重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットを見てると数学の計算で「^」という記号がちょくちょく出てくるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?

よくわからない質問ですみませんm(__)m

A 回答 (2件)

^は累乗ですね。


^2なら二乗
^3なら三乗
(例:4^2=4×4=16)
^を使えば分数乗も計算できるので、非常に便利です。
2^(1/2)なら√2と同じになります。

Excelの計算で累乗計算をしたい場合に使う記号ですよ。
    • good
    • 0

一般に冪を表します。


いまでは累乗と呼ばれているそうですね。

因みに記号としての〝 ^ 〟はアクサンシルコンフレックス、キャロット、カレットと呼びますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!