dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授乳中ですか、風邪を引いてしまいました。
熱は37度5分位なのですが、しんどいです。
今日、病院で授乳中でも大丈夫な薬をもらって来ました。
午後の数時間は母が来て赤ちゃんを見てくれ、その時は横になります。でも、2、3時間おきの授乳は変わらないので、仕方ないんですけどあまり体が休まらず治る気がしません。

ミルクを飲ませようとしましたが哺乳瓶断固拒否で無理でした。

授乳中風邪を引いたことのあるママさん、どうやって回復しましたか??
細切れ睡眠でも治りましたか??

A 回答 (2件)

一歳四ヶ月、男児の母です



うちも、哺乳瓶断固拒否タイプで、完母でした。

風邪もひきましたよ
私は幸い実家に帰り、私は寝かせて貰い、薬は飲まずに治しました

面倒は父母に見てもらっても、授乳は二時間おき
休んだ気がしませんよね

いろいろ調べて、たとえ薬を飲んでも一週間母乳をやめたら、今度は出なくなってきたり、張ってしまったり母乳育児の為にはやり続ける方が良いと思いました

また、母の風邪に対しては母乳を飲んだ方がベビーに耐性がつくような話も聞きました。

実際、息子には全くうつらりませんでした

今は、風邪で体力も気力も落ちて少し心折れ気味かもしれませんが、きちんと治りますし、ベビーも意外に丈夫です

気持ちを楽にして、お休みしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり遅くなりすみません…
風邪はすっかり良くなりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 18:15

うちも授乳中に風邪を引いたことがあります。


子供もやっぱり具合が悪くなったので、なかなかお互いに寝付けずしんどかったです。

とにかくお母さんは食べたくなくても食べることです。

結局風邪にきく薬はなく、外から取り入れる食べ物しかないんです。
栄養があるものを食べれば母乳の質も若干良くなるので多分お互いに楽になると思います。

ゼラチンなので、ゼリーとかは喉ごしがよくてタンパク質も豊富でお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり遅くなりすみません!
すっかりよくなりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!