
A社に契約社員として入社し、A社が一部業務を請け負っているB社の配送センターで働いていました。派遣社員ではないようですし、、履歴書にはどのように書けばいいのかわからず困ってます。
雇用保険の書類の事業所欄には「A社 ○○事業所」となっており、住所は配送センターになっています。(センター内にA社の事務所があり、勤怠管理などをしていました。)
請負先(B社)の社名を書いてはいけないとネットで見たのですが、○○には請負先がすぐ分かるような名称が入るため、書いてよいものか。。。
A社 入社(契約社員)
○○事業所に配属
で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A社 入社(契約社員)
○○事業所に配属
で大丈夫でしょう。
請負先の社名を書いてはいけないというのは、
・実際に在籍している会社でないため、履歴書に書くと在籍企業の記載が不正確となる場合
・請負先と請負元(発注元)との業務関係が営業秘密に該当する場合
などからネットに書いてあったものだと思われます。
(そのサイトの詳細についてはわかりません)
質問者様の場合、
○○には請負先がすぐ分かるような名称が入っているため、
A社にて請負元と請負先との関係を事業所の名称にして公にしている状態ですから、
営業秘密の漏洩にも当たらないと考えられますから、当初の記載で良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
所属部署が分かりません・・・
-
精神を強くする方法はあります...
-
就職の面接で強気で行った方が...
-
経験者にお聞きします。中途入...
-
コネ入社をぶっ潰すためにはど...
-
親父が教授で富○〜〜〜と共同研...
-
JA単協を受けている大学生です...
-
国公立大卒と通信制大卒では具...
-
ふざけた回答があったのでもう1...
-
来年の春からトヨタ自動車に入...
-
普通科高校で就職しようと思っ...
-
最終面接の時間
-
海外留学無しで外銀や商社に就...
-
入社時に求められる身元保証書...
-
アクセンチュア
-
雇用契約書について質問です 雇...
-
製造業で入社10年後は、班長ク...
-
大阪経済大学出身でもソニーミ...
-
私は将来YouTuberの裏方をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
日銀に勤めるには
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
財団法人に入ると。
-
コネ入社について質問です。
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
部長という役職はやっぱりすご...
-
今度バイトの入社説明会があり...
おすすめ情報