重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

できれば徒歩で大学に行けたら安心ですが
距離によっては
タクシーも視野にいれております。

24日は京都駅からその後大学に下見に
行きたいと考えています。
京都は数回しか行った事がなく土地勘が
なく、困っています。
そこで、京都駅から府立大のルートと
宿泊ホテルなどご存知の方がいらしたらぜひ
教えていただけたら助かります。

24日下見の後、ホテルにチェックインするか
徒歩で大学にいける距離でしたら、、ホテルに荷
物を預けて下見できたら良いのですが、、、

ちなみに京都グランドプリンスホテルは
大学までの距離はいかがでしょうか?
たくさん質問してしまいましたが
よろしくお願いします。


25日(試験終了日)は京都駅近くに
ホテルを予約しました。

A 回答 (3件)

 京都出身です。

京都駅から地下鉄で北大路駅のもう一つ先の「北山」で降りてください。時間的には変わりませんが、北山駅からの方が徒歩の時間は短いはずです。

 グランドプリンスホテルは宝ヶ池にあるホテルですよね。それでしたら地下鉄の最終駅です。大学とホテルの間は同じく地下鉄「宝ヶ池」-「北山」駅で往復してください。途中「松ヶ崎駅」を挟んで二駅です。

 なお、同じホテルに二泊の方が楽ですよ。京都駅近くのホテルに二連泊されることをお奨めします。時間は地下鉄・京都-北山間が15分、北山駅から大学までは歩いて5-10分。一直線で迷う道もありません。

 では健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
感謝です。
京都駅近くに同じホテルに二泊予約しました。
詳しく教えていただいて助かりました。

お礼日時:2013/01/17 22:46

京都府立大学は地下鉄北山駅1番出口から徒歩4分くらいです。


京都グランドプリンスホテルの位置がわかりまmせんが、地下鉄沿線
であれば比較的楽なアクセスとなります。
また、総合資料館の横を通るので、大学の雰囲気もわかると思います。
タクシーを使うのはお金と時間の無駄です。

http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=cat& …

近くには上賀茂神社、下鴨神社、大徳寺、府立植物園などがあって、
京都でも有数の環境の良いところです。

ランチは洋食ならばキャピタル東洋亭がおすすめです。
http://www.touyoutei.co.jp/food/food_top.html

和食はちょっと遠いですが、よしくらでしょうか。
http://www.kyoto-yoshikura.com/about/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼り付けまでして頂き
ありがとうございます。

お勧めのランチぜひ行って見たいと
思います^^
感謝です。

お礼日時:2013/01/17 22:49

京都グランドプリンスホテル~京都府立大学は、徒歩ではちょっと厳しいかなと思います。



ホテルからは、地下鉄「国際会館前」が近いので、地下鉄で「北大路」まで行って、そこから徒歩なら大丈夫かと思います。
もしくは、バスに乗って「府立大学前」か「植物園前」まで行ってみるというのも可ですね。(バスで2つか3つになります)

京都駅からは同じく地下鉄になりますので、「北大路」まで行って、あとは同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京都グランドプリンスホテルの位置が
ようやく理解できました。
おかげで助かりました^^

京都駅近くのホテルに決めました。
時間に余裕があったら植物園に行ってみようかと
思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/17 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!