普通科には入れるんだから」と言われ、理数科も意識してきました。

☆☆高校の理数科からは毎年2割程度の生徒が
文系の難関大学へ進学するそうです。

私も難関大学の法学部や経済学部へ進学したいと
考え始めました。

でも、高校ではずっと憧れていた部活もしたい。
☆☆高校は部活も強いです。

もちろん、理数科でも両立は可能だと思います。

中学校で数学が苦手だからと安易に理数科受験を
やめるのも良くないなと本当に悩みました。

悩みすぎて、色々体にも変化が現れてきました。
お腹がすごく痛くなったり、すごい罪悪感に取り付かれたり…

祖父母は理数科受験を期待しているんだなあと思うと、
自分の意思を貫いてまで普通科を受けるのはどうなんだろうかと
考えてしまいます。

そもそも、数学が苦手だから、
部活にも打ち込みたいから、精神的に辛いから、
なんて理由で理数科受験をやめて偏差値が8も違う
普通科を受けること自体、妥協、逃げる以外の何物でもないですよね。

後悔のない選択なんてできるかどうかの自信もありません。

もしかしたら、普通科が簡単すぎて理数科に行けばよかったなんて
後悔するかもしれませんし、
理数科に行って数学が難しすぎて成績が悪いため部活の大会にも
出してもらえないでどんどん挫折していくかもしれませんし…

普通科でトップになっても安心しきるかもしれないし、
理数科の底辺で凹むかもしれない。

でも、普通科でトップになるとも、理数科で底辺になるとも
決まったわけではない。

そう考えると、どちらを選択するのが最善なのか、
全然わからなくなってしまいます。

私は無駄にプライドが高いです。
常に学年のトップ層にいたい。

常に上へ上へと行きたいと。

だから、得意でもない数学を重点的にやる理数科を
志望していました。

後悔のない選択なんて…
出来ないかもしれません…

私よりも偏差値が低くても数学が得意な人とかが
理数科受験をしたりするのも
悔しい気持ちがあったり、仕方ないという気持ちがあったり。


志望校選択の際に後悔したこととかありますか?



ネット上でも、理数科から普通科にして高校生活が大充実している人が
いると聞いたり、理数科から普通科にしてちょっと物足りないと
後悔する人もいたり…

また、いくら☆☆高校に通っていたとしても、
普通科だったらどうなんだろうと世間体も気にしてしまいます。
(☆☆高校の普通科の皆様、大変申し訳ありません)

友達は辛いなら普通科にしなといってくれてますが、
内申蔑んで見ているんじゃないかと思ってしまう自分がいます…

今更志望校を下げるなんて惨めですか?
…まあ惨めですよね…

どうすればいいのかもうわかりません…

理数科を目指しなさい、
理数科なら同級生の質も良くて、難関大学へいける。
数学も部活も高校で何とかなる。

普通科を目指しなさい、
普通科で余裕を持って楽しんだ3年間を送りつつ
行きたい大学を目指すほうが良い。

というアドバイスを頂いています。


ことの発端は塾の先生が理数科を受けろと言ったことです。

偏差値的に理数科に行ったほうがいいのでしょうか?
それとも、高校生活を楽しみながら大学を目指す普通科に行った
ほうがいいのでしょうか?

偏差値が8も離れているので、この学科選択で
人生が決まってしまうんじゃないかと、
不安になります。


回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

先の質問に回答した者です。



既に他の方から指摘されていますが、前の質問はきちんとコメント返して締め切りましょう。
それと、同趣旨の質問の繰り返しは、前の回答を却下しているようにしか見えませんよ。

内容的にも、先の質問ではそこそこわきまえた感じだったのに、今度はうってかわって愚にもつかないただの泣き言。
所詮ネット世代のお子さんだったかと、残念に思います。

さて、先の質問と総合するに、質問者は普通科に行ったほうがいいでしょう。先の質問に対する私の回答は撤回します。

普通科で三年間学年トップクラスを維持して部活も楽しみ、三年後に進むのは、おそらく中堅私大になると思います。
公立中学の学年一桁を維持するのに必死で頑張らねばならない程度の地頭で、しかも数学が苦手でメンタルも弱いなら、それが一番ですよ。
難関大学で劣等感に苛まれるのも嫌でしょうし。

ちなみに、経済学部ではある程度数学を使います。高校進学時点で数学を諦めるなら、選ばないほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

ごめんなさい。

入力ミスです。『ほぼ同じ質問』でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、お忙しい中私の質問に回答をしていただき、
本当にありがとうございました。

皆様の意見を参考にさせていただき、
親と十分に話し合った結果、普通科受験を決意しました。

自分で考え抜いて決めた結論なので、後悔はしません。

そして、大変無礼な行為を犯してしまい、
申し訳ありませんでした。

今後はこのようなことをしないように
気をつけてこのサイトを利用させていただきます。


本当にすみませんでした。

そして、申し訳ないのですが、
これからさらに受験勉強に専念し、
普通科での上位合格を目指していきたいと思います。

せっかくお忙しい中回答していただいたのですが、
試験日まであと2ヶ月ないので、
最後の追い込みに徹して受験に挑みたいと思います。

その際、本当に申し訳ないのですが、
皆様へのお礼のコメントは試験後に書かせていただきたいと思います。

本当にすみません。


皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 18:15

数日前にもほぼ質問されていますね。

回答を寄せて下さった方々に、お礼もなく再度の質問とは。

理数科からも2割は難関の文系大学に…とのことですけど、理数科に行きさえすればそれは約束されるのですか。
本当に出来る人って、何でもそつなく熟してしまうので、理数系から文系にも行けるのだと思います。

祖父母が普通科に良い顔しない、友達が行く、塾の先生が奨める、馬鹿にした人を見返したい、難関の大学に行く人が居るから…等々、どれもこれも『☆☆高校の理数科で何をしたい・学びたい』という理由ではないですね。
☆☆高校の志望理由で唯一理解出来るのはは部活の事だけ。でも、これは普通科理数科関係ない。

友達の意見に『蔑んでる』、志望を下げるなんて惨め(と思われるのが嫌)、偏差値が8も下、世間体が気になる…普通科に行く事に対して、そこまで言うなら理数科を目指せば良いでしょう。

それが間違いになるもならないも、あなた次第なんです。自分の将来にかかわる事を『誰かがあの時こう言ったから』という理由で決めてしまうと、それが失敗した時の逃げ道になると思います。
普通科に行って授業内容がヌルく感じたとしたら、余った時間を難関大学へ向けた学習に充てる事だって出来るはず。そうは考えたり出来ませんか?

☆☆高校以外の選択肢はもう全く無いですか?そこまで悩むくらいなら、スッパリと諦めて違う高校という道を選んでも良いんじゃないかって気がしますよ。
    • good
    • 0

読んでると非常に心配になる内容ですね。

心配の種があまりにも目先のことに集中していて根本的なことを忘れているか意識できていないようです。そもそも勉強はなんのため?大学の内容には企業も興味を示すかもしれませんが、高校時代の事まで気にする人がいるとは思えませんね。つまり高校はその先の大学を見据えた選択をすれば良いだけです。内容なんか問われませんし、何にも影響しません。要するに無駄な悩みです。
もっと言えば、今や大学も受ければ通る時代です。就職に失敗した人が大学院に行って就職浪人している有様です。彼らはプライドだけは高くなってきますが、まるで使えない人材となって社会人になってきます。最近見る東大卒も正直、人間的にアホばっかりで使い物になりません。偏差値どうこう言っている時代ではなくなってきています。もっと現実的に出来る人間を目指して欲しいものです。普通も理数もその先の選択肢に有効なほうを選べばよいだけです。少なくとも大半の人間にはどうでもよい選択です。目先に囚われず、もっと視野を広げて考えてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報