プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特殊相対性理論の本をちょっと読んでみました。
速度が早いと時間の流れが遅くなるというのは分かりました。

では、地球から光速に近い速度でロケットが発射されたとします。
地上にいる人からロケットを見ると、ロケットの時間は遅れているように見えます。光速に近いと時間の流れが遅すぎて、地上からはロケットはほぼ止まっているくらいゆっくり動いているように見えるでしょう。
すると、不思議なことになります。
光速に近いくらい「速い」ロケットが、実際にはありえないほど「遅い」ロケットに見えるわけです。

これが不思議でしかたがないです。

我々は新幹線を見ても決してゆっくり動いているようには見えません。
でも、どんどんその速度を上げていくと、どこかで突然、スピードが速いどころか遅くなるんでしょうか?
いったいどれくらい速度が出ると逆に遅くなるんでしょうか?

そもそもこの考え方や理解は合っているでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

地上から見て,ロケットの速度が変わらないとすれば,ロケットの中の時間が遅れて進むように見えるので,ロケットは1光年先に到達するのに1年かからないですむのです。

亜光速でいくとアンドロメダ星雲に1日で行くことも可能になってしまうんですね。でも地球に帰ってきたときには500万年ぐらい過ぎているということになります。もちろん,亜光速で行くにはとんでもない星間物質の抵抗にあうので,シールドや速度保持が大変になるらしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ回答ですみません。もう一度書いてしまいます。

「宇宙船の中の時間だけが遅れて、宇宙船そのものの速度が遅れるわけではない」
私も最初はそのように解釈しておりました。
しかし、たびたびそれとは違う解釈の記述を目にして困っています。
例えばブラックホールに飲み込まれていく宇宙船は、その特異点に近づくと、外から見る人には止まっているように見えるのだ、と書いている本があります。これについて自分は、ブラックホールの重力、もしくは宇宙船の速度のせいで、宇宙船の時間が遅れるために、宇宙船が止まっているように見えると解釈しています。
もし、速度や重力によって、宇宙船の中の時間だけが遅くなるのなら、宇宙船の外にいる人から見れば、宇宙船はブラックホールに消えていくように見えると思うのです。
これは、その本の記述が間違っているのでしょうか?

お礼日時:2013/01/17 00:31

亜光速で動いている“ロケットの中の時間が遅くなる”


のであって、その事とロケットの速度は無関係です。
ただし、ロケットの中の時間の遅れは、それ以上の
加速の鈍化にはつながります。
いったん加速した慣性速度が遅くなるのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ロケットの中の時間が遅くなる”のであって、その事とロケットの速度は無関係です。

私も最初はそのように解釈しておりました。
しかし、たびたびそれとは違う解釈の記述を目にして困っています。
例えばブラックホールに飲み込まれていく宇宙船は(それが重力のせいか、速度のせいかわかりませんが)、外から見る人には止まっているように見えるのだ、と書いている本があります。
もし、速度や重力によって、宇宙船の中の時間だけが遅くなるのなら、宇宙船の外にいる人から見れば、宇宙船はブラックホールに消えていくように見えると思うのです。
これは、その本の記述が間違っているのでしょうか?

お礼日時:2013/01/17 00:27

完璧に誤解しています



>地上にいる人からロケットを見ると、ロケットの時間は遅れているように見えます

このようなことではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!