
大学生になってから今までの友達と関わることが少なくなりました。
大学生にもなればバイトや学校で関わることが少なくなるのは当たり前だと思いますが
久しぶりに会うとどうも気まずく、自分じゃないような気がしました。
相手は変わっていなくて、自分が変わってしまったように思えました。
高校のときいっつもほとんど一緒にいた友達にさえそうです。
気まずくて貧血起こしたこともあります。
気まずいため、うまく話せないだろうということからクラス会などもずっと断り
いまではもう関わりがゼロに近いです。
常に悲観的といいますか、自信がなく人とのコミュニケーションが上手にいきません。
大学に入学した初期まではフレンドリーに誰とでも仲良くできたのですが。。。。
今では頑張ってしゃべろうとすると涙目になるといいますか、飲み会などに避けがちになります。
同じように気まずいといった理由などから中学や高校の友達と関わらなくなった人はいますか?
また大学でも同じようにコミュニケーションがうまく取れず、苦労しています。
友達と呼べる人はほんの数人だと思います。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じような感じです。
現在、25歳です。
中学までは誰とでも話せる明るい性格でした。
高校の時に少し人見知りのような感じになりました。
短大に入る頃には完全に人見知りになりました。
中学・高校時代の友達とは全くに近いほど連絡を取っていません。
短大の友達で会ったり、付き合いがあるのは1人のみです。
SNS等では関わりはありますが、同窓会などでもうまく話せず、付き合うことが苦しくなってしまいました。
会っても、何を話していいのか分からなくなってしまいます。
私も友達と呼べる人は少ないです。
それでも心を許せるというか、緊張せずに話せる少数の友人に支えられているし、救われていると思っています。
狭く深くの付き合いで良いと思っています。
そしてごくたまにですが、初対面でも緊張せずに話せる人がいます。
そういう人に出会った時、この出会いを大事にしようと思います。
私はこのような性格ですが、普通に就職でき、職場では明るい子という印象で通っていました。
結婚もできましたし、特に困っていることはありませんよ。
あまり気になさらずに過ごされたら良いかと思います。
初対面でも緊張せずに話せる人に出会ったら、その出会いを大事にしたいって思いました。
狭く深い付き合い、それもいいかもしれませんね。
今ある狭い付き合いをより深くできるようにしていこうと思いました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- いじめ・人間関係 もうちょっと限界で泣きそうで不安で堪りません。 19学生の男です。 自分はいつまで経っても自分を思っ 2 2022/07/12 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- いじめ・人間関係 今本当に本当に悩んでることがあります。 少しでも相談乗って頂けたら有り難いです。 今年の春から通い始 2 2022/07/05 13:49
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- いじめ・人間関係 本当に本当に悩んでることがあって相談乗っていただけないでしょうか? 19歳男で今年の春から専門学校に 1 2022/06/06 19:45
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- いじめ・人間関係 本当に自分が嫌になってきました。友人関係が下手くそになり過ぎて、友人関係以外にも人間関係がとても下手 3 2022/05/12 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあって、どうしたらこんな自分が変われるのか本気でアドバイス少しでも頂きませ 6 2022/06/07 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
小学校の娘、離れていく友達
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
小4 転校先で友達がいない
-
高2の長女がハブられて悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報